...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW長野前後編

2009年12月10日 22時43分56秒 | Weblog
県民ショーの転勤シリーズが先週今週と長野。

長野の特集と言っても
ほぼ北信、長野市の中心部のみで回してる。
駅前も確かに多いんだけど、
川中島と篠ノ井らへんでも撮ってるのは何でだろね?

中信の松本市は前のシリーズで来てました。

そういえば今週の名探偵コナンは長野が舞台だそうです。
サマーウォーズも何か賞取って、
鳩山総理が見たらしい。


で、
普通前編と後編で
後編は次の県への辞令が来るんだけど、
何故か次回への引きで
次の県への辞令がなくて
そのまま長野で昇進の辞令が。

長野3週とかの噂もありますが
新シリーズで違う県に行くんじゃないの?違うの?
どういうこっちゃw

先週はスペシャルで組み込まれてたし
べっつにつまんない内容なのに
長野長いと申し訳なくなりますw

長野県つまんないよね、ネタがw
しかも番組見てると
「あるある」と「ねーよw」が交差してて
両方とも特筆すべきネタでもない気がする。。。
あたしが長野県民だから?


ホクトはやるだろうなぁーって思ってたけど
ツルヤが意外だったかも。

っていうか
善光寺
なんで来ないの?

八幡屋磯五郎もやってないし。

つまり来週は善光寺か!?


なんか北信ばっか3週きたらごめんなさーいw

以下は公式サイトから、
ちくちゃんコメント。
実際どうなの?みたいな



◇教育県・長野
江戸時代に寺子屋が日本一多く設置されるなど、
長野県は古くから教育県と言われてきた。
現在でも人口100万人あたりの博物館数が日本一。
図書館数も全国第4位。

 教育県と言われてるだけwwwwwwwwwww
 ピエロで長野県民文化会館に来た時に、
 昔長野にちょっとだけ住んでいたキリトさんが
 「今は長野駅もオリンピックですっかり変わっちゃって
 昔は教育県って言われてたけどそんなこともなくてw」
 とか言ってたよねwwwwwwwwww
 

◇新築の助成金
県の面積の8割が森林という長野県。
そこで県は、
新築の木造住宅に長野県産の木材を50%以上使って建てると、
30万円の助成金がもらえる取り組みをスタート。
さらに最近、75%以上を使用すると
45万円の助成金がもらえることが決定した。

 知りませんでした。
 森林税が取られてるくらいしか知らなかったw
 新築で木造なんてするんかなぁー


◇野沢菜
長野県は野沢菜の生産量が日本一。
11月下旬のシーズンになると、
スーパーなどに野沢菜漬け特設コーナーが設置されるという。
自宅で50キロくらい漬ける県民も多いらしい。

 うちは親が最近目覚めて漬けまくってますが、
 普通に売り物のが美味しいと思います。
 上手い漬け方してる人は本当に上手いと思う。
 あたしはシャキシャキしてて新鮮なのがすき。
 あたしもたぁたんままさんから習わないと。
 野沢菜美味しいよねー
 他の県で野沢菜ってどれくらいメジャーなんだろう?
 東京に居た時に、寮で野沢菜が出てきたときはびっくりしたw
 なめたけは全く知られてなかったけどwwwwwwwwww
 なめたけ美味しいよね?ね?


◇温泉天国
温泉地の数が第2位の長野県は、
温泉を利用した公衆浴場の数が全国第1位!

 知りませんでした。
 そんなに温泉多いんだ?
 アイジ様も温泉街だからねー


◇特急ゆけむり
長野電鉄では、
小田急線の古くなったロマンスカーを譲り受けた電車が走っている。
その電車は「ゆけむり号」という愛称で県民たちに親しまれている。

 ゆけむりいいよいいよー
 とにかくロマンスカー最前が並んで取れるのがいい。
 しかもヒトイネだしwwwwwwwwwwww
 しかも特急料金100円だしwwwwwwwww


◇湯田中渋温泉
湯田中渋温泉は、懐かしい湯治場の雰囲気が今も残る温泉街。
寛政年間創業の老舗温泉「よろづや」などがある。

 湯田中いいよいいよー
 戸倉は?ねぇ戸倉は?


◇信州料理
長野県はおいしい食材の宝庫。
数種類のきのこが入った「天然きのこ鍋」、
ニジマスや鮭を使った「信州サーモンのお刺身」、
信州牛のしゃぶしゃぶなどがある。
郷土料理店「ごとく亭」などで食べられる。

 ごとく亭は見てるだけで行ったことないから今度行こう。
 きのこ鍋とか信州サーモンとかwwwwww
 そんなに目立たない産物ばっかですいませんw
 北海道とかに比べたらねwwwwwwwwww
 なんか情けなくなってしまう。。。
 もう開き直って加工物が発達してるとか言えばいいのに!
 かっぱ寿司が誕生したのは長野だみたいな感じでさー


◇長野市と松本市の関係
元々、長野市は松代藩、松本市は松本藩と、
国が異なっていたこともあり、
2つはライバル関係にあると言われている。
茄子についても、
長野市では「丸茄子」、松本市では「長茄子」
が主に食べられるなど、食文化でも違いがあるらしい。

 あるあるwwwwwwwwwwwwwwww
 松本市民は長野市民に非常に対抗意識燃やしてます。
 長野には国宝善光寺がある!松本には国宝松本城がある!
 長野には新幹線がある!松本には信州まつもと空港がある!
 長野には県庁がある!松本には日銀支店がある!
 長野にはオリンピックが来た!は?そんなの来ましたっけ?覚えてないっすw
 http://blog.goo.ne.jp/screen_aiji/e/052ccc241a31771f7a3c55fb1dc70e6c
 しかし前シリーズの松本の回は酷かった。
 FM長野の本社が松本にある!ってw
 長野にはラジオの本社どころか、
 長野放送(フジ)、信越放送(TBS)、
 長野朝日放送(テレ朝)、テレビ信州(日テレ)、
 ついでにNHK長野放送局までテレビの本社が長野です。
 しかも長野駅からチャリ10分圏内に全部あるw


◇五平餅
五平餅は、木曽地方や長野県の南部地域(南信)に伝わる郷土料理。
つぶしたご飯を串焼きにして、醤油や味噌、砂糖で味付けしたもの。

 五平餅って昔からある普通の料理だと思ってました。
 これは普通に全国区だと思ってた。
 地味にびっくりwwwwwwww


◇万歳三唱
長野県民はとにかく万歳が好きらしい。
歓迎会や結婚式、運動会など、人が集まると、
とりあえず万歳をするのが定番らしい。

 今はそんなにしないと思います。。。
 この前行った結婚式でもやらなかったし。
 あたしの結婚式はどうだろ?やらないだろーw


TSURUYA
明治25年創業の老舗スーパー。
県東部を中心に26店舗を展開している。
信州リンゴジュースや信州蔵詰め味噌など、
長野産の素材や製造にこだわったオリジナル商品を販売中。
県民が大好きな漬け物の売り場も充実している。

 あたしがこの前びっくりしたんですよw
 ツルヤってやっぱり長野の店なんですねw
 しかも何気に言ってることこの内容と同じだw
 http://blog.goo.ne.jp/screen_aiji/e/d2be6724766044ebe6309711a33ddc6a
 ツルヤいいよねー
 基本的に定価販売なので
 スーパーにしては高い分類だと思いますが
 ちょっと近くに一つ欲しいです。
 駅前に作ろうよー
 

◇小麦粉大好き
長野県は小麦粉の消費量が日本一。
高冷地のため、かつて米の栽培が難しく、
小麦を栽培し主食にしていたからだという。
おやき、うどん、すいとん、にらせんべいなど、
県民たちは粉もの料理をたくさん食べている。

 うどんは文章中にも話題にも出てきたのに、
 なんで蕎麦が出てこなかったのか不思議でならない。
 大阪よりもコナモンを沢山食べてるそうです。
 あたしは…そんなに食べてるか?って感じ。
 そこまでコナモン食べてる気はしません。


◇ホクト株式会社
ブナしめじ、舞茸など、数多くのキノコを栽培する会社。
平成3年にエリンギの研究を開始し、
平成7年に販売して日本中に広めた。

 やっぱ出ると思ったら出ました。
 相当儲けてるらしいねー
 っていうかあのCMやっぱり東京とか県外でもやってたんだ?
 ブナピーの可愛さはもっとアピールするべきだと思う。
 ちなみにちくはブナピーリュックを子供にしょわせるのが夢です。
 きのこ食べまくって抽選で手に入れました。


◇リンゴ王国
長野県はリンゴの購入金額が1世帯当たり日本一。
リンゴの生産量は全国第2位。

 リンゴの1位は青森です。
 っていうか長野県民的に、リンゴはもらうもののはずなのに、
 購入金額が日本一っていうのが理解できない。
 どういう意味?


◇アップルライン
国道18号線は「アップルライン」と呼ばれ、
直売店が数多く並んでいる。

 アップルラインはたぁたんと良く通ります。
 道が広くていいねー


◇松川渓谷
松川渓谷は、日本紅葉百選に選ばれた名所。
ここの温泉「滝の湯」の露天風呂は混浴。

 今度たぁたんと行こっと♪


◇おちゃっこ
長野県では、自家製の漬け物や料理などを主婦たちが持ち寄り、
「おちゃっこ」というアフタヌーンティーを楽しんでいる。
また、長野県民は議論好きで、いつも熱い議論を交わすらしい!?
議論ネタは世界の情勢から生活の些細な事までいろいろ。

 おちゃっこ呼ばわりはしませんけどもw
 つまり、他の県の人って、
 普通に漬物とか料理とかお菓子って、
 持ち寄ったりしないってこと?
 じゃあお茶の時何食べてるの?
 お茶請けに漬物が出るくらいがびっくりポイントかと思ったけど。
 違うのかーそうなのかー
 議論っていうか単なるおしゃべりですw
 みんなだってお茶してたら会話するじゃんねー