goo blog サービス終了のお知らせ 

Road to Kona・・・遥かなる長い道

1988年のIronman Hawaii以来、Hawaiiにこだわり歩み続ける「長い道」。

ひどいバイクでした。

2010-08-24 18:03:41 | トライアスロン

う~ん、何だろう。ひどく調子を落としてます・・・。

 

昨日スペアチューブを買って今日に備え、予定通り5時起き6時スタートのバイクへ。

とりあえず180km走る準備はしましたが、どこで折り返すかは体調次第。

 

小田原まではほぼノーストップのDHポジション。早朝のこのコース、最高♪

風が少し向かっていてペースはイマイチ上がらず、どこまで行こうか迷う。

 

向かい風ということは、折り返した瞬間楽になる。と思うと、不思議と頑張れる

もので、とうとう90km地点の向井田橋ローソンまで行っちゃいました。

 

ところが、折り返して一瞬追い風になったものの、伊東あたりからは明らかな

向かい風。話が違う・・・。

 

それだけが原因ではありませんが、とうとうぶっ潰れた状態に・・・。

感覚的には、ほとんど練習せずに臨んだ2003年ハワイのバイクパート。

6時間8分という驚異的なバイクラップを刻んだ時の感覚に似ていました。

とにかく惰性でこいでいるだけ。特に小田原~大磯は完全に口が開いてました。

 

アベ28.6km/h。原因はわかりません。強いて言えば、補給が少し足りなかったか?

でも体重は普通だし、今までのパターンと違う。

 

明日のランで様子を見ます。

今日はこれから客飲みなので、どれだけ走れるかわかりませんが・・・。

行ってまいります。

 

↓ワンクリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


最近ついてないっす・・・

2010-08-23 19:55:26 | トライアスロン

今朝何気なく玄関に置いてあるバイクを見てみると、何となくいつもと様子が違う。

あー、サドルバッグがないっ! 

外した記憶はないし、どうしたんだ???

バッグの中身は、インナーチューブ2本とエアカートリッジ、アダプターである・・・。

これがないと、明日のバイクライドができない、どうしよう~。

 

盗難は考えにくいし、昨日のバイクの途中で落としてしまったらしい。

そんなに簡単に外れていいのかって思いましたが、仕方ないです。

 

おかげで今日は暑い中、会社から新宿駅の反対側にあるワイズロード新宿店へ

行く羽目になってしまいました。

ついでに伊勢丹メンズ館でセール品のバッグを購入、散財です。。。

 

帰ってから速攻でWiggleへアクセス。一回り大きいサドルバッグと決戦用の

チューブラータイヤを発注しました。

 

その後ジムでストレッチ&筋トレを1時間半。プールへ移動して2km泳いで

帰ってきました。

体重は戻っていたので、明日のバイクは大丈夫なはずなんですが、暑さ次第と

いったところでしょうか。

すっかり弱気になってます・・・。

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


バテバテの一日

2010-08-22 18:24:57 | トライアスロン

今日は出遅れました。

久しぶりに目覚ましをかけずにいたら、珍しく7時起床となってしまいました。

 

すぐに、いつも運動前1時間半に摂取するプロテイン&BCAA&グルタミンで

マルチビタミンを流し込み、軽い朝食を取る。

今日も暑い。昨日の疲労も残っている。なかなかやる気になれず、9時前になって

ようやく江ノ島往復30kmのランスタート。

 

ペースはイマイチながら、最初のうちは緊張感のある走りができていました。

が、折り返してからが大変。昨日と同じパターンだ・・・。

 

完全にガス欠で、ただ単に走るだけの状態に。結局2時間45分かかってしまい、

体重も普段より2kg落ちてました。コンディショニングの失敗です。

 

ランチを取り、しばらく休憩してから15時頃プールへ。

肩の可動域が広がり、最初はいい感じで泳げていたのが、1500m泳いだところで

再びガス欠。さらに両足のふくらはぎもつってしまい、戦意喪失。

今日はバテバテでした。

 

暑さには強い自信があったんですが、ゆらいでます。

ハワイって、暑かったっけ?ヤバイです・・・。

 

*沖縄興南高校の島袋くん、トライアスロンやったら絶対強そうです

 

↓クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


世の中そんなに甘くないです。。。

2010-08-21 18:27:42 | トライアスロン

今日は中5日のバイク、いつもの東伊豆方面180kmでした。

5時起床で5時50分スタート、13時までに帰宅して高校野球観戦しなければ・・・。

 

「ミラクルスポット」にFBDを貼り付け、気合十分・・・と言いたいところですが、

前日のランと筋トレの疲労が若干残っているのと、例の「オートクルーズ」が

どうしても働いてしまい、思うようにペースが上がらない。

それでも往路はアベ29.7km/hといつもより速いペース。FBD効果か?

折り返しの向田橋のローソンで、隣の干物屋さんがいつも干している「イカ」。

回転させて乾燥時間を短縮。生産効率アップのグッドアイデアです。

 

ディスクは汗で剥がれてしまい、帰りは装着なしでした。

そのせいではないと思いますが、復路になると向かい風もあり、ペースダウン。

今の自分の力は、やはりこの程度なんだろうか・・・。

熱海130km地点で、アベも29.1km/hまで落ちている。

 

真鶴のローソンで、ノンアルコールビールを発見。先日と同じ失敗を繰り返さない

よう、慎重一本でラベルをチェックしたうえで、グビっといきました。

う~ん、アルコールが入っている方がエネルギーチャージできそう・・・。

 

残り35km、気を取り直して頑張る。小田原からは再びDHポジションで通し、

何とかアベ29.4km/hまで戻しました。

 

やはりすぐに効果が現れるような「都合のいいギア」なんて、あろうはずも

ありません。

この「秘密兵器」の効果は、可動域が広くなる副次的な効果として運動効率が

上がるとか、体幹が鍛えられてフォームがぶれなくなるとか、その程度ではないかと

思われます。

 

いずれにしても、少し長いスパンで取り組む必要がありそうです。

ハワイまでずっと使ってみます!

 

↓よろしければクリックしてみてねっ

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村


秘密兵器の効果

2010-08-20 22:10:55 | トライアスロン

新しいギアを手にした後は、そわそわドキドキです。

昨日の夜から「ミラクルスポット」に貼ってみたり、首筋に貼ってみたり・・・。

 

今日は午前中ヒマだったので、久しぶりのラン鵠沼往復26km。

秘密兵器の効果かどうかわかりませんが、最初からいつもの「やる気なしモード」

はなく、キロ5分を切るペースでずっと通せました。(僕にしては速いです・・・)

 

午後仕事を1件こなしてから、中二日の筋トレ。

これも最初から気合十分で、規定のメニューをハイペースで終了。

 

その後クールダウンとストレッチを兼ねたスイムも、1200mながらきっちりと

こなすことができました。

思い込み?も重要かも知れませんね。

 

明日は装着した状態でバイクロングを試してみます。

あ、EASTONは完成しましたが、ブレーキシューの交換とか、タイヤの装着とか、

面倒な作業が伴うので試乗はもう少し後になりそうです。

レポートももう少しお待ち下さい。

 

↓よろしければクリックを・・・

にほんブログ村 その他スポーツブログ トライアスロンへ
にほんブログ村