しいたけの伊豆高原情報と放浪旅

(伊豆をバイクで回って10年、伊豆高原に住んで26年目に突入、いろんな事がおこりますねえ!)

伊東:道の駅「マリンタウン」にはキャンカーが集結です!

2014年12月16日 | アウトドアキャンプ
・                【伊東の道の駅:「マリンタウン」は週末賑わっています】

週末に立ち寄る事は少ないのですが、何時行っても週末の駐車場は一杯です

(横浜に帰る日ですから、毎週横を見て通り過ぎるのですが入った事はありません)


・                 【広い駐車場でも一般の車の中では目立ちません】

夜になると車中泊やキャンカーが目立つようになります、ペット同伴の方々が多いですし
大人数の方や子供連れの方は少ないです、高齢の単身者か夫婦の熟年者が多いのです

(夜の「マリンタウン」はタップリ暇な時間を持っている方が中心です)


・                  【一階はお土産さんで2階が食堂街になっています】

1階にも食堂はありますし、屋外でも食事をしています、ヨットハーバーには船が浮かんでいますし
ステージはイベントで盛り上がっています、海を見ながらの無料足湯や早朝から営業している(朝5時)温泉もあります


・                   【ここで歌っているのは地元のグループでした】

コミカルな伊東の街を歌っていました、伊豆高原の「ジロー」さんのステージにも上がっていました


・                    【「マリンタウン」にはヨットハーバーまであります】

海を見ながら短い散歩もできます、ここでの係留は高いというので熱海港まで行く人もいます

(お金持ちでも経費には敏感なのです)


・                     【長い一直線上の足湯です】

皆さん気持ち良さそうに浸かっていました、足湯でも1時間浸かっていると冬でもぽかぽかになります

(余り長時間のんびり浸かっている人はいません、足早に去っていきますが、あれでは却って寒いと思いました)


・                    【キャンカーが集結するメッカなのです】

秋から冬にかけてキャンピングカーが集結します、駐車場が大きいし、伊東の街中にありますから
ちょっと車を移動すると「コンビ二」「スーパー」「ホームセンター」「地元の食堂」「松川湖」「潮吹公園」
「城ヶ崎海岸」「大室山」「小室山」「一碧湖」「安い銭湯」に「病院」などの名所や絶景ポイントや、
生活に必要な物までそろえる事ができます

(全国から伊豆を目指してやってくるキャンピングカーの中継所的な役割を担っています)


・                     【残念ながらキャンカー締め出しの道の駅もあります】

大きな車の横でキャンプ用品を広げますし、自炊して売店や食堂も利用しないのであれば問題です

(1台の駐車スペースで2台分も占有してはいけません、当然後片付けもキチンとしましょう)


・                     【キャンパー同士は仲が良いのです】

運転していていればすれ違いで手を振っていますし、ネットやスマフォで連絡を取り合っています


・                      【一見見ず知らずのようにに見えますが】

マリンタウンで待ち合わせしている車があるのです


・                      【今日も小田原から来たおじさんが休んでました】

十分なバッテリー容量で電子レンジや家庭用クーラーも駆使して、快適な生活なのです
ソーラー発電機を積んでいますから、晴れた日の日中の発電は電気が余ってたれ流しの上体だよと仰っていました

(ここでも格差社会が生まれていまして「しいたけ」のような貧民層と裕福な金持ち層があるのでした)

と考えるのは僕の被害妄想でしょうか?


・                       【色んなキャンカーが集まっていました】

話を聞くと九州は以外に寒いそうです、むしろ、四国、南紀、伊豆は雪が少なくていいよと仰います

(自由気ままな生活謳歌している「りんご屋」さんは今頃九州の何処かにいます、多分阿蘇の噴煙を眺めているでしょうね)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「君子蘭」は植え替え時です! | トップ | 庭に「落ち葉」が溜まってい... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
阿蘇噴火 (りんご屋)
2014-11-28 13:38:55
お世話になってます。有り難う御座います。しいたけさん中々鋭いですね。道の駅阿蘇で真っ黒い噴煙を初めて見ました(通常は白い雲のような色)。高森は火山灰が降ったようです。車がかなり汚れていました。なんとこの日は(昨日)噴煙が阿蘇駅の方に向かってくるじゃありませんか。噴火を見学しつつ菊池市に逃げました。気象庁の噴火ログをみると阿蘇噴火継続と表現してます。桜島と違って一度噴火すると途切れなくずーっと噴煙を上げっぱなしです。放射能から逃げて噴火から逃げて逃げの人生です。
返信する
りんご屋さんへ:逃げの人生ですか? (しいたけ)
2014-11-28 17:08:46
その割には楽しげに連絡が入ります、阿蘇の噴火歴史には大分県の国東半島まで影響があったようです
火山の爆発は底知れません、川内原発だって危ないですよ、福島から逃げたって鹿児島にも原発はあります
逃げ切れませんから帰って来てください
返信する

コメントを投稿

アウトドアキャンプ」カテゴリの最新記事