goo blog サービス終了のお知らせ 

脱・転勤族ハーバリスト~イヌとネコをお供に

2019年脱・転勤族!
イヌ歴14年、ネコ歴12年。ハーバリスト歴は9年になりました。

イヌの頭はクサいものなのか?

2015-06-29 | ラムとぼたん
ピンクのヤロウ

初めて見ました。ハーブに携わるまでヤロウなんて全く興味が無かったので目に入らなかったのでしょう(スタンダード白ヤロウも目に入らずでした

ラムの頭がクサい…と思う事は多々あります。シャンプー後だけです、クサくないのは。
なぜクサいのかハッキリした理由は分かりませんが、私の推理だと、散歩の時に他のワンコのマーキングを確認する時にそのワンコのシッコ臭が付いているのではないか?
電信柱を嗅ぐ時に頭を付ける(これは度々「頭クサくなるよ!」注意してるのでラムも気をつけるようになって少なくなった)/ 雑草の中に頭を突っ込んで嗅ぐ時に(これは中々止められない上に、マーキングしたてだと頭部全体に付着する事になるからガッカリ)/ 犬同士の挨拶で相手(オス)の股間に頭を突っ込んで匂いを嗅ぐ時に(犬同士のスキンシップは大切ですので…)
もちろん、家に帰ってから一通り拭き上げます。でも、取れないんだよね

週末、相方が「ラムの頭すっごいクサい」と言い出しました。いつも以上にクサい… おそらく散歩の時に初めて会ったあのワンコの股間の匂い嗅いだ時だわ。あのコがシッコしたすぐ後に挨拶してたからなぁ
という事で、頭だけシャンプーする事になりました
シャンプー付けて

ゴシゴシゴシ(力が入ってますねぇ

コレで匂いが無くなったか、と言えば「薄っすら匂う程度になった」といったトコです さすがマーキングだけあって強烈ですねー 他のワンコも頭、クサいんだろうか? ラムだけだとしたら嗅ぎ方が下手なのか、実はマーキング臭ではなく自発的な匂いだとかギャー

そうそう、ラムの頭を洗った昨日はコンビ結成15周年記念でした 15年目は「水晶婚式」らしいよ。んーあんまり興味ないなぁ
正確な日にちは15年経っても覚えられないけど「G1宝塚記念」が我々の記念日です。そして今年も当たりませんでした
先日眼診で「男の中の男」と言われたので、「男勝り」とのキャッチコピーがあった「デニムアンドルビー」を買って2着だったんだけどね。買わなかった1着馬「ラブリーデイ」…記念日的に買っておくべき名前だわ 馬連で12,900円
それでも夕飯はパーティーメニュー

肉は牛ステーキではなく、半額で買ったイベリコ豚 知ってる豚肉の味じゃないねー 脂が美味い美味い
たまには外食でも…と考えたけど、このメニューでお一人様1,000円かかってない それで好きな物食べれると思うと家食になっちゃうんだよね
それを言うなら15年で料理の腕を上げた相方に感謝デス