ヒーター前が定位置となってるぼたん。

熱風を尻に受けながら監視中。楽な仕事してんなぁ~(ぼたんにとってはネ
)。
年賀状。
近年はメールやらSNSやらで新年の挨拶を済ませる人も多く、私も一部の人達には利用させてもらってる。
何年も会ってない友人知人との年賀状のやり取りは近況報告が“一言”だけだけど、それでも強く繋がってる感が味わえてイイ
今年の近況報告で目立ったのが“白髪”と“老眼” みんな同じなのねぇ~

でも、残念だが私が1位2位になる自信はある
ちなみにどうゆう状態かというと、テクノカット系+白髪…坂本龍一みたい、と相方から言われた
オッサン化が進んでいるのだろうか
そして老眼。
実は2月末にペット系の試験を受けます
チャレンジャ~
本格的に机に向かって…ん?見えん
夏に買った遠近両用でも上手く見えない
さらに散歩で暗くなると、なんか霞んでるような見え辛さを感じる。よく観察してみると視界がブレてる
…えー老眼進んでるの~
とりあえず勉強できないのはマズイ
夜道が怖くて歩けない
そんなワケで眼鏡を新調しました。昨年夏に買ったばかりなのに

すごいでしょ?
って迷走してるでしょ
現在、この4本を使い分けてます。なかなかメンドクサイです。
もっと良い方法があるのかもしれない。けど、2月末の試験が終わるまではこのフォーメーションで乗り切りますワ
老眼鏡100%を導入して勉強のストレスがほぼ無くなり楽しくなりました
…間に合うかは別ですけど~
ペットの試験。
ギリギリまで受けようか悩み締め切り最終週に申込み。ほぼ2ヶ月無駄にしてしまった
。中年になってからこの2ヶ月を取り戻すのはキツかぁ~
何がって、無理ができない所がキツイ
ただね、勉強内容が面白くてね
ペットの生態だけじゃなく、人との関係の歴史とか、法律とか、まぁ幅広い。手に取った時は挫折しそうになったワ
でも1つ1つ丁寧に見てくと面白いんですわ
って、丁寧にやってる時間はほぼ無い
キャハッ でも手を抜くほど器用じゃない。だからある意味諦めて丁寧にやってく事にしました。
という状況なので、これまで週一更新を心がけてきたのですが(すっ飛ばす事もありますが~
)、2月の更新はあまりできないかと思います。ネタはあるんから更新したいのですが…
ホントだよー
すいませんが、よろしくお願いいたします
本日のシメはラムさんの不思議
ナゼか朝の散歩でこの公園を通る時は、ほぼ必ずこの場所で踏ん張ります↓


もちろんバッチシ持ち帰ってます

熱風を尻に受けながら監視中。楽な仕事してんなぁ~(ぼたんにとってはネ

年賀状。
近年はメールやらSNSやらで新年の挨拶を済ませる人も多く、私も一部の人達には利用させてもらってる。
何年も会ってない友人知人との年賀状のやり取りは近況報告が“一言”だけだけど、それでも強く繋がってる感が味わえてイイ

今年の近況報告で目立ったのが“白髪”と“老眼” みんな同じなのねぇ~


でも、残念だが私が1位2位になる自信はある

ちなみにどうゆう状態かというと、テクノカット系+白髪…坂本龍一みたい、と相方から言われた


そして老眼。
実は2月末にペット系の試験を受けます

本格的に机に向かって…ん?見えん

夏に買った遠近両用でも上手く見えない

さらに散歩で暗くなると、なんか霞んでるような見え辛さを感じる。よく観察してみると視界がブレてる


とりあえず勉強できないのはマズイ

夜道が怖くて歩けない

そんなワケで眼鏡を新調しました。昨年夏に買ったばかりなのに


すごいでしょ?
って迷走してるでしょ

現在、この4本を使い分けてます。なかなかメンドクサイです。
もっと良い方法があるのかもしれない。けど、2月末の試験が終わるまではこのフォーメーションで乗り切りますワ

老眼鏡100%を導入して勉強のストレスがほぼ無くなり楽しくなりました

ペットの試験。
ギリギリまで受けようか悩み締め切り最終週に申込み。ほぼ2ヶ月無駄にしてしまった



ただね、勉強内容が面白くてね



って、丁寧にやってる時間はほぼ無い

という状況なので、これまで週一更新を心がけてきたのですが(すっ飛ばす事もありますが~


すいませんが、よろしくお願いいたします

本日のシメはラムさんの不思議

ナゼか朝の散歩でこの公園を通る時は、ほぼ必ずこの場所で踏ん張ります↓


もちろんバッチシ持ち帰ってます

