さて、きのうは近くのお祭りに行ってきました。本当は踊りの方にも
出るようにいってましたが、疲れていたため“パス”させて頂きました。
なので、デジカメで写真を。


公園を使っています。この地区は人が多いのでギッシリ詰まってました。
公園の横はすぐ“田んぼ”なんですけどね。そして、もうすぐ出番を控えて
舞台(トラックの荷台を使ってます)裏に並びます。


ひさしぶりで、ワクワクしてますか?それともソワソワかな?
で、キツネさんに見つかって「おどんにゃきゃあ!」と言われました。


ちょっとした寸劇を。おかめがキツネに誘惑されて踊り出します。
さあ、いざ出陣。「みんな、いくよ~!」


キツネの後は子供のひょっとこが軽快にね。それに連なって大人も
踊ります。ぐるりと一周。


ちょっとテンポが早すぎたのか?もう一周してました。
ヨッコラセ、ドッコイセ。踊り体力使うんですよね。大丈夫かな?


おつかれさまです。ほっと一息。次回は踊ろうかな?いや、やめとこ。
踊りの後は「アフリカ太鼓」でDonDokoDon!と。
そんなこんなでひょっとこ踊りの出演は無事終了です。
最後は、その地区の「子供太鼓でどんどこどん」!!

太鼓の音はいつ聞いてもいいなと思った19面相でした。
出るようにいってましたが、疲れていたため“パス”させて頂きました。
なので、デジカメで写真を。


公園を使っています。この地区は人が多いのでギッシリ詰まってました。
公園の横はすぐ“田んぼ”なんですけどね。そして、もうすぐ出番を控えて
舞台(トラックの荷台を使ってます)裏に並びます。


ひさしぶりで、ワクワクしてますか?それともソワソワかな?
で、キツネさんに見つかって「おどんにゃきゃあ!」と言われました。


ちょっとした寸劇を。おかめがキツネに誘惑されて踊り出します。
さあ、いざ出陣。「みんな、いくよ~!」


キツネの後は子供のひょっとこが軽快にね。それに連なって大人も
踊ります。ぐるりと一周。


ちょっとテンポが早すぎたのか?もう一周してました。
ヨッコラセ、ドッコイセ。踊り体力使うんですよね。大丈夫かな?


おつかれさまです。ほっと一息。次回は踊ろうかな?いや、やめとこ。
踊りの後は「アフリカ太鼓」でDonDokoDon!と。
そんなこんなでひょっとこ踊りの出演は無事終了です。
最後は、その地区の「子供太鼓でどんどこどん」!!

太鼓の音はいつ聞いてもいいなと思った19面相でした。
