19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~三島夏まつり♪

2011-08-17 22:11:12 | お散歩王国=私の足跡
 たぶん、思い立って行かないと行けないと思ったので、行ってきました。
 8月15日、16日、17日は三島の夏まつりなんです♪
 ざっと回ったので短めに。

 さて。三島まで到着するまでの一コマです。イントネーションから関西圏
 の方でしょうか?お姉ちゃんと妹で“しりとり”が始まりました。

 目を閉じて聞いていると、「ゴリラ」「ラッパ」と来たので、次はパンツ?
 と思っていたら、妹さんが「パラダイス!」おお!なんて言葉を!
 ご家族の方も「それはすごいは!」と♪



 三島駅到着です。駅前では御囃子が鳴ってました。そして三島大社をお参り。
 さて、踊りを見てみましょう♪



 夕方、暑い中、熱く踊ってましたよ♪



 踊りも、太鼓と一緒で遺伝子に組み込まれた“リズム”に共振しますね♪



 小さい子供たちも一生懸命に踊ってました。



 ちょっと寄り道。時の鐘の方に大きな太鼓が見えたので。
 千人ですよね?意味合いは???

 そして踊りの方に戻ってみると、あれ?



 パンダさんも踊ってます~♪暑い中、おつかれさまです。



 最後まで踊りきってバンザイ♪おつかれさまです。
 見ていたら清水の次郎長道中記を思い出した19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする