19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~へなへな、下土狩。熱中症には注意です!

2011-08-07 10:45:29 | お散歩王国=私の足跡
 まだ疲れが抜けてません。歩きすぎには注意ですね。。。
 さて、きのうは久しぶりに“さわやか”に参加してきました。
 まずは下土狩を目指します。で、8:52の電車でGo!



 と、沼津に着いたんですけど…、乗り継ぎが悪すぎです!9:10に
 着いたのに、次の電車は9:49!!これでしたら、2本遅らせても
 間に合ったかもしれません。あまりに時間があったので、沼津の駅で
 いつも降りる乗り口でない北口も見ちゃいましたよ。



 やっとこ10時に到着、下土狩です。大勢のさわやか参加者が降りました。
 ではでは出発~、って暑い~!!



 まずは原分古墳へ。去年は鮎壺の滝へのルートでしたよね?



 そして次は富士山湧水池です♪水が冷たくて気持ちよかったデス♪
 次は柿田川ですね。で、ここで以前から見かけたことある逆走の
 おぢさんと遭遇!また完走して逆走してきたのでしょう。スゴイ!



 10:50頃に柿田川公園に着きました。今年はお祭りが始まって
 いるときでしたので、お祭り会場へ。



 やはり太鼓の音は心に響きます♪



 山車も出ていました。運転席付です。さて、柿田川公園はいつもの
 ごとく、キレイな湧水♪でした。さあ、折り返しです!





 丸池を通って、朝比奈トンボの里を見て、



 わくわく祭りの会場へ到着です。前回は道、迷っちゃいましたけど、
 今回は大丈夫でした。会場では働く車展で、パトカーとかも来てましね。



 子供消防士です♪小さい頃から訓練すれば、将来は消防士さん?



 氷の彫刻が清涼感を誘ってました。



 そして12時お昼ジャストにゴールです。はあ、暑かったデスよ。
 ということで12時30分の電車で次に向かった19なのでした。
 疲れているので明日へと続きます。ではでは~。

 PS.1
 電車を待っているときに、時間を聞かれてオジ様とお話を。
 藤枝から来た方でして、話を聞いていると朝の電車も一緒だったです。
 夕方にも“さわやか”があるので、また、お会いするかも?!

 PS.2
 電車は3分遅れで出発しましたが、気分が悪くなった方がいまして、
 次の大岡駅で停車!救急車が来て搬送です。一応、動けていたので
 大丈夫のようでヨカッタです。暑い日のお散歩は水分補給は小まめ
 に取って、塩分補給の飴とかを持って行った方がいいですね。
 私は飴の類を持て行きました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする