開場の1時間半前から並んだのに(いい席をとりたくて)
係員の誘導でこんな席になりました。
前から7列目でしたが、ん~、はじっこすぎて残念!
この写真は、こんな具合に撮影が進みますと簡単なリハーサルを受けている所です。
例えば・・拍手する間合いとか、出演者が自分では1万円と書いていたのに1千万と出た時の感嘆の声の大きさとか
その反対の場面、お宝にかぶさっている風呂敷みたいなのが外された時とか。
テレビでは1人当たり5分くらいの映像しか出ませんが、本番の収録では15分くらいの間隔で6人が出られました。
一度本番を見たことあるという知人が面白いよと言われてたので、楽しみでワクワクしていました。
出演者には知ったお顔居ませんでした。
1000人以上入る公会堂はヒタっと満員でしたが、親しい知人にも出会いませんでしたね~。
鑑定団の先生方は、阿藤さん(アンティーク)
永井さん(西洋画)
増田さん(古文書)
司会は 原口まさあきさん、新妻さとこさんでした。
2時間ジャストで終わりましたので、公会堂から歩いて天神様にお参りし、紅葉を眺めながら帰宅。
楽しい日を過ごせました。
カメラを持ってなかったのが残念でした。
まぁ、観客もリハーサルするんですか~!
なるほどですね!
楽しい時間を過ごせてよかったですね。
私も一度、見たいです。
リハーサルも面白かったですよ。
仕事が休みなのでのんびり出来て良かったです。
鑑定団は 毎週見ていますので 山口県の放送があるのを
楽しみにしていますよ。
山口県は 古い伝統のある所なので いいものが
たくさん出たのではないでしょうか。
楽しみです。
放送は全国版が1月ローカルは2月にあるそうです。
6点の内2点が山口ならでは!のが出て値打ちものでした。
1時間半も前から並んだんですか。
ちょっと横だけど前から7列目だからまあ良かったんじゃないですか。
参加できてよかったですね。
楽しい時間が持てて良かったですね。
最近なかなか当たりが無かったのでルンルンで行ってきました。
テレビには出ない参加者さんの色々な話しが良かったですね。また行きたいです。
本当はお宝を持って行きたい(笑)