2月26日に発売予定の任天堂3DS。どこのお店でも今日から予約開始らしいですね。
希望小売価格は25000円らしいですが、楽天なんかで見てると早くもプレミア価格が付いて
ますねぇ
。
そう言えば、DSの時も随分長い間、ヤフオクなんかでプレミア価格で取引さされてましたからね。
ウチにはDSライトとDSi LLがあるんですが、DSは大活躍中。LLの方は放置中って感じです。
これで、3DSが欲しいって言ったら嫁さんに怒られ
そう。だって、LLが欲しいって言って
買ってもらったのは、他でもない私ですからねぇ。
3DSの目玉は何と言っても、肉眼で見える3D表示
本体の発売日には同時にいくつかの
3D対応専用ソフトも発売されるみたいですが、はたしてどんな感じに見えるのかな
ドラクエの画面クルクルで酔って気持ち悪くなったことがある私としては、気持ち悪くならないか
どうかが一番の不安です。メーカーも6歳までの子供は3D見ない方が良いって言ってるくらい
ですからね。
買わない(買えない)けど発売が楽しみな1品ですね。
ブログランキング参加中。クリックお願いします
。

希望小売価格は25000円らしいですが、楽天なんかで見てると早くもプレミア価格が付いて
ますねぇ

そう言えば、DSの時も随分長い間、ヤフオクなんかでプレミア価格で取引さされてましたからね。
ウチにはDSライトとDSi LLがあるんですが、DSは大活躍中。LLの方は放置中って感じです。
これで、3DSが欲しいって言ったら嫁さんに怒られ

買ってもらったのは、他でもない私ですからねぇ。
3DSの目玉は何と言っても、肉眼で見える3D表示

3D対応専用ソフトも発売されるみたいですが、はたしてどんな感じに見えるのかな

ドラクエの画面クルクルで酔って気持ち悪くなったことがある私としては、気持ち悪くならないか
どうかが一番の不安です。メーカーも6歳までの子供は3D見ない方が良いって言ってるくらい
ですからね。
買わない(買えない)けど発売が楽しみな1品ですね。
ブログランキング参加中。クリックお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます