土曜日の夜、一応新年会
(2月も終わろうとしているので…一応です)
「どこが新年やねん」とつっこまれそうです
でも、年に一度年が明けてから(~早い時期に~)集うのですから(^_-)-☆
場所は、今月に入ってすぐにあった、別口の新年会と同じ「なんば」まで
活動を終えて、直行しました。
始まりの時間まで余裕があったので、『住吉団子のいちご大福』を買いに
参加者が少なくなってくるので (何しろ平均年齢が高いものですから…)
「どうしたらええやろな~」というのがテーマに…
「仕方ないなぁ~ 減ることはあっても、増えることはないもんなぁ~」
私だけではない、皆の心の声かも知れません。
だから、身体に気を付けて 来年もお会いしましょう
明日は活動のあと、図書館で録音
です。
家でも録音図書の作成ができるようにと、パソコンを持参して
録音ができるように設定していただきます。
重たいけど、来期の目標に『録音図書』頑張りますと
宣言してしまったので、その為にも、力を?振り絞って運びます。