goo blog サービス終了のお知らせ 

あやのすけきままなお散歩

福岡のランチを中心に旅先の思い出も♪
メールはsayomama_2006@mail.goo.ne.jp

平尾の新☆スペイン料理「Alquimista(アルキミスタ)」でランチ

2009年06月26日 | その他洋食
Alquimista Restaurante(アルキミスタ・レスタウランテ)
住所 福岡市中央区平尾2-2-25
電話 092-523-7393
時間 11:30~14:30 17:30~22:00

私のお気に入りのひとつ”CAFE DEL CANDY”(カフェデルキャンディ)の2号店。
高宮通り、一本木と平尾の中間くらい?Le BORDEAUX跡地。
店の前に翻る小さなスペイン国旗が目印。
Le BORDEAUXの名残りの漆喰でワインカーブのようなイタリアのエノテカのような雰囲気の店内。

ランチは週がわりで1種類のみ1890円。
今週のランチは

・パプリカのエスプーマ仕立て コンソメジュレ
                   

福岡の新スペイン料理を目指して世界一予約のとりにくいレストラン、バルセロナ近郊にある私のあこがれでもあるあのelBulli(エル・ブジ)の名前を出すだけあってこのアミューズは斬新☆
色鮮やかでパプリカ味しっかりのエスプレッソの泡のようにふわっふわとコンソメジュレのちゅるりとした食感のハーモニーがgood!

・スパニッシュサラダ・スペインチーズのソースで。
・フォアグラのテリーヌ、パイ、玉ねぎのカシスソース漬け

   

サラダはさっぱりビネガー味と底に敷かれたスペインチーズとの2つの味が楽しめてお得感あり。
自家製アンチョビ?通常のものより薄味で身はまだしっかり歯ごたえありがちょっぴりですが隠れていて嬉しい誤算。

前菜3種盛りもスペイン料理にしては新しい感じでしょ?
フォアグラのテリーヌは想像していたよりフォアグラの味が濃厚でスペインパンにディップしてもさくさくっとしたちょっぴり甘味のパイにディップしても◎。
玉ねぎはだ~い好きなカシス味でその食感はそのままにフルーツに変身。

写真にはないけど、スペインパン用のオリーブオイルはこれまたスペイン産の若摘みのオリ-ブ一番搾りを使用とのこと。
ご自慢だけあって絶品☆濃厚で清々しい♪このまま飲めちゃうほどの美味しさ!

・ソパ・デ・アホ(スペインにんにくスープ)温玉仕立て
メインは4種類からチョイスで私たちはそれぞれ
・スペイン産イベリコ豚のカルビのグリル バルサミコソース
・フランス産・ホロホロ鳥のプランチャ(鉄板焼き)

   

ソパ・デ・アホはやっぱりこのお店の雰囲気よりもCAFE DEL CANDYの方が似合うな!
猥雑なお店の雰囲気と素朴なスペイン料理にぐつぐつと煮立った熱々のソパ・デ・アホがマッチするんだろ~な。

メインのどちらも美味しいながらも、どこでも口にできる平凡な仕上がり。
ホロホロ鳥↓は身がほぐれにくかったんだとか。
他2種のメインはニュージー産仔牛のアサード(オーブン焼き)に志賀島産・天然スズキのヴァポール(蒸し) ロメスコソースでした。

・デザート(アーモンドのケーキ、バナナーヌ、バニラアイス)・コーヒーor紅茶orエスプレッソ
   

オーソドックスなスペイン料理の中にいくつか冒険が見られるお料理。
私が知り得る限りの(elBulli)エル・ブジのお料理はもっと斬新で本店では2度と同じお料理がでないとも聞きますのでエル・ブジを目指すのなら大変だ~!
小皿で延々とお料理がでてくるらしいしね。

余談ですが、数年前からこのelBulliの予約をとるべく画策しているのですが、確か4月~9月までの営業だったのが今年は6月中旬から12月中旬までの営業に変わってました!
elBulliのHPはこちら。予約はメールでが確実のようですが、すっごい倍率なんだって!!
いつか予約をGETできる日くるのかな~~




最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つばめ)
2009-06-27 10:46:00
おーーこのパプリカのエスプーマの色合い、すっごいね!!
ここまで赤くなるんだ。

目指すはエル・ブジ。
高い目標はすばらしいことですよね。

いやぁ平尾あたりはホントこういう素敵なお店多いよね。
返信する
スペイン (魔子Dr.)
2009-06-27 16:03:33
まずはレストランの予約をいれてから、旅行の日程を組むということでしょうか。。。。
あやのすけさんらしいと言うか、何と言うか(^_^;)
でもそういう旅行も楽しいですよね。
スペインは10年ぐらい前に家族旅行で行ったけど、ひたすら暑くて脱水になりそうでした。
格安パックだったので、かなりの強行軍。
落ち着いたら、のんびり再訪したい国ではありますね。
返信する
Unknown (さおり)
2009-06-27 17:23:10
CAFE DEL CANDYの2号店?
ならば期待できそうだね!
お店の雰囲気もお料理もお上品?
優雅に新スパニッシュを楽しめるっていい!

にしても目指すはエル・ブジって大きいね(笑)
あやのすけちゃんの行ってみたいお店NO.1だもんね~
返信する
Unknown (たまご)
2009-06-28 21:23:46
おいしそう~♪(*^-^*)ちょうどこの間高宮通りを歩いてたら見つけて、気になってたんですよ☆CAFE DEL CANDYよりもちょっと上品な感じになるんですか?ホロホロ鳥もソパ・デ・アホもすっごく気になります♪とりあえず今度ランチ行ってみます~♪(^0^)
返信する
つばめさんへ (あやのすけ)
2009-06-28 21:30:50
このアミューズはインパクト有りでした!
さすが~福岡のelBulli☆って(笑)
elBulliはさておいてもそれなりに冒険も感じられワクワクさせてくれる内容でしたよん♪

返信する
魔子Dr.さんへ (あやのすけ)
2009-06-28 21:35:48
行きたいレストランがメインの旅行ってのもいいと思いませんかあ~?
旅はその街の歴史をたどることもですが、その街の匂い雰囲気、生活そして食も重要!!
折角なら昔ながらのスペイン料理と新しいスペイン料理の両方を楽しみたいって欲張りですか?
あ~でも、いつになったら行けるんでしょうね~~。

返信する
さおりさんへ (あやのすけ)
2009-06-28 21:40:27
そう!一時期はうわ言のように行ってたelBulli!
余りにも予約とれなさすぎて、最近elBulli熱もさめてきてたとこだったんだけどね~(笑)
このお店のお陰でまた燃えてきました!

そう!CAFE DEL CANDY2号店だからはずれはなしだよん^^
上品なお店なので記念日なんかにいいかも。
ラテン気分を満喫するのならやっぱりCAFE DEL CANDYですっ!
返信する
たまごさんへ (あやのすけ)
2009-06-28 21:44:22
小さなスペイン国旗がかわいいですよね~。
お店の雰囲気もシックでお料理もお上品。
わいわいしたいのならやっぱりCAFE DEL CANDYかな~^^
ちょっとオシャレな雰囲気で贅沢ランチなんて時、こちらはオススメです♪
メインは平凡なーんて言っちゃいましたが、どれもめっちゃ美味しかったです☆
返信する
Unknown (湘南湘子)
2009-06-29 12:07:28
うわー、このパプリカの色、すっごい!!
真っ赤とは、まさにこの色のことですね。
夏のお料理って感じです。

ここのお料理は、スペイン料理って感じではないですねー。
フレンチとかに近い感じに見えます。
おされー。
返信する
Unknown (チャロ)
2009-06-29 18:26:03
elBulli
あやのすけさんもなんですね。

いつかelBulliのホテルに泊まってゆっくり食事を楽しみたいと思っています。
食べる事、いろんなホテルに泊まる事、大好きです。

ちなみにelBulliのホテルに宿泊でメインダイニングで食事を楽しむプランならネットで検索すれば、いくつか旅行会社出てくると思いますが・・・。
返信する