
ディーラーからラパンの新車1ヶ月点検の案内
が来ました。納車からまだ2週間と少しです。
現在の走行距離は500kmと少し。丁度1ヶ月で1000kmになりそうな感じです。と言う事で、22日頃に
点検に持っていこうかな
と考えてます。
さすがに、1ヶ月以内に不具合が出ると不安
になりますね。でも既に不具合が・・・それは、ETC
のコード。不具合って呼べるほどのものではありませんが、ETCのコードがアクセルの上に垂れて
きてます
。ハーネステープ
の様なもので束ねられてるんですが、それが外れて丁度
ペダルの上に落ちてくるんですよねぇ
。チョット危険
です。ひと言文句を言って直してもらい
ましょうかね。
まあ、それ以外に特に不具合は感じません
もう既にチョコッとイジッてるラパン。何か言われない
かな
一番の心配はHIDの光軸ですが、1ヶ月点検にそんな項目があるのでしょうかね。
1ヶ月点検って本当に簡単な点検ですからねぇ。まあ、サービスですから。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします
。
にほんブログ村

現在の走行距離は500kmと少し。丁度1ヶ月で1000kmになりそうな感じです。と言う事で、22日頃に
点検に持っていこうかな

さすがに、1ヶ月以内に不具合が出ると不安

のコード。不具合って呼べるほどのものではありませんが、ETCのコードがアクセルの上に垂れて
きてます


ペダルの上に落ちてくるんですよねぇ


ましょうかね。
まあ、それ以外に特に不具合は感じません

かな

1ヶ月点検って本当に簡単な点検ですからねぇ。まあ、サービスですから。
ブログランキング参加中。1日1クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます