風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1849)久慈の2時 久慈駅

2014年05月04日 | 岩手彷徨
 NHKの深夜番組で「モーニング娘。」のシングルA面全曲の画像を流す特番を放送していました。本来NHKではなくデビューのきっかけであるテレビ東京系列で行う番組のような気がしますが、受信料を払っているので見てみました。しかし流された全55曲のうち、デビューからの10数曲しか分からなかったですね。それがCDレンタルを止めた頃とリンクしているというのが、背景にあるのかもしれません。



 県北久慈市は昨年の朝ドラ「あまちゃん」の舞台(架空の町「北三陸市」)の舞台となったことで、一躍全国区になったと思います。本日からは久慈駅前周辺の風景です。

 まずはお約束の久慈駅です。JR久慈駅と北三陸鉄道・・もとい三陸鉄道久慈駅の2駅が並んでいますが、カメラに収めた久慈駅はJR久慈駅です。1930(昭和5)年3月に開業した同駅は今年で84年目となります。


(2時過ぎの久慈駅 -久慈市中央3丁目 14/04/26-)

 駅前広場は広々としており、駅正面のビルや背面のホテルを除いて高いビルが少なく、駅周辺は空に包まれていました。最近、こういう駅は見た記憶がありません。

 「あまちゃん」で全国区になっていますので、多くの方が久慈の風景をご紹介していることでしょうから新鮮味はありませんが、私にとっては新鮮だった数カットを次回以降ご覧下さい。

にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪

2013/05/04の一品・・・1625)房総ワンデイハイク 千葉市花見川区(8景目 新検見川駅)
2012/05/04の一品・・・1310)南部ワンデイハイク 盛岡市(4景目 盛岡城跡公園)
2011/05/04の一品・・・946)房総ワンデイハイク(大多喜町4 八幡神社)
2010/05/04の一品・・・728)私的岩手通史の旅 第19回
2009/05/04の一品・・・512)道南半日10 青函トンネル(函館側)
2008/05/04の一品・・・お休みでした

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1848)盛岡彷徨 開運橋花壇-... | トップ | 1850)久慈の2時 駅前デパート »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

岩手彷徨」カテゴリの最新記事