Sankoの遊び場

私Saonkoが色々調べて紹介するブログです。

雑学紹介「動物の雑学 その6」

2016-07-15 10:35:17 | 雑学

皆さんこんにちは!

今回は動物に関する雑学紹介第6弾!今回は

・ラッコの睡眠

・馬の鼻息

・ヘビの舌

の3つを紹介していきます!動物好きの方、どうぞご覧ください!

 

・ラッコの睡眠

海に住んでいる野生のラッコは、

眠る時に潮流に流されないように

自分の身体に海草を巻き付けてから眠るそうです。

この習性は水族館で飼育されているラッコも同様なのですが、

水族館に海草はありません。

そこでラッコたちはどうするかと言うと、

なんと、ラッコ同士で手をつないで寝るそうなんです。

動画をリンクしておくので、ぜひ見てください。

ラッコの睡眠

 

・馬の鼻息

馬が運動をした後、鼻息が荒くなり苦しそうに見えますが、

これは馬の呼吸は鼻のみで行われており、口呼吸が出来ないからだそうです。

馬は身体の構造上、鼻は気管、口は食道と言う組み合わせで互いに離れており、

そのため口では呼吸が出来ないようになっているそうです。

その代わり人間のように食べたものが気管に入って苦しくなる、なんてこともないみたいですが、

聞いてるだけでも苦しくなりそうです。

 

・ヘビの舌

ヘビでイメージしやすいものと言えば、とぐろを巻いていたりとか、

舌をチロチロと出しているところだと思います。

この舌チロチロの意味ですが、ヘビは他の動物と比べ

聴力や視力が弱く、匂いによって周囲の状況を把握するためだそうです。

そしてヘビの口の中には、「ヤコブソン気管」という匂いを感じる気管がついており、

舌で集めた匂いを口の中の気管に運び、周囲に外敵や獲物がいないか

を判断するそうなのです。

ヘビの舌の先が2つに割れているのも、表面積を増やして

より匂いを集められるようにするためだとか。

 

皆さんいかがだったでしょうか。

ちなみにヘビがとぐろを巻くのは、あの体勢が落ち着くためだそうです。

それにしても、手をつなぎながらプカプカ浮いて眠るラッコの姿は、ホントに可愛らしいです。

朝から和ませていただきました(*´ω`)

 

それでは今回はここまで!ではでは!