皆さんこんにちは!
私には以前からちょくちょく話している友人がいるのですが、
そいつが11月にうちに遊びに来るそうなのです。
せっかく来てくれるので観光に連れてってやろうと思ったのですが、
私自身周りで名所になりそうなところ知りませんでした・・・!
友人が来るまでに時間はありますし、なんとしてもそれまでに
場所を調べておかねば・・・!
それはそうと、今回の星座紹介始めていきましょう!
今回する星座は「ほ座」です!
ほ座は南天の星座で、以前紹介したとも座同様、
かつてアルゴ座と呼ばれた星座が分割されたときに生まれた、
船の「帆」にあたる星座です。
(アルゴ座の詳細はこちら。)
比較的明るい星座で、そのうちγ、δ、κ、λの4つは2等星となっており、
一番明るい星はγ星となっています。
また、δ星、κ星は後に紹介する「りゅうこつ座」の℩星、ε星とを線で結ぶことにより
十字架の形になるのですが、「みなみじゅうじ座」とよく間違われることから
「ニセ十字」と呼ばれています。
皆さん、いかがだったでしょうか。
今回の星座紹介はここまで!次回は残りのアルゴ座のパーツである
「りゅうこつ座」、「らしんばん座」の二つを紹介しようと思います!
ではでは!