瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

カレー南蛮うどん

2018年01月07日 16時29分03秒 | 食べ歩き
今日はカレー南蛮うどんにしようと五月庵へ向かった
暖簾が出ていない、日曜・祝日定休日であった
日曜定休日は知っていたが今日がその日を忘れていた間抜け
第二候補カレー南蛮うどん700円@山惣を達成した
最近カレー南蛮うどんばっかしのような気がします
年末年始特別メニューで新ばしは8日までうどん品はお休みです
これも自分で書いておいて忘れているようです
最近ボケが進行している気もします。

改元

2018年01月07日 07時55分19秒 | 備忘録
すでに昨年のことですが市兵衛シリーズを読んでいて
江戸時代の元号と西暦(注釈)が文の中に度々登場し時代を表示していました
元号について私は天皇の即位が基準だと思い込んでいて
それは明治以降だと知りました、元号については時代により規則が色々代わります
ネット裏でも過去の試合を昭和何年と表現する人もいて私はいちいち西暦に変換します
私的に言えばそれは私が何歳の時とかに変換するわけです
Wikipediaによると
・明治以前の元号については読み方が明示されなかったため、下に示した読み方は例示である。
・改元の日付は、平成は翌日改元だが、明治までの多くは当年(年初)から改元する年初改元、
大正・昭和は当日(日初)から改元する当日改元だった。
これらは過去にさかのぼって改元するため、各元号の有効な期間は、
1.その後の文書で当時の日付に言及する場合
2.当時の文書でそのときの日付に言及した場合
のいずれかで異なる。
 などともあります、この表は
元号名(漢字・読み)、期間(始期・終期)、年数、天皇名、改元理由 の順となっています。
明治以前は一人の天皇が複数の元号を現したのですね
元号の難点にひとつに未来を表現できない(東京オリンピックは平成32年)としています
つまり平成が32年間続くか分からないとしていますがことし元号が変われば
東京オリンピックくらいは表現できるかもしれません?