goo blog サービス終了のお知らせ 

カーくん&ポックンのお散歩日和

イケメンエジプシャンもどきのカーくんとお人(犬)よし黒ポメチワのポックン そしてその飼い主ののんびりまったりな日常

幸せの風

2009年03月30日 10時06分48秒 | 心・身体・健康
3月28日 藤枝駅南にある静岡県武道館で江原啓之さんのスピリチュアルセミナー「幸せの風」がありました。 一応 県武道館来館者200万人突破記念という触れ込みなのですが、 なんで武道館で江原さん? というかすかな疑問は抱きつつも 生の江原さんにお目にかかれる! それも地元藤枝市で!! ということで 幸運にもチケットを手に入れることができたことに感謝しつつ 行ってまいりました。 等身大の熊のぬいぐ . . . 本文を読む

今度はほんとうの風邪

2009年02月25日 19時59分03秒 | 心・身体・健康
ここのところ暑くなったり寒くなったり温度変化の激しい日々が続いています。 今日も雨が降っている間は薄ら寒かったのに雨が上がったら急に暖かくなり、そして夜になるとまた冷えてきました。 おとといの夜 クシャミが止まらなくなり鼻水も絶え間なく出るようになりました 花粉症がひどくなったかと思ったのですが、その鼻水は右の鼻だけです。 これは・・・たぶん・・・ そして昨日は喉が痛くなり朝は右側の喉、夜は . . . 本文を読む

日本の神様カード

2009年02月24日 11時19分33秒 | 心・身体・健康
癒しフェアではいろんなオラクルカードも販売していました。 定番のエンジェルカード各種やアセンデッドマスターカードに混じって売っていたのが 「日本の神様カード」 これ前からほしかったんですよね だから速攻買いました で、ためしに一枚引いてみたら出てきたのはいきなり 「天照大御神」 おぉ~~~~~ なんと恐れ多いことでしょう 「私は輝く光そのもの、すべてを照らします。光があるところに影が . . . 本文を読む

センセーション・カラーセラピー体験

2009年02月24日 09時58分25秒 | 心・身体・健康
日曜日 うみえ~る焼津で癒しフェアがあったので、ダンナさんを黒潮温泉に送りがてらちょっとのぞいてみました。 そこではレイキヒーリングをメインにアロマオイルのセミナーやオラクルカードリーディング、そしてカラーセラピーのリーディングをやっていました。 カラーセラピーはカナダ発祥の「センセーション・カラーセラピー」です。 もちろん未経験のそのカラーセラピーを体験してみようと思い予約できるか聞いてみる . . . 本文を読む

久しぶりのネガティブ

2008年09月04日 11時27分04秒 | 心・身体・健康
なんか昨日は久しぶりにエネルギーダウンしました。 気分的に悶々と・・・ 仕事をやめてオーラソーマを習い始めてからいつもポジティブで充実した毎日を過ごしていたのに (主任児童委員になってしばらくはちょっと苛立つこともありましたが) 昨日はとってもへこんだ一日でした。 事の初めは 7月末に受けた「はせくらみゆきドリームアートセミナー」で 私の描いた絵をみたはせくらさんから 「富士山に縁のある人です . . . 本文を読む

腰が・・・

2008年07月16日 12時55分48秒 | 心・身体・健康
腰が・・・ 痛い 久しぶりに重症 別にギクッといった覚えはないのですが、 思い当たることといえば 土曜日に久しぶりにヒールの靴を履いたことかな・・・ 今月からメタボ対策に30分で運動できるというジムに通い始めました。 実際問題30分くらい運動してもたいして心拍数があがるわけでもないので 少々力を入れてやったのがいけなかったのか・・・ 確かに左足の太ももの裏が痛いことは痛かった。(筋肉ではな . . . 本文を読む

魂は粒子と波動でできている

2008年06月20日 14時45分24秒 | 心・身体・健康
4月・5月・6月と毎月一回 「帯津良一先生の養生塾」 というセミナーを受講しました。 昨日が最終回だったわけですが、 4月が主に「生きるとは」 5月が「食について」 そして今月が「ホメオパシーについて」 という内容のお話でした。 帯津先生はガン治療の専門家であると同時にホリスティック医学や気功の大家でもあります。 この3回のセミナーでも最後はいつも「時空」という気功法を体験することができました . . . 本文を読む

電磁波のバランス調整

2008年03月06日 09時27分31秒 | 心・身体・健康
昨日はほんとに寝るときまでなんとなくクラクラしていて、今朝もなかなか目覚めることができませんでした。とにかく身体が疲れてる~~~って感じで・・・ wikiで調べたら「電磁波過敏症」という症状があるそうです。 電磁波というと光(=色)や遠赤外線・ラジオやテレビの電波なども含まれるので、正確には「電磁場における過敏症」ということらしいのですが、高圧送電線や携帯電話・電子レンジなどのマイクロウェーブの . . . 本文を読む