桑波田さんから6月17日付けのはがきが届きました。この子の名は「オンギダ君」生年月日も知らなくて、幼少期から軒下で寝泊まりしてピーナツを売って生活・・・・・
この歳(10数才)になってしまうともう学校なんかに行きたいと思わなくなってきています。桑波田さんは5,6歳の子どもたち10数名の施設を始めたいようです。
いろんな困難があると思いますが、私たちは粛々と支援をしていきたいと持っています。なお課題は山盛りですがコツコツ、急がず対応していきたいですね。
桑波田さんから6月17日付けのはがきが届きました。この子の名は「オンギダ君」生年月日も知らなくて、幼少期から軒下で寝泊まりしてピーナツを売って生活・・・・・
この歳(10数才)になってしまうともう学校なんかに行きたいと思わなくなってきています。桑波田さんは5,6歳の子どもたち10数名の施設を始めたいようです。
いろんな困難があると思いますが、私たちは粛々と支援をしていきたいと持っています。なお課題は山盛りですがコツコツ、急がず対応していきたいですね。