昔 大阪万博に2回行った。
一生の伴侶となる夫と…
1回目は とにかくすごい人で
食事も出来ない
ただブラブラと歩くだけで…
2回目はお弁当を作って
さぁ、出かけようとしたとき
雇主の組長の女将さんに見つかりそうになり
どういう心境かわからなかったが
お弁当をすぐ側を流れる川に捨ててしまった
まだ学生の分際で まだ19歳の分際で
男にうつつを抜かす奴と思われるのが怖かった
実際はそうなんだけど~((+_+))
(結婚したい人がいるとはまだ伝えてなかったから)
〇〇組の女将さんに逆らうことはすごく怖い事よ。
実際温和な方でしたけど・・・
和室から見えた景色。
コメントなしでスルーしてます、
すみません💦
桜が一気に咲きましたね。
花冷えですから
少しは桜も長持ちするかも?
大阪万博の思い出ですか。
ご主人との素敵な思い出ですね。
今回の大阪万博は
あまり盛り上がりがないような・・
花粉症になったと
書かれていたのを読みました。
こればかりは季節が過ぎないと
どうにもなりませんから
ひどくなりませんように!
私のほうもなかなかお伺いできずにいて…
ごめんなさい。
たま~に体がだるくて 最近は情けない塩梅です。
そんな中で パソに向かえる時間を逃したくないと
自分では頑張ってます、多分(笑
そうなんですよ~
涙が流れて鼻汁も(*_*;
かっこ悪いですが仕方ないです。
出かけないのが一番なんでしょうね。
万博行ってみたいような気がしないでもないですが
歩くところが多い都会では無理かなと(*_*;
夫とも長く暮らせています。無理して病気しないように互いに労わりあってます。
しおさんもどうぞお気をつけて(^^)/
今回の万博にも 行かないつもり。
並ぶのは 苦手です。
お元気ですか?うちの主人のパーキンソン病
薬が効いて かなり良くなりました。
もう 普通の生活ができます。
おかげさまで元気ですって言いたいところなんですか゜((+_+))
白内障の手術を受けたりして
あっちこっちと医者がよいしてます。
ご主人が薬が効いて良くなったとは
うれしいご報復ありがとうございます。
なかなか落ち着いてられませんが
このブログがどのように運ばれるのか
じっくり詮索できるのを待つしかないですかね。
更新がないので心配しています。
白内障の手術をされたのですか?
gooブログが無くなるようですが、ずっとお付き合いできたら良いなと思っています。
私は元気です。
パソコン替えて うまく出来ないし
ちゃんと教えてくれない次男に腹立つしで
仕事は忙しいし・・・
なんとなくパソの前に行けませんでした。
そうこうしていたら眼科の先生が
ボチボチやるか~っていうことで
四月四日に白内障の手術受けました。
前後に色々面倒なこともありますしね。
認知症のほうも一歩一歩行く道が見えるような恐怖もあります。
最近何を書いたらいいのかとか…
私もこのブログ無くなったらどうしようとか
戦々恐々してます。
今度はちゃんと教えてもらう約束しましたが。
でも、本当にゆーりんさんにコメント残していただいたことで
勇気が湧いてきました。
ありがとうございました。
ブログが10月で更新出来なくなるとの事。
その方も心配です。
新しい事に挑戦出来ません。若い方に頼らなければなりませんが忙しいの一言で片付けられそうです。
さてはてどうなります事やら。
皆さんのブログが見れなくなると思うと残念です。
「花世」さん気が向いたら更新してください。
楽しみにしていますヨ。
>応援してます... への返信
今日も色々考えました。
せっかくいただいたコメントを大切にしなくちゃ…
だのになかなかバソの前に行けなくて ごめんなさい。
ブログが無くなる なんて
晴天の霹靂
私は一体どうしたら良いのでしょうね~
でも、こんな状態なら自然の淘汰かな 悲しくて辛いけど。
多分なにかに怖がってるのかもしれません。
何を書こうか思いつかないのです。
脳の働きが悪くなってきてるなと毎日感じていますし…
あきちゃん 暖かい励ましの言葉ありがとうございました。
ちょっとずつ一歩踏み出したいと思います。