瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

カワセミ

2023年02月04日 14時33分20秒 | Weblog
城北公園日本庭園池にはカワセミが梅の木、池の岩、桜の木と転々としたが1時間半ほど視覚内にいた、
こんなことは初めてですが、写真も何十枚も撮ったのですが添付できるものはありません。
梅も昨日よりも数十個開花が増えたが写真の良いのがありません、
しかし携帯(スマホ)の写真機能は大したことありませんね
タイトルは天南うどん1,000円@あおき
コメント

ヤフオクBusyパンク

2023年02月04日 08時30分59秒 | Weblog
土曜日の朝のせいですかヤフーオークションがパンクしているようです。
タイトルに乗せた画面が頻繁に発生します。
コメント

ピンクレディー&ジャンボ747

2023年02月04日 07時27分04秒 | Weblog
土曜日の朝はSATVで『週刊ニュースリーダー』という番組があり気になる人物トップ10としてランキングを主としている。
それはともかく特集でピンクレディーとジャンボジェット747を取り上げていた。
1.ピンクレディーはWikipediaによると
ピンク・レディー(Pink Lady)は日本の女性デュオ。
1970年代後半、斬新な振付と衣装を伴ったユニークなヒット曲の数々で、アイドルとして爆発的なブームを巻き起こした。
1970年代後半といえば私は転職した後で新人生活を右往左往していたころでピンクレディーどころではありません。
キャンディーズなんかはそれ以前であったようです。
2.ジャンボジェット『ボーイング747』は
ジャンボジェット・ボーイング747、最後の機体を引き渡し…半世紀以上の生産終了
空の大量旅客輸送時代を切り開いたジャンボジェット、ボーイング『747』の生産が終了した。 
最後の機体が1月31日、米ワシントン州のエバレット工場で、ボーイングからアトラス・エア・ワールドワイドに引き渡された。
とニュースでつたえていますのでそれを受けてのことかと推察します。
ジャンボジェットには何度も乗っていますが二階席に乗ったのはただの一回だけで
二階席といっても一等(ファーストクラス)ではなくエコノミーでした、ただ
ジェット機で階段を上り二階で過ごした経験をしただけですが貴重といえます
ジャンボの二階席は窓が斜め上を向いていて飛行中も下が見えませんでした。
窓と窓側席との間に隙間があり手荷物などが置けました、どうってことありませんが?
ジャンボジェット ジャンボジェット二階席記事へのリンク
 当時の画像
コメント