日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

まだ続いているイノシシとの攻防

2011-09-08 19:28:53 | 日記
南隣の藪との境には波板を横にして 隙間はベニヤやを置いたりして小さな穴も塞いで これで完璧って思ってました。
なのに 毎晩 出没しているみたいで 益々庭は穴ぼこだらけ・・
とうとうネットを張り巡らせました。穴を掘ってまで来るようなので ペグでしっかり固定しました。



どうだ!!これではもう入れまい!


家の北側には タンスを解体して板だけになったもの 使わなくなったバーベキュー用の網も総動員。


息子のテント車庫を解体して 処分するつもりだった蛇腹も とんだところで第二の人生を送ることに・・


やっぱり 地面との間は板をかまして・・カッコ悪いも何も言ってられません。


これでダメなら市とかけあって退治してもらわないと・・・
いつまで続くイノシシ騒動。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝は冷えました~ | トップ | 悲喜こもごも »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね。 (michi)
2011-09-09 09:33:15
行政は何もしてくれないの?

よく罠を仕掛けるとかやってるけど・・・
あれは熊?
速くどうにかして欲しいね。

これだけやったら大丈夫だよね。
大変だ~ (カン子)
2011-09-09 14:56:56
これはオオゴト!!
これだけ防御するのも、時間かかったでしょう?
重いし・・・蚊もいるだろうし(汗)

エサ求めて、猪突猛進してくんなよーー
って感じですね。

↓のお話 うふふ~♪♪
若い頃のあの気持が、まったく出てこないのは
何故でしょう。
キュンとする事がないです。
もちろん 旦那にも・・・
旦那以外になったら オオゴトだけど~(笑)
Unknown (COCOマミー)
2011-09-09 16:58:51
うわぁ~、大変なんですね~!

イノシシどうしたら出なくなるんでしょうね~!
やっぱり行政に頼むのが一番じゃないんでしょうか?
個人ではなかなか大変ですよ~!
ほんとにね~ (michiさんへ)
2011-09-09 20:19:17
とんだ大騒ぎな夏でした。
近所の人は罠を仕掛けたらしいですが
簡単にはかからないようですね。
これでダメなら・・・市に電話します。
3人がかり (カン子さんへ)
2011-09-09 20:23:31
息子にも手伝わせて3人がかりでやりましたよ~
これで絶対大丈夫!と思いたいですね~
毎日の見回りは欠かせません。

蚊に食われないように長袖長ズボン、軍手はめてね、頑張りましたよ~

私にも若い頃があったってことですよ。キャ~
そうなんですが・・ (cocoマミーさんへ)
2011-09-09 20:27:55
農家じゃないので行政は何もしてくれないという噂です。

だけど、こんなにしつこく通ってくるのは・・・
イノシシの餌になるミミズが多い庭なんでしょうね。
球根食べつくしても出没するのはミミズ?かしら?

そうそう、お父様の手術無事お済ですか~!
あとでお伺いしますね~

コメントを投稿