雪景色続編、伊賀、津、奈良、アイントフォーヘン…

2023-01-25 12:19:44 | つれづれ思うまま
あさイチに同級生仲間からの驚きの雪景色…
  
県庁所在地の「津市」でこんなに積もるとは??
って、一報が入りました。
こんなコも送られて、ほっこり
 雪うさぎちゃん
お盆の上にいるのがなんとも愛らしいではありませんか、
サラサラ雪なので作り難かったそうですが、なんの可愛い

せっかくなので、動物絡みで
我が家のニャンは、一歩踏み出て
出ようかどうしようか悩める姿です(笑)。
  

知人宅傍の田園では、カラスも喜ぶ雪景色!
どこの雪原か?!


長野の山モドキ、伊賀の高旗山付近らしいが、
なかなか見られぬ雪模様、知人から借りた写真です…


あっという間のLINEでのやり取りで、あちこちの様子が届きました、
 
☝広陵町辺り
☟古山辺り、街中より少なめの雪だったみたい


我が家界隈、と言ってもほぼ数歩しか動いていませんが
  
お城の雪景色、見えるでしょうか?
行きたいけど、道路が凍ってたので行けてません
でも動くな!と、みんなから言われてます(性格、読まれてます)

ビオラと雪、健気です…
 

閂(かんぬき)風に使ってる「ボルト」に積もる雪、
竹の葉と雪、普段は何も感じないものも、つい見入ってしまうものですね、
 
それだけ珍しい雪景色でした(笑)。

おまけは、ハイトピアにいる知人に頼んだ🏯風景、

市駅のあのマンサード屋根は雪が積もりにくいのか、
太陽のお陰の雪解けか…(丁度、正午に送られてきました(笑))


最後に、少し遡った映像ですが、こちらも雪景色


雪を見て、家に居ながらはしゃいでました
今日は「汲み取り日」、いつもは9時半には終わってるのですが、
流石に未だ来ていただけません、催促はしません。
これは待つしかないのです、きっと大変だと思うので

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い訪問者⛄、来たる・・・ | トップ | 伊賀の大雪、その後。城下町... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ思うまま」カテゴリの最新記事