老中の市井日記

理想を失うことなく老いの中を楽しみながら、日々発見、日々刺激、日々出会いを大切にしていきたいと思っています

グローバルアントレプレナー育成促進プログラム

2014-11-02 05:06:03 | お仕事
先週火曜日、「グローバルアントレプレナー育成促進プログラム」の学内説明会
の案内があり、このテーマには強い思い入れがあったので参加しました。
現役時代の殆どを新商品開発や新規事業など企業内ベンチャーをしてきましたので。

8年半前の定年後、社会にお返しすべく中小機構の経営アドバイザーや販路開拓
コーディネーターに登録して中小企業に支援してきました。6年半前に母校の
大阪府立大学に中小企業へのポスドクの協力を提案しに来たら、反対に同窓会の
活性化を提案されてやる羽目になりました。

理事長補佐・戦略連携担当の委嘱

全体同窓会の設立やオンラインコミュニティ「OPU-Net 翔」の立ち上げを
やりながらもベンチャーが気になり、学生から少しでも起業の話があると話に乗り
大阪府大に「ベンチャーカフェ」なるものを作りました。それでも機運が
盛り上がりませんでした。

ベンチャーカフェ

ベンチャーマインドの風土を大阪府大の中にも作りたくて、今年の初めごろから
各界の大阪府大OB他の協力を得てビジネスコンテスト「プレゼンOPU(仮称)」
を仕掛けましたが上手くいきませんでした。それでテンションは下方へ。
近畿経産局から元の会社のオムロンベンチャーズと繋ぐ話が出てきて
何とか気を取り直していました。そんな時にこの話、一辺に明るくなりました。

関西オープンイノベーション推進ネットワーク総会

今年出来た文科省のグローバルアントレプレナー育成促進事業の13校の
採択校となり、地域産学官連携型持続的イノベーションエコシステム拠点
(CSieS)が発足し、「科学技術駆動型イノベーション創出プレイヤー養成
プログラム」の運用が始まりました。

このプログラムは、産業牽引型高度人材育成システムと「ことつくり思考」
の養成ツールを基本とし、デザイン型システム思考やアイディエーションスキル
をより実践的に演習内容に組み込み、イノベーション創出人材養成実践プログラム
を提供するものです。

今回の説明会では日立OBの広瀬特認教授の「シリコンバレーから学ぶ」
という講演がありました。小生も駐在をしていたこともあり興味深く
聞かせていただきました。

シリコンバレー カリフォルニアの青い空と雲がキャリアデザイン

気になるメモ:
・シリコンバレーの良いところは青空
・洗濯屋はいらない(技術に差が無い、ロケーションで儲ける)
・スタートアップ会社は楽しい
・あなたにとって楽しいことは何ですか?
・必要なのは、Mission(使命)とVision(理想)
・ネットワーク時代 多産多肢
・アメリカはアメフト文化  専門分化 もちはもち屋
・原動力はイノベーション 新しい価値創造
・重要なのは グローバル化と異文化の共存 他人を価値を認める心
・金よりワクワク感
・環境が変わる オープンイノベーション
・他者と人生観、起業と個人が向き合う時代

ワクワクしてきました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。