暮らしの日記

日々の記録

伏見稲荷

2018-11-27 05:41:07 | 旅行
後先しますが(^^;;

外国の方の観光客の皆様に関西一番人気の伏見稲荷と聞きました。
私は行ったことがなくて、行かなければと出向きました。


タクシーで伏見稲荷までいき、本殿まで歩いてバック。千本鳥居まで行く予定だったけど、凄い人、しかも、外国の団体様ばかりだし、暑くて諦めた。




















帰りの朝、利用したペンションの前に流れる桂川に朝陽が写り神秘的でした。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tazurin)
2018-12-08 17:00:14
お久しぶりです。まとめ読み。
10月、11月は風邪で ゴロゴロで過ぎ去りました。発端は9月に孫守に行き、体調を崩したことでした。娘には言っていません。
おうちのバラ、見事ねぇ。 これだけ色んな植物をみるのは大変。好きでないとできないけど。。。体力、気力、財力。。。みんな揃わないとね。今回、風邪をこじらせて、つくづく元気でないと気力も起こらないということに気づきました。 あなたは、あちこちと楽しまれていたみたいね。 春日野を歩いたことが懐かしいです。 また、体調を整え、ご一緒できるようになりたいです!!
おうちごはんも充実ですね、ご主人は幸福だわ。。。これが普通と思ってらっしゃるでしょうが(笑)

コメントを投稿