
現在の走行距離18000km弱
のエルグランド。そろそろ、ATFも替えて
おかなくちゃ替えられなくなりそう
なので、ついでに交換して貰いました
。
4輪ともジャッキアップしてウマかけて、車体をほぼ水平にしてから、ATFを下抜き。
で、抜けた分だけを補充しました。ちなみに、この方法で抜けたATFは約3.5Lでした。
確か、全量で10L位はあったと思うので、1/3位の量ですね
。
注入は大きな注射器みたいなヤツでやって、レベルゲージで量をチェック
。
無事完了です
。何度かやればいつかは全量交換できますからね。
ちなみに使ったATFはニッサン純正のマチックSってヤツです。
肝心の交換後のフィーリングは、変速ショックが少なくなったかな
って感じ
です。まあ、あくまでもそんな気がするだけかもしれませんが
。長く乗るための
メンテナンスって事で・・・
毎度毎度車ネタばかりでスミマセン
。ブログランキング参加中です。

クリックお願いします。

おかなくちゃ替えられなくなりそう


4輪ともジャッキアップしてウマかけて、車体をほぼ水平にしてから、ATFを下抜き。
で、抜けた分だけを補充しました。ちなみに、この方法で抜けたATFは約3.5Lでした。
確か、全量で10L位はあったと思うので、1/3位の量ですね

注入は大きな注射器みたいなヤツでやって、レベルゲージで量をチェック

無事完了です

ちなみに使ったATFはニッサン純正のマチックSってヤツです。
肝心の交換後のフィーリングは、変速ショックが少なくなったかな

です。まあ、あくまでもそんな気がするだけかもしれませんが

メンテナンスって事で・・・
毎度毎度車ネタばかりでスミマセン



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます