明日退院することになりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんか、病床がいっぱいで、入院したくても入院できない人がいるので
退院してもらえないか?と主治医から相談され明日退院が決定しました。
嫁さんは、もちろん明日仕事なんで、自分ひとりで帰る予定です。
そのため、今晩嫁さんが来たときに自分の車を家に取りに帰ってきます。
(もちろん先生は了承済み)
まあ、病院開院以来の治りのいい患者だとほめて?もらいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
保険があまり出ない(入院日数が短い)のが気になりますが、一応
土曜日までは通院して点滴に来る予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
なんか、病床がいっぱいで、入院したくても入院できない人がいるので
退院してもらえないか?と主治医から相談され明日退院が決定しました。
嫁さんは、もちろん明日仕事なんで、自分ひとりで帰る予定です。
そのため、今晩嫁さんが来たときに自分の車を家に取りに帰ってきます。
(もちろん先生は了承済み)
まあ、病院開院以来の治りのいい患者だとほめて?もらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
保険があまり出ない(入院日数が短い)のが気になりますが、一応
土曜日までは通院して点滴に来る予定です。
早く退院できるようになってよかったですね。やっぱり元気が1番ですよ。
通院もお家から近いようだし・・
副鼻腔炎も早く治るといいですね。
完治じゃないです。
主治医が言うには、入院待機中の患者さんが多いので、
出てほしいと言われました。
まあ、違和感もなくなってきたし、病院で暇してる
るよりは、家で車でも洗ってたほうが気分も紛れる
と思い了承しました。
副鼻腔炎の方は、長期戦だそうですが、小さな
病院てではなく、ここの病院で診てくれる事に
決定しました。
それでは、最後の夜を楽しみます。