しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

阿蘇に入ってきました!

2013年05月21日 | アウトドアキャンプ
・                【阿蘇の町は巨大なカルデラの中にあるのです】

巨大な阿蘇の火口は外輪山と阿蘇中岳を中心に回りをめぐっているのでした。電車の線路もあれば道の駅もあれば
田園風景もカルデラの中に存在しているのです、九州の中心部阿蘇噴火の影響は熊本のみならず
大分県の海側まで阿蘇火山の影響があるといわれる程大きいのです!



いつの間にか阿蘇のカルデラに入ってきました、現在の阿蘇火山を回るようにして熊本に入るはずです


・                【阿蘇のカルデラの中から阿蘇中岳を望みます】

コンビニに入って後方には阿蘇山がそびえていました、我々を遠くに取り巻いているのは外輪山です
巨大なカルデラの威容に感激でした、多分ママは自分が火山の火口にいるとは思っていないでしょうね

(それほど阿蘇カルデラは大きいのでした!)



線路も道路も町もあって全体がカルデラの中に存在しています!


・                 【大昔ここは火口の坩堝となっていたのです】

こんな大きな噴火口が爆発したら九州一円は炎の海になるでしょうね!

ネットより

「阿蘇カルデラは、27万年前から9万年前に起きたAso-1・Aso-2・Aso-3・Aso-4の4つの
 火砕流に噴出によって形成された。特に大規模だったのはAso-4で、約600km3の火砕
 物を放出した。Aso-4の火砕流は海を隔てた秋吉台(山口県)まで流走した。
 その距離は160kmにもなる。Aso-4の噴火で、現在見られる広大な火砕流台地を形成した。
 その後の侵食でカルデラ縁は大きく広がり、現在の大きさにまで広がったと考えられている。

 阿蘇カルデラの大きさ [編集]阿蘇カルデラはよく「世界一大きなカルデラ」と言わ
 れるが、実際には世界一がインドネシアのトバカルデラ、日本の一位が屈斜路カルデ
 ラで、阿蘇はこれに次ぐ第二位である。阿蘇カルデラはじょうご型カルデラで、大き
 くても30km程度なのに対し、日本国外で見られるバイアス型カルデラは7~80kmにな
 ることも珍しくない。
 
 ただ、カルデラの内側に安定した集落を形成し、広く農地開墾が行なわれ、国道や鉄道まで
 敷設されている阿蘇のような例は、世界的にも類を見ない。」

屈斜路湖はカルデラ湖で大きいといっても阿蘇より小さい事には間違いありません
それなのに阿蘇が2位なんてどういう事なんでしょうか?

「屈斜路カルデラは阿蘇(あそ)カルデラに次ぎ日本第2の規模」とネットにはありましたので
どちらが正しいのでしょうか?



前回来た時は雨の阿蘇で景色は全く見えませんでした、ママはバイクの後ろでしがみついていただけです


・               【今回も熊本へ急ぎますから見所はバイパスです】

熊本へ急ぐ為、大観峰などの観光スポットは見ずに通過でした

「九州のほぼ中央に位置する阿蘇山。噴煙を上げる中岳を中心に阿蘇五岳が雄大な山岳美を見せる。
 中岳噴火口のダイナミックな景観、牛や馬が遊ぶ壮大な草千里、連山を一望する大観峰など見どころは多い。
 周辺にはバラエティに富んだ温泉が湯煙を上げており、春から秋にかけては南阿蘇にトロッコ列車も走る」

もバイパスです!

(ママは前回も雨で見てません、子供の頃を除いて一度も阿蘇の大パノラマを見たことないのではと思います)



久住高原をバイパスしたので17時頃熊本市内に入りました、友は水前寺公園の近くに住んでる筈です
水前寺公園でも散策と思いましたが17時で閉演なのです
市内の駐車場を探しますが、「道の駅」は不知火という熊本から遠くに有る為、ホテルを探したら
予約なしでも泊まれました!

(駐車場に泊めても、ホテルに泊まっても駐車場代の請求がついてきました)



友よ遠方から来ましたよ、10年ぶりかしら、彼はすでに退職していますから「サンデー毎日」を満喫
ヨットで遊び、奥さんだけが働いています、(羨ましい、僕も同じ身分になりたいです)
熊本市内で4人で飲んで歓談、ママも元の職場の人なので今回合うのも久しぶりです、人生はいろいろあります
共通の友人の消息など話題は盛り上がってまして、僕はヨパラッテ思い出せません、同窓会を企画しようなんて
話もしていましたね!
旅は人との出会いが全てです、絶景見ても3分で飽きます、知人ならば言うことなしの無条件で時が過ぎます、
知らない人でも人生の交差点、楽しい出会いは不思議なハプニングに遭遇し、旅の醍醐味を味わえます

(ホテル泊は今回の旅で1回だけでした、気分が変わってそれもいいもんです!)



これが本当の「冷えとり」の手引書
PHP研究所

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久住連山が見えてあそこへ行... | トップ | みかんは昨年より倍収穫がで... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

アウトドアキャンプ」カテゴリの最新記事