...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

【出産後追記】一週間後は予定日 入院準備グッズ

2014年12月16日 16時47分52秒 | Weblog


出産後追記しました。
追記したのは色で示してあります


さて
予定日まであと一週間になりました
ドキドキ

もう産まれてもいいんですよ
予定日より早くとか大歓迎ですからね
今からでも明日でもいいのよ
本当に次の日産まれました
ちくの全出産記録を知りたい方はこちらからどうぞ

べびしな出産の全記録
http://blog.goo.ne.jp/screen_aiji/e/ca2825f3077db4477a98845eb7d76501


とにかく病院が閉まってしまうので
それまでにはお願いしたいものです
年末年始にかかっちゃうのはきついの


いつ破水陣痛が来るかわからない
来たら病院に電話してね
陣痛は5分間隔になってから電話してね
10分間隔で電話されても
あそうですか5分間隔で電話して下さいで流しちゃうからね
と信じられないお話をされてから数ヶ月
ついに何事もなく臨月を迎えました

そんなわけでいつ入院になるかわからない毎日
入院準備の荷物を揃えました

陣痛ですぐ使う用と
お産後の入院で使う用にバッグ分けてます

病院から指定されているものには★
病院からあるといいかもって母親学級で言われたものは●
あとは全部ちくが勝手に持っていくものです
おかげで荷物がえらいことに



陣痛ですぐ使う用




可愛いシナモンさん(ミニ)
「ねーちゃ、ちなも、ここだよ!」
手持ちでいると安心するよねー
暇つぶしに写真にも写り込んでくるし

可愛いシナモンさん(巾着)
「ねーちゃ、しなも、ふわふわ?」
この子とは大学時代からずっと一緒に寝てます
ぎゅっとして寝てます
手触りが半端なく気持ち良い
そして表情が大変可愛らしい
一番可愛いシナモンと言っても過言ではない
結婚式のメイク中も
ずぅっと一緒に抱っこされてました
この子と一緒に陣痛乗り越えます

可愛いシナモンさん(抱き枕)
「ねーちゃ、しなも、ながーいのー」
長いので妊婦さんの楽な体勢とされるシムスの体勢の時に役に立ちます
素材が巻き毛なので毛玉付きやすいのがダメなとこ
まぁこの後で毛玉取りして綺麗にしましたが

とにかく抱き枕代わりに持っていく
授乳用枕に使えるかどうか

この子らは普段巾着はずっと抱きしめてるし
抱き枕も使ってるので
ミニ以外は全員ベッドにいるので
陣痛来たら荷物に詰めないといけません
一番大事な時に離れてたらきついなぁ
常に一緒に行動したいくらいの必需品です

家で陣痛来たので無事持っていくことができました
大変便利にぎゅうさせてもらいました
巾着シナモンは辛いときにぎゅう
陣痛の痛みに押しつぶしてぎゅうしてました
途中からうつぶせになるので出来ませんでしたが
このシナモンが一緒にいる安心感はやばい

抱き枕シナモンは正直要らなかったかなw
スペースとるだけでした
妊娠中のシムスの体勢の時には本当に役立ったんだけど
出産はそうでもなかった

ミニシナモンは出産の時には必要なかったけど
入院中に机に置いてたり
色々食事とか入院中ブログの写真見てもわかる通り
いると華やぐので良かったです




入院書類ファイル★
入院に必要な書類を全てまとめてあります
不妊治療の頃から使ってたファイルで
子宮内膜症の入院の時にも使った
まとめておくと大変便利に使えます
書類落ちなど心配なので
更にシナモンさんのもう一回り大きいファイルケースに入れます

お守りセットと赤富士描けるかなセット
不妊治療の頃から頂いていた
子宝のお守り
安産のお守り
戌の日に祈願してもらったものなど
全てまとめてあります

陣痛中に赤富士を描くと
子宝に恵まれるというジンクスがあるんだそうで
不妊治療をしている方に渡す用にお絵描きセットを用意してあります
上手く描けるかな
描ける時間あるのかな
正直描けないと申し訳ないので
その方には話していません
効果ありますようにお守りとまとめてあります


入院書類ファイルはしっかりとまとめておいて
陣痛中入院決まってすぐに
ファイルから助産師さんに出してもらえたから良かったと思います
提出する書類と
妊娠中にもらってた病院からの資料も入れておいたんだけども
ちゃんと提出する書類を全部最初のほうにまとめておいたので
助産師さんにファイルから書類を抜いていってもらったので
私は陣痛辛い中でベッド上で書類に一切触れず
スムーズに入院手続きができました
ちゃんと書類も全て不備なかったので
陣痛中に余計な手を煩わせることがなかったのは
このファイルでちゃんとしてたからだと思ってます
シナモンさんのファイルケース可愛いでしょー

御守は効果は分かりませんが
これにて全て成就したものと思います
沢山ありがとうございました

赤富士は書きました
途中まで書いてあとは無理だったけども
陣痛中にいけるところまではいけた






お菓子●
パイの実
カントリーマアム
エアロ
陣痛やお産の時には
即エネルギーとなる血糖値の上がる糖分が良いんだそうで
一口サイズのお菓子が良いのだとか
今までずっと我慢していた
チョコのお菓子を存分に味わえる
陣痛の時だもん
リラックスしたいよね
楽しいことしたいよね
という大好物を取り揃えてみました
パイの実とカントリーマアム大好きなんです
口が乾いたりもさもさしそうですが
いいんです
パイの実とカントリーマアムだからね
エアロは普通のチョコでもよかったんですが
板チョコみたいなのより口溶けまろやかかなと思いまして
全部食べられる気はしないし
一緒にお産付き合う家族や
陣痛一緒にいるかもしれない人や
お見舞いの人にも分けられて
家でも来客用に出したり
残してもいいように
ファミリーパックで

飲むゼリーエネルギー●
あんまり必要性感じないのですが
一応要るということでトップバリュの

ふりかけ
丸美屋のすきやきふりかけ
陣痛中はお気遣いなくがっつり常人の量で3食出るんだそうです
がっつり食べられる気がしないのですが
このすき焼きふりかけ
美味しいのですぐご飯が進みます
病院食はまずいとか言いますが
前回の病院食も塩分過多の日と
塩分無いメニューに悩まされたので
この病院がどんな食事かわかりませんが
こういうので気分転換というか味の調整出来たらいいね
食べないとお産の力つかないっていうし
お産の時は勿論
入院中も授乳あるし
塩分多少高くなろうとも
妊娠高血圧の心配もしなくていいんだし
出来る限り食べたいものです

ペットボトルストロー●
ペットボトルに付けるストロー
喉が渇くんだそうで
ストローだと楽に飲めるそうです
何飲みたくなるんだろう。。。
飲み物まで用意する人いるんだそうですが
ちくはあんまり水というか基本白湯飲む人なので
ペットボトル何が飲みたくなるかわからないので
用意はしてません

マグカップ★
食事用です

箸★とスプーン★とフォーク★とナイフ
食事用です
箸は普通の箸と
割り箸
最初は洗うの面倒そうだし

保湿用品
クリームとか持ってくのめんどいから
ノドがイガイガしたときのためにトローチとかも

マスク
病気も怖いし乾燥ですぐ喉やられるから
あとメイクしなくていいように


お菓子は陣痛中ろくに食べませんでした
食べる気力がなかった
入院してから2時間半のスピード出産ということもあり
陣痛がかなりマックスだったので
もう食べて力付けるより産んで出すほうにいっちゃったので
そうは言えどもそうでなかった場合は必要だったかもとか思う
入院中来た人にはお茶も出せないからお茶請けとしては不要だったかな
結局退院後に家に来た人のお茶請けになりました
私は産後のチョコレートは母乳に最悪に悪いから食べられなかった
妊娠糖尿病の心配やカフェインの心配もあるけど
授乳で一年間食べられないのなら
本当に妊娠中にほんの少しほどほどに、
陣痛中に元気があれば食べても良かったと思う
まぁ陣痛中に味がする気がしないけど

飲むゼリー
二つあってもいいかなと思うくらいに役立った
エネルギーだろうね必要なのはやっぱり
ゼリーで喉に入りやすいし
甘味があって飲みやすいし
更に蓋もしなくても多少はどばどばは出ないから

ふりかけ
産科食で塩分などなど諸々計算されてたので
必要なかったと思います
下手に使わなくて良かった
でもこのすきやきふりかけ美味しいからみんな食べてみてね

ペットボトルストロー
超必要でした
水買って来てもらったんだけど
もう飲めないの普通に
ストロー通してしか飲めないの
更に普通に痛くてテーブルに置けないから
シーツとかそこらに置いちゃうの
だから少しでも漏れないペットボトルストローがあって良かった
産後も普通に飲むのたるい時があって一日くらい使ったかな

あと水は前もって買っておいたほうが良かった
結局水しか欲しくならなかった
甘いジュースとか欲しくなったら
付き添いの人に買ってもらえばいいんだし

あと急な陣痛で入院するから
私は入院後に何か食べないと栄養つかないからと
水とおにぎりとプリン買ってきてもらったけど
ロングライフ?のパンとかあるじゃん、天然酵母の
半月とかもつやつ
あれも水と一緒に常備しといたらすぐに食べられるから良いなぁと思いました
臨月というか正産期直前に買っておくといいよね
もし賞味期限来たとしてももう一個買うくらいで別にそんな無駄にはならないと思うし
あのパン甘味あるから食べやすいと思うし糖分で力出ると思います

マグカップ
指定されてただけあって普通に使った
母乳が出るには大量の水分が必要なんだそうで
毎回水を汲んでいくのが面倒なので
出産の時に飲んでた水のペットボトルに
しょっちゅう水を汲んで
そこからマグカップにうつして飲んでました
ペットボトルから直飲みしても良いんだろうけどね

箸★とスプーン★とフォーク★とナイフ
指定されてるだけあって普通に使った
ナイフはいらなかったねw
でも割り箸持って行ったの本当正解
最初の時は箸洗うの面倒すぎて
ぽんと捨てられて良かった
箸洗うのも面倒な時期はスプーンもフォークも使わないし

保湿用品
思った以上に手を洗う
赤ちゃんのおむつ替えをしたら手を洗う
これが一日20回以上
自分も水よく飲むからトイレに行く
トイレの回数も一日5~10回以上あったかもしれない
だから沢山手を洗うから
冬場なのもあったけど手が乾燥した
持ってきておいてよかったです

トローチは水分よく摂っていたせいか
ノドがイガイガすることもなく必要なかった

マスクはあって良かった
病院内すっぴんだし
自分や他人でも咳したら嫌だしね






ティッシュ★
前の入院の時にも書いてあったし
やっぱり何かしら使うよね

大人用オムツ
大人用オムツ替えパッド大容量
100均で見つけました
急な破水から
病院に行くまでの間
タクシーか車か
何を交通手段として使うかはわかりませんが
破水なんてしたことないから
ナプキン当ててきてと言われたけど
ナプキンで足りるかわかんないし
一応用意しておきました

スリッパ★
会社で使ってた冬用スリッパを洗って日光消毒しといたやつ

タオル★
赤ちゃんの枕用と
汗を拭く用だそうです
あとよく噛みちぎる用とか聞くし
もしかしたら破水とかのを拭いてもいいように
家でいつも使っていた中でも
引き千切ってもいい汚して捨ててもいいタオルと
ガーゼタオルと
ちょっと可愛い目のタオルを用意しました

赤ちゃんのガーゼタオル★
水通ししたもの
可愛いケーキ柄とかも持ってますが
無くしたらやだから普通ので
ガーゼタオル家の中でもよく無くなるんだってね


ティッシュ
普通に使いました
食後に箸拭いてもいいし
ウェットティッシュも後述に載ってますが
まぁ除菌の持っていきましたが
ティッシュ濡らして使ってもいいような気もします

大人用オムツ
私の場合は最後まで破水せず
分娩室で赤ちゃんの膜を割って破水したような形なので
今回は必要ありませんでしたが
買っておいてよかったと思います
いつ破水してもいいように
臨月になったら車には
・大きいビニール袋(ゴミ袋大でもいいと思う)
・新聞紙一日分
・厚手のバスタオル
・夜用のナプキン
を常備してすぐに敷けるようにしておくと絶対に良いと思います
安心感が違いそう

あと軽失禁パッドは
産後病院からもらう悪露セットのナプキンと同じやつだったw

スリッパ
今時はかかとないと駄目らしいですが
当時はそういうの無かったので
まぁ普通に必要ですね

タオル
結局赤ちゃんの頭に敷く用と
手拭きとかに使いました

赤ちゃんのガーゼタオル
3枚持って行ったうち退院時には何故か2枚になっていましたw
何に使うわけでもなかったんだけど
まぁ病院の指定だったし
可愛いの持ってきてるママさんもいましたが
まぁうちは結果的に無くしてるし
普通の西松屋とかバースデイのの20枚入り500円とかの真っ白なので良かった
退院後の産後は何かとガーゼタオルは使いました
特に新生児の入浴の時には沐浴用のタオルよりも
ガーゼハンカチサイズのガーゼタオルで十分事足りましたので
うちの子2400gで小さかったからかもしれませんが
買っておいてよかったです
更に大きくなったらガーゼタオルを使い終わったティッシュボックスの中に入れて
ティッシュ出し遊びにも使えました
ガーゼタオルの総量は多分結構減っててどっか行ってるの多いと思うw
安物で充分です
1~2歳は鼻水拭くのに濡らしたガーゼタオルとか使った
いらないかなーと思ってたんだけど普通のタオルよりもやっぱり良いんだろうね



さらし(2.5m)2本★

西松屋で戌の日に巻こうとしていて結局巻かなかった
わんわんさらし5mで千円
病院で半分に切って
お産の時にすぐに使えるように準備しました
出産後骨盤がゆるゆるなんだそうで
それを即支えるためのさらしなんだそうです
トコちゃんベルトは1日過ぎてからとのこと

なんで2本なんだろう?って思ったけども、
巻くと半分に切ったサイズのほうがもこもこしないのと
丁度位置がおしりの割れ目とくっつくのもあり
悪露がついて血だらけになるので
洗濯の洗い替えとしても良かったです
骨盤支えるさらしとして本当に活躍しました
トコちゃんベルトは2日目からさらしの上に使ったり下に使ったり
産後はお風呂以外骨盤支持していたので
どんどん骨盤が締まっていき
産前の腰回りよりも大変細くなり
トコちゃんベルトが細さの限界超えて入らない事態に
その時にさらし巻いてからトコちゃんベルトだと
トコちゃんベルトが締められるスペースができて良かったです
ダブル巻はいいらしいね
トコちゃんベルトの産後のダブル巻用のもあるらしいけども
まぁ病院でさらし指定されてたしこれで良かったと思います

ちなみに戌の日は夏で暑すぎて未だにあの時巻くのは無理だったなぁと思ってる
基本あの時期にはトコちゃんベルトしてたし
戌の日以後はトコちゃんベルト+トコちゃんベルト妊婦帯してたから
それで良かったんだと思ってます
ちゃんと戌の日の時には安産祈願してもらってたしね
トコちゃんベルトも妊婦帯もさらしも全部

トコちゃんベルトは6千円くらいで初見で高いと思うかもしれないけど
私は腰痛に苦しんでいたから妊娠中ずっと付けていたし
トコちゃんベルト無しでは生きられない生活をおくっていたし
妊婦帯があるとお腹がふわっと軽くなるし
更に結局産後の骨盤締めベルトとか3千円以上するものだし
それがトコちゃんベルト一本で産前産後全てで使えるので
充分お得なお買い物ができたと思っています
トコちゃんベルトには感謝してもしきれない





トコちゃんベルト用腹巻用キャミ
普段たぁたんのトランクスを切って使っているため
流石にそれを見られるのは恥ずかしい
キャミなら見られても平気
だから陣痛来たら履き替えます

メガネケースとコンタクト
メガネ外してどっか行くのも怖いし
退院の時にコンタクトはめようかなーとか
ちくは基本ワンデーアキュビューディファインです

カイロ●
あったほうがいいんだって
あっためたほうがお産が進むんだそうです

メモ帳
陣痛間隔とか
思ったことや入院記録をメモできるように
殴り書きする感じので
陣痛中は喋れないらしいし
文字で伝えるとか
文字書けるかも微妙ですけどね

カーディガン●
お産着の上に羽織るものあったほうがいいんだって
会社で使ってたのです
汗や血液など付いてもいいようなのを持ってきてって
毛玉ついてるしもう捨てていいかなとw

もふもふ靴下●
お産着の下は真っ裸らしいので
足元が寒いんだそうです
もふう

長い靴下
もふもふ靴下だけだと短いので
ニーハイを用意しました
普段は冬場タイツしか履かないので
陣痛の時にもタイツだろうし
履き替えようかと
この上にもふもふ靴下ね

かけるやつ
ベッドにかけるものあると便利って聞いたから


キャミ
陣痛中そういうこと気にしていられなかった
産後入院中はさらし→トコちゃんベルトだったから
汚れたり汗がつくこともなかったから必要なかったかも

メガネケースとコンタクト
夜とか眼鏡すらかったるかったので必要なかったかも
まぁ必要な人は必要なんだろうけども
夜泣きの対応にいちいち眼鏡かけるのめんどかった
そこまで視力悪くないのもあったしね

カイロ
12月でも結構お産中は暑かったから必要なかったけど
私はスムーズにお産できたけど
スムーズにいかなくて
お産が進まないようなら必要だったかもしれない

メモ帳
陣痛中に喋れもしないのに書いてる余裕なし
ペン持てない
不要でした
産後はスマホにメモとかしてたし

カーディガン
陣痛中は前述の通り暑かったから使わず
ただ入院中は病棟基本温かいものの
羽織ってもう少し温かくして良かったと思ってる
あと入院着が入院後半は母乳垂れ流しでびっしょりになったり
母乳の染み出る跡がつくので
それを隠すのにもカーディガンあって良かった

もこもこ靴下
陣痛中にって言われてたけど使わず
陣痛中は足袋?みたいなの使うんだよね?
まぁそれ使ってないし
結局入院中に使いました
ただ靴下履くことすらかったるかったので
毎日履いていた気がしない
ただもこもこ靴下は気分が上がるから良かった

長い靴下
履くのが面倒すぎて使わず

かけるやつ
病室で使うと思いきや
お風呂に行くときにシャンプーリンス入れて持って行って
水切れも良いしそっちで大活躍しました
病室では使ってない



入院用



入院用パジャマ
一応あるらしいんだけどね
一応持っていきます
授乳口つき
寒かったら羽織ってもいいし

タオル★
バスタオル★
授乳用ブラ★
パジャマのところに挟んであります

産褥用ショーツ3枚★
普通のマタニティショーツでもいいらしい
必要か考えてみたけど一応買っておいた
足りないほうが困るし
今後トコちゃんベルトもさらしも使うことになると
これから使えそうだなと
入院5日間とのことで
大きい生理用ショーツと
普通のマタニティショーツも用意
親も近くに居ますが
洗濯しても乾かない時期ですし。。。

歯ブラシ歯磨き★
歯ブラシはエビスのプレミアム歯ブラシ
ちくもたぁたんもこれしかもう使いません
増税の時に30本以上買った

シャンプーリンス★
ANNA SUIのやつ

ボディソープ★代わりのメイク落とし
ボディソープ用意するのめんどくて
顔洗いだしこれで全身洗ってもいいかなと
どんだけ面倒なんだよと

メイク用品
どちらかというと
退院の時に使う用
普段は体調見るのに入院中はスッピンだろうから

除菌ウェットティッシュ
なんかあると安心かなって

イヤホン★
基本的にテレビ見ないんですが一応


入院用パジャマ
使いませんでした
結局入院着で過ごした
寒かったのは↑のカーディガンで何とかした

バスタオルは普通に必要
親が毎日来てたからバスタオル毎日洗濯して持って行ってもらってた
授乳用ブラはマタニティブラと同様だしまぁ普通に妊娠中から使ってたやつ
ノンワイヤーでがばっと即開けられるのじゃないと授乳が面倒

産褥用ショーツ
買っておいてよかったと思う
病院からの入院セットに一枚高品質のが入ってましたが
それと産褥用ショーツ3枚
普通の生理用のサニタリーショーツ3枚持っていきましたが
フルで使いました
入院中も普段は横になって寝たりしているので
悪露がナプキンから漏れてショーツが汚れるので
洗い替えとしてあって本当に良かったと思ってる
産後も一ケ月続く悪露
すぐに血液落ちるし
冬の時期だったから乾かないしね
産褥用はマタニティショーツみたいにかなり大きい出来になっているから
産後お腹の大きさが落ち着いてから
サニタリーとしては不便で使えないんだけども
入院中すぐ洗濯できない状態と
この悪露の一ケ月のためでも買って良かったと思ってる

歯磨き歯ブラシ
エビスのプレミアムケアみんな使ってみてね人生変わるよ

シャンプーリンス
アナスイでテンション爆上げ持っていって良かった
シャワールームで他の人と一緒になる時も話題になるし貸したりした
自分のテンションが上がる
いい香りです

ボディソープ代りのメイク落とし洗顔料
冬だったし体汚れてる気がしないし
洗顔料で体洗って悪いことないと思うからこれでよかった

メイク用品
退院の日は退院の日で忙しいし
ちく別にスッピンでも平気な子だからスッピンで退院しました
必要な人は必要なんだろうけども
入院中もずっとスッピンだしマスクでしたしおすし

除菌ウェットティッシュ
特に使う機会はありませんでしたが
まぁ持っておいてもいいんじゃないかなと
普通はティッシュ濡らしてそれで事足ります

イヤホン
使いませんでした
テレビも総合病院だからテレビカード必要だし
元々テレビ見ないし
どうしても見たかったからテレビも共有スペースで見られるからね
でももしかしたら音楽聴きたくなったかもしれないから
あって良かったんじゃないかなとは思ってます
病院の指定だしね



追加



秒針のある時計
必要かどうかわからないのですが
陣痛の間隔とか見るのに使う人いるんだって
一応陣痛アプリ使う予定なんですが
防水仕様のお風呂でも使える時計なんですよー
今まで使ってなかったんだけど発掘してきました

母子手帳ケース
7ヶ月くらいから母子手帳持ち歩くようになったのかな
母子手帳ケース大きすぎて持ち歩かないので
普段母子手帳単独で持ち歩いてるんです
それまでは産院に行く時にまとめて持っていけるように入れてたんだけどね

今はエコー録画用ブルーレイと
エコー写真フォルダと
印鑑のみ入れてて
産院に行く時に持って行ってて
これから色々必要になってくると思う
何にせよプチフルールの母子手帳ケース
本当にテンション上がるからね
可愛いから
持ってるだけで良い
あんまり使わないけど

デジカメ
出産後に生まれたてのべびしなを撮影したい

シナモンさんのケース
べびしなの臍の緒を入れてしまいたい
まさに臍の緒を入れるサイズじゃない?


時計
陣痛中の陣痛間隔には
アプリを使いましたし
陣痛で入院した時は子宮口開いてるし
こんなん時計見た所で出産するのわかってるんだし
使いませんでしたが
入院中はまぁあって良かったかな
産後も家に時計無かったので(今はありますが)
授乳の時間見るのにも使えたのでまぁ用意しといて良かったです

母子手帳ケース
普通にひとまとめにできるしあって良かった
かさばるけどもプチフルールだからテンション上がる可愛い

デジカメ
結局iPhoneのカメラで事足りる
何かあったらすぐiPhoneで撮影するから
デジカメいらない

シナモンさんのケース
臍の緒が見事に収納されて可愛いです
うちの病院は臍の緒ケースは自分で任意購入なので
これで良かった可愛い



あと入れるものとしては

延長コード
iPhoneの充電コード短すぎるよね

アイマスク
まぶしいの嫌いだから。。。

サランラップ
乳首切れて痛い時に
バーユ塗って保湿するんだそうな
後は食べきれないご飯をおにぎりにするとか


延長コードとスマホ充電器は絶対に必要だと思う

アイマスク
夜中起きてて昼間寝たいときに眠れない時は必要だと思う
ただ入院中は夜泣きで睡眠不足になるからすぐ寝れるから必要かわからない

ラップ
不要でした
バーユの保湿もあまりすると乳首駄目になっちゃうとか
ご飯は毎回完食してたので食べきれないことはなかった
むしろおなかすいた



あとは
当然
母子手帳とかバースプランとか
診察券とか保険証とか
お財布とかです


退院用

赤ちゃんの衣服★
セレモニードレスでも何でもいいらしい

自分の服★
入院の時の服でもいいらしいけど
破水してたり汚れてたらどうなるかわからないし


真冬の大雪だったので普通の赤ちゃん服に厚手の重ね着
更にもっふもふのミニ毛布に巻いて外に出ました
セレモニードレス夫の実家だったので着ませんでした

服は今回は破水しなくて汚れなかったけども
汚れてたら親に洗濯お願いしてたし
さすがに入院中に乾くだろうし
私は普通に普段着一着分用意したけど


みたいな感じです

陣痛用は旅行用バッグ3つ
入院用はカート1つ
退院用はトートバッグ1つ

陣通用にどんだけ荷物割くんだお前、って感じですね


理想は
シナモンさん以外の荷物を実家へ置いておく
たぁたんがいる時に
今の家でゆっくりしてたら陣痛来て
シナモンさんと
携帯の充電器を持って
たぁたんに実家まで送ってもらって
実家で陣痛間隔が5分になったら
病院へ

たぁたんが仕事大丈夫で付き添ってられるうちにポコンと出産

なんですが
難しいよねぇ。。。
いつ破水するかもわからないし
破水したらもう出産まで待ったなしですからね
出掛けてたら尚更大変です

ちなみに実家から病院までは
車で5分~10分
信号次第です

ちなみに実家から今の家までは
30分くらい
面倒です


とにかく
シナモンさんがね
常に使ってますから
今の家にあるからね
これと一緒でないと
陣痛乗り越えられる気がしない
一応実家にもシナモンさんいるんですけど
あの巾着のシナモンさんがいないと
陣痛頑張れない多分

だから
もし実家に居て
破水とか陣痛来たら
そりゃ病院から近いけど
あの巾着のシナモンさんがいないなら
頑張れるかわかりません

お前は母親になるのに
いつまでシナモンシナモンしてんだって感じですが
シナモンさんいないと駄目です
シナモンさんいると現実逃避出来るからね



うあああああ陣痛いつ来るんだろうどきどき
次の日にきました



実際の出産は
荷物全て自分の家にまだ置いてあり
ぐうたらしてたら
陣痛が即10分間隔で始まり様子見してたら即4~6分間隔
実家から親を呼び30分
その間に間隔が2~3分
荷物を入れて病院へ30分
そのまま入院確定して
ご飯の準備がなかったので親におにぎり買いに行ってもらう
おにぎり食べられないながらも少し口に入れながら
入院から2時間30分、陣痛合計6時間スピード出産でした
かなり楽な部類でした
シナモンはいてよかったです

今2017年9月8日で第二子妊娠中で8か月。
同じ病院で産むけどどうなることやら