生きてるだけでもうけもん♪Today is a Gift.

昨日は過ぎたこと、明日は未知のこと、今日はもうけもの、それらはみんな、神様の贈り物。
今日の想いを明日に繋げるために。

英語、第一の壁

2010年10月07日 | son
中学になったら数学と英語に気を付けろって何かに書いてあった。
算数が数学と呼ばれることで、既に何か違う代物になったと息子は感じていて
ちょっと用心深く取り組んでいる様子。

しかしやっぱり英語が曲者で、
入学以来半年経ったが、ずっと英語の教師が大嫌いだと言い続けている。

「英語が分かるように教えてはくれない。
 それなのに毎回テストをして間違えたところを意味もなく
 全て30回書かせるってのはおかしいだろう」ってのが彼の言い分。

書いたから覚えられるものでもなければ、意味も分からず
それ以前に読めない。なんともじれったい事実に腹立たしくて怒る息子。

英語は、もちろん日本語ではない。
今までの知識や常識では太刀打ちできず
思考力や理解力のみで、その第一ステップをホイっと乗り越えられるものじゃない。

ルールを知らないと読めない。英語は、表音文字ではない。
たとえば「a」は「エイ」とも読むし「あ」とか「お」にもなる。
こんなこと、英語が読めるようになった人には当たり前だが、
なぜそう読むのか、私には説明はできない。

とにかく数をこなして慣れていくしかないんだろうが、
そんな流暢なことは言ってられないみたいで、
目の前の不可解さに荒れ狂う息子をみてたら
どないがせんと・・・。

仕方がないので、少し前から
英語になれてきたら、そのうちフォニックスも教えてくれるっていう友だちにお願いして
毎週一度だけ1時間弱のレッスンに行くことにした。

「日本にいなくても良いよ」って言いまくってる私としては
英語は普通にできるって前提での話なんだから

英語のエの字も始めらない前に自分で壁を作ってしまわぬよう
なんとか、スムースな導入をと
公立中学の学校教育にまた新たな疑問を感じつつ・・・
はああ、ため息。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中学英語は… (Maji DESCA)
2010-10-07 19:34:07
教科書準拠のCDを買って100回ほど聞いてはオウム返しにし、音で丸暗記するってのがイチバンかと。「読書百遍」って英語にも自ずから通ず!と思っています。
しかし、教師への不信感があると、それを跳ね返して前進するのは大変なんですよね。お母さん、ここは上手く操縦してやって下さいませ。
返信する
丸暗記 ()
2010-10-10 13:23:19
中学で初めて英語に出会ったら、やっぱり丸暗記しかないですかね。
教科書準拠のCD・・・探してみましょうかね。

母は、「学校の先生が嫌いだから出来ないってのは、かえって悔しいだろう、英語はその教師に教わったわけじゃないって言い返せるくらい、自分でやってみろ」って気持ちなんですが。
彼もそのつもりで、ミニテストでとやかく言われないように予習をしはじめたようではあります。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。