湿原でミズトンボソウを見た後で、今度は普通に秋の野山で咲いてる花も見てきました。
忙しさとコロナ騒ぎで中々動けないけど、季節は確実に秋の装いに変わってきました。
サワギキョウ(沢桔梗)
ワレモコウ(吾亦紅)
ハギ(萩)
白ハギ(白萩)
オミナエシ(女郎花)
ヒガンバナ(彼岸花)
名前の分からない茸 (多分毒キノコ)
10月になると祭り(神事のみ・餅投げや余興は無し)の準備で又忙しくなるけど、何処かで時間調整をして里山に行きたいと思ってます。
湿原でミズトンボソウを見た後で、今度は普通に秋の野山で咲いてる花も見てきました。
忙しさとコロナ騒ぎで中々動けないけど、季節は確実に秋の装いに変わってきました。
サワギキョウ(沢桔梗)
ワレモコウ(吾亦紅)
ハギ(萩)
白ハギ(白萩)
オミナエシ(女郎花)
ヒガンバナ(彼岸花)
名前の分からない茸 (多分毒キノコ)
10月になると祭り(神事のみ・餅投げや余興は無し)の準備で又忙しくなるけど、何処かで時間調整をして里山に行きたいと思ってます。