昭和40年代の深夜ラジオのような放送が今また人気なんですね。
聞いていて中学の時に聞いたパックインMやオールナイトニッポンなどを思い出して懐かしくなりました。これは凄いですね!!
優れた放送作品などに贈られる「第54回ギャラクシー賞」の贈賞式が、6月1日に東京で行われ、
KBCラジオが制作した「KBC長浜横丁 居酒屋清子」がラジオ部門で優秀賞を受賞しました。
この番組は、架空の居酒屋を舞台に、女将役・常連客役のパーソナリティと客であるリスナーが繰り広げる
抱腹絶倒のトークバラエティ番組(生放送)で、現在は、毎週月曜日の夜6時30分から放送されています。
スタジオ入口にオリジナルの暖簾を下げ、板さん役のディレクターが自ら手料理も準備するという、
独特の世界観にこだわった演出や、客の本音を引き出す、女将役のきょんちゃんの話術が 高く評価されました。 KBCラジオ 長浜横丁 居酒屋清子 テレビ版