goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

湿地に咲く花

2022年07月13日 | ノンカテゴリ

ハッチョウトンボを見た湿地の周りで、湿地性の花を見てきたのですが、初めて見るものもあって名前の特定が出来てません。

何方かご存じの方は教えて下さい。 m(_ _)m

アオチドリ? (ノヤマトンボ?)

 

ソクシンラン? (モミジハグマ?) ハグマ類ならもう少し後のような気もしますが???

 

クモキリソウ? (トンボソウ?)

 

トウカイモウセンゴケ

ジュンサイの花

 

森のエビフライ  リスが松ぼっくりを食べたあとの残りかすです。

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする