私の中国投資・出張・旅行日記

約30前に香港より当時広州への航空便が難しく、汽車にて中国本土広東省広州に入国し、光景にビックりしたのが始まりです。

済南より淄博・濰坊へ

2014-05-05 22:50:53 | Weblog

斉南より淄博・濰坊へ

 

済南より淄博・濰坊市‐217    済南から出発し淄博では菓子工場等を見学し研修生の派遣に関連し会合を開きました。当淄博市は山東省中央部に位置し東に濰坊市に接します。陶磁器・絹織物の里とし有名で、春秋戦国時代の国家、斉の都とし有名な地方です。因みに友好都市とし新潟県加茂市があります。この地には釣り師の代名詞“太公望”という呼び名で知られている周の軍師、後の済の始祖である呂尚の出身地です。見学相談記念撮影後市の女性書記の方達と今後について相談をしながら食事をしました。そのおりに出された料理には驚きました。珍品との事ですが蝉の幼虫のアンカケ、サソリの揚げた品、サソリ入りのスープ等が出されビックリしました。その後思った事は中国では生きた物は基本的に全て食するということです。食事後一路青島市の西濰坊市へ向いました。濰坊市は歴史文化都市であり名所旧跡が多く観光資源が多くあります。その中でも“凧揚げの町”として世界にその名を知られています。濰坊市の人民政府はアメリカ人の提言に基づき濰坊国際凧揚げ大会を開催し、その後一年に一回世界凧揚げ大会が行われるようになりました。濰坊の民間工芸には長い歴史があり、凧・年画・切り紙細工・玩具等は数百年の歴史があるようです。其の中の凧博物館等を見学しました。此の頃の中国は発展する為に国家をあげ努力していたように感じられ、今日世界第二のGDPを有するようになり、中国流覇権主義が感じられるようになったようで残念です。      

http://www.obea.or.jp/avail   吉匠苑の館

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿