瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

野生化ヤギ3割増

2022年04月04日 06時52分31秒 | Weblog
鹿児島県は、世界遺産に登録された奄美大島と、周辺3島で2021年度に野生化したヤギ(ノヤギ)を624匹確認し、14年度に比べ3割以上増えたとする調査結果をまとめた。とする新聞記事が載った。
またもやハワイの話ですがハワイ島一周のツアー終盤で野生のヤギに遭遇したことを思い出しました。
私の一行が遭遇したのは数匹に過ぎませんがその辺りではかなりの数の野生ヤギに出会うらしい、しかも餌をやる人が多いのか車を避けるどころか寄ってきます。
新聞記事でも書いているように食害による土壌流出を心配しています。
野生とは言え飼い主が放し飼いを放置しているケースがあるようですがハワイの現場は知りません、ツアーのガイドに指摘されて呆れて見ただけに過ぎません。
カメラを持参していたのですが撮影を逃してしまいました(新間でカモシカに遭遇した時も撮影機会を逃しています)。
コメント    この記事についてブログを書く
« 五味八珍 | トップ | 山かけそば »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。