goo blog サービス終了のお知らせ 

Turbulent beginning

2025-06-04 12:00:13 | 削除記事

 

新系政党「共に民主党」の李在明前代表(60)

韓国の新大統領の誕生が決定された。

 

韓国の有権者数: 44,391.871人

最終投票率  : 79.4%=35,247,145人

李在明    : 50.6%=17,835,055人

金文洙    : 39.4%

 

なので、有権者の投票した人は8割の中で5割が支持

したことになります(約1,784万人が李在明を支持)

 

従って、この数字が全てではないと考えても、韓国民の

反日感情は尋常ではない。決して親日ではないことを

露呈した結果となりました。

 

この選挙から、如何に政府のクーデターを批判したのか?

この点は大いに問題がありそうです。戒厳令=意味不明?

韓国の国民はどうもこの点を勘違いしている気がする。

 

日本では学生運動がありましたがその時の対応は機動隊が

出動して、騒乱罪を適応。これは合法であったと分析です。

 

しかし、韓国・尹錫悦大統領は戒厳令を実施した訳ですが

これをクーデーターと非難した。実に不思議な国民です。

 

現政権者が既に政治を支配しているにも拘らず革命をやる

意味があると思いますか?全くクダラナイ批判です。

 

簡単言うと、自分の首を自分で絞める?全く見当違いです。

彼は国内のデモを恐れて鎮静化する為に軍隊を使った。

これの何処が革命なのか?認識不足も甚だしい。

 

要は、世の中のガセネタを含めた情報に惑わされたと思う。

その影響は強く、選挙に大きく影響が出た模様。

何処に正義があるか?これを錯覚した人々は多い?

 

逆に言えば、いかに多くの国民は錯覚に惑わされたのか?

こういう状況が竹島問題、慰安婦問題、徴用工問題に大きく

影響し、間違った方向に為政者が進むのを歓迎した?

 

そこで、気になる動画を発見しました。お時間のある方は

ご覧下さい。40分強の長い動画ですが実に興味深い。

一言でいえば、知識と認識不足は実に危険な状態です。

 

Comment    この記事についてブログを書く
« 空港 | TOP | あゝ上野駅  »
最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 削除記事