goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

鎌倉学園@掛川球場

2006年03月21日 19時30分35秒 | 野球
第一 123 456 789 RHE
鎌倉 010 100 000 282
静岡 500 000 70X 12100
1.越智8 四球、投返、遊飛、一ゴロ 永田死球 原田左飛
2.村松4 四球、中飛、二ゴロ、左飛、四球、二ゴロ
3.大村6 四球、遊ゴロ、中前安打、中飛、死球
4.舘3 一失策、投ゴロ、三振、二失策、右越二塁打(2)
5.杉山7 内野安打(1)、左前安打、右前安打、三振、中前安打(1)
6.久保田5 左飛、一ゴロ、犠打成功、四球、中飛
7.板倉9 左越二塁打(1)、四球、四球、右越本塁打(2)、左飛
8.富井1 中前安打(1) 吉澤一ゴロ、四球 磯部二ゴロ、左前安打
9.田島2 四球、三振、三振、四球、三振
富井二回二安打一失点、吉澤五回四安打一失点、原田二回一安打0失点-田島
本塁打 板倉
二塁打 板倉、舘
鎌倉12四死球にて大量失点、板倉初本塁打

第二 123 456 789 RHE
静岡 600 000 000 6101
鎌倉 320 020 00X 7102
1.鶴橋6 四球、中飛、中飛、中前安打、左中間二塁打
2.上村4 二ゴロ、三振、犠打成功、二ゴロ、三振
3.板倉9 一ゴロ、中越二塁打、中飛、二ゴロ
4.磯部8 四球、中前安打、投ゴロ、左飛
5.山崎2 四球、犠打成功、中飛 白鳥左飛
6.芹澤7 左前安打(2)、遊失策、一ゴロ、三飛
7.鈴木5 二失策、三振、三ゴロ、右飛
8.内田1 満塁本塁打(4)、二ゴロ、三振 大山中前安打牽制死
9.増田3 中前安打、左中間二塁打、右前安打、三ゴロ
内田五回八安打七失点、勝又三回一安打無失点
本塁打 内田(満塁)
二塁打 板倉、増田、鶴橋
内田くん満塁本塁打を放つも、自らの投球で三点本塁打を浴びた
鎌倉 1本塁打、3三塁打、1二塁打の猛攻
冷たい風が強く、終始曇り空、寒かった

とりあえず鎌倉学園戦は 一勝1敗でした。

墓参り

2006年03月20日 17時50分58秒 | Weblog
お彼岸の墓参りに行ってきた、
自宅から155Km離れている。
無料になったバイパスを利用して片道3時間半かかる。
ついでに墓の管理料金を支払ってきた、
我が家の場合7000円である。

早生みょうが

2006年03月19日 18時38分41秒 | DIY
を植えた、ジャンボエンチョウで498円の苗だ
とりあえず、ぽんぽんと植えてみた、収穫はいかに?
解説によると
にょうがは一回植えるだけで何年も収穫出来、大変重宝、つまもの
薬味、生食、汁のみとその芳香は料理の味を引き立てます。
と、ある。料理やいかに。

静岡市招待試合春日部共栄

2006年03月18日 16時52分38秒 | 野球
静岡市招待試合春日部共栄@清水庵原球場
招待試合には13:45に駆けつけたがすでに二回裏静岡高校ワンアウト13塁板倉の打席右飛、三塁走者杉山楽々タッチアップも一塁走者久保田飛び出し戻れずDPの場面に間に合った。
以下記録を依頼した人とあわせたものです。
   123 456 789 
共栄 000 000 ---
静岡 001 21X ---6回雨天コールド
1.越智8 中飛、四球、三振
2.狩野4 二ゴロ、遊ゴロ(64E3)、右中間越二塁打
3.大村6 一ゴロ、一直、犠打成功
4.舘3 一直、三振、遊ゴロ
5.杉山7 左越二塁打、内野安打、四球
6.久保田5 四球、右前安打、中前安打(1)
7.板倉9 右飛、左中間越三塁打(2)、三振
8.大村1 三振 代打大山一失策
9.田島2 四球、犠打失敗
三塁打 板倉(二塁打+中処理ミス)
二塁打 杉山、狩野
大村豊四回1安打0失点、内田二回1安打0失点(2与死球)ー田島
共栄エース大竹三回1/3、4安打3失点、金子(雄)⑩一回2/3二安打1失点
期待した難波くんは出番がなかったがいきなりエース登場であった。
残念ながら6回表終了した時点で雨天中止となった(練習試合のためか試合成立)
どなたか板倉くんの右翼起用が当たったなどの声もあった。
共栄
1.山下4 三ゴロ、三前バンド安打、二ゴロ
2.前田6 遊ゴロ、三ゴロ、死球
3.坂井9 遊ゴロ、投ゴロ、死球
4.斉藤3 四球、二ゴロ、中飛
5.山本8 犠打成功、遊ゴロ、一飛
6.佐藤7 三振、遊ゴロ
7.中山5 三ゴロ、中前安打
8.金子(幹) 右飛、一飛
9.大竹1 三振 ⑩金子(雄)遊ゴロ
主戦大竹三回1/3、金子⑩一回2/3
一番山下くんバンドヒット後左投手大村から楽々盗塁など足の使いがよい。
夜間に予想された雨が14:30ころに降り始め次第に強くなり中止は残念だった。

喜楽庭

2006年03月17日 08時11分28秒 | Weblog
長谷通りセブンイレブンを北上に最初の角を左折する、車だと進入禁止なので
もうひとつ先の交差点を左折して一回りするとこじんまりした蕎麦屋がある。
存在は知っていたのだが最近になって入ってみた。
おかみさんとむすめさんふたりで切り盛りしている。
座敷に6人、土間に3人、カウンターに3人(普段は食器などが置いてある)
満席でも11人しか座れない。
メニューはもり(500円)、おろし(600円)、カレー各うどん、そば位だ
炊き込みご飯(100円)、しるこコーヒーもある。
店の名前も定かではない 気楽庭、喜楽庭?確認後訂正しときます。
メニューも聞けば暖かい汁物もあるらしい。
藪系で味はなかなかです。ぜひおでかけください。
請う続編、写真、メニューの詳細

ルート66

2006年03月16日 04時17分18秒 | Weblog
とりあえづ思い出すままに列記 昔みてたテレビ番組

ルート66 トッド・スタイルス、バズ
サンセット77
サーフサイド6 チャチャ、トロイ・ドナヒュー
拳銃無宿 スチーブ・マックィーン(ジョッシュ・ランドル)
ライフルマン チャック・コナーズ
題名忘れ チェットワスト・オズボーン二世
陽気なリッキー リッキー・ネルソン
ミッチミラー合唱団 レスリー・アガムス
ベン・ケーシー ♂♀∞
スーパーマン クラーク・ケント、クリプトン原子
チロリン村とくるみの木 リップちゃん
ひょっこりひょうたん島 摂政関白太政大臣藤原のドンガバチョゴム長
題名忘れ 焼津のはんじ、おからのだんな
てなもんや三度笠 白木みのる
夢で会いましょう 中島ひろこ?
シャボン玉ホリデー ザ・ピーナツ

サンダース軍曹ものにやたら詳しい人やら、
ウルトラマン家系図をすらすら唱えるやつやらが昔はいたな。

合格発表

2006年03月14日 15時48分08秒 | Weblog
長谷町の高校後期選抜合格者発表
私にも、こんなときがあった。
交錯する歓喜極み、悲哀慰め
人生の岐路ではない、これからどうするかだ
さて、何人野球部に入り活躍するかな。

パンのモンパルナス

2006年03月14日 05時51分53秒 | Weblog
公園の隣にひっそりとある、パンやさん
昼食後ここで相棒の爺さんは自販機のダイドーコーヒー
私は自販機(写真右で切れている)でアイスクリーム
を購入して公園内ベンチでタバコタイムが日課だ。
このパンやは立地条件が悪いのにもかかわらず
けっこう繁盛している。
さらに店のトラックが頻繁に出入りしているため
近くのスーパーにでも出荷している様子だ。