以前水分神社からいただいた水が、とうとうなくなりました。
忙しい最中だけど、まずはお参りを兼ねて水汲みにGO~。
あれこれ用事もあったので、出発が3時近くになっちゃった。
遅くなったなぁ。
基本神社には午前中に行くのがいいんだよね。
でも、4時前ならセーフじゃなかったっけ?
とにかく急げ!と車を走らせていると、なんと雲行きが怪しくなり、急に雨が降ってきた(-。-;
うわ~、雨の中水汲みと参拝かぁ~…。
いや、大丈夫。
車には傘も置いてあるし、いざとなったら傘を片手に行動だ。
と、息を切らしながら(車が)坂を登り切り、無事駐車場に到着。
さすがにこの時間帯は誰もいないのね。
水場近くの賽銭箱にお金を入れて、まずは水をいただきました。
ふと気がつくと、雨がやんでいる~。
ラッキー(^ ^)
お参りもスムーズにできました。
そうそう、今日スーパーでこんなお酒を発見。

これ、いいじゃんね。
お供えにピッタリ。
今回はこのお酒を持っていきました。
御神木さまにもご挨拶をして。
前のような押し戻しの力を感じなくなりました。
少しだけど、御神木さまとお近づきになれた気分(^∇^)
水分神社の神さまも、優しい感じがします。
何度も足を運ぶうちに受け入れていただけたのかな、なんてちょっと嬉しくなっちゃった。
そして、なんとなく「うちの柿の木をよろしくお願いします」と頼んでしまった。
ここの杉郡の精霊さん達は力がありそうなので
うちの柿の木にパワーを送ってくれるかも、なんて思って(^^;;
神社を下って鳥居に差しかかると、サーっと陽の光が鳥居に差し込んで、
綺麗な光景だなぁと、しばし眺めたりしました。
さっきまで雨が降っていたのになぁ。
でも車に戻り道を下っていつもの道路に戻ったら、
空は相変わらず曇っていて、雨がチラホラ降ったりしていました。
もしかしたら、水分神社の神さまに歓迎してもらえたのかな?
気のせいでも嬉しいな(^-^)
今回は志和稲荷神社さんには立ち寄らず、まっすぐ帰りました。(仕事が~…~_~;)
お神酒は用意してあるので、次にゆっくり行きます。

汲みたてのお水は冷え冷えで美味しい~。
さっそくいただきま~す。
忙しい最中だけど、まずはお参りを兼ねて水汲みにGO~。
あれこれ用事もあったので、出発が3時近くになっちゃった。
遅くなったなぁ。
基本神社には午前中に行くのがいいんだよね。
でも、4時前ならセーフじゃなかったっけ?
とにかく急げ!と車を走らせていると、なんと雲行きが怪しくなり、急に雨が降ってきた(-。-;
うわ~、雨の中水汲みと参拝かぁ~…。
いや、大丈夫。
車には傘も置いてあるし、いざとなったら傘を片手に行動だ。
と、息を切らしながら(車が)坂を登り切り、無事駐車場に到着。
さすがにこの時間帯は誰もいないのね。
水場近くの賽銭箱にお金を入れて、まずは水をいただきました。
ふと気がつくと、雨がやんでいる~。
ラッキー(^ ^)
お参りもスムーズにできました。
そうそう、今日スーパーでこんなお酒を発見。

これ、いいじゃんね。
お供えにピッタリ。
今回はこのお酒を持っていきました。
御神木さまにもご挨拶をして。
前のような押し戻しの力を感じなくなりました。
少しだけど、御神木さまとお近づきになれた気分(^∇^)
水分神社の神さまも、優しい感じがします。
何度も足を運ぶうちに受け入れていただけたのかな、なんてちょっと嬉しくなっちゃった。
そして、なんとなく「うちの柿の木をよろしくお願いします」と頼んでしまった。
ここの杉郡の精霊さん達は力がありそうなので
うちの柿の木にパワーを送ってくれるかも、なんて思って(^^;;
神社を下って鳥居に差しかかると、サーっと陽の光が鳥居に差し込んで、
綺麗な光景だなぁと、しばし眺めたりしました。
さっきまで雨が降っていたのになぁ。
でも車に戻り道を下っていつもの道路に戻ったら、
空は相変わらず曇っていて、雨がチラホラ降ったりしていました。
もしかしたら、水分神社の神さまに歓迎してもらえたのかな?
気のせいでも嬉しいな(^-^)
今回は志和稲荷神社さんには立ち寄らず、まっすぐ帰りました。(仕事が~…~_~;)
お神酒は用意してあるので、次にゆっくり行きます。

汲みたてのお水は冷え冷えで美味しい~。
さっそくいただきま~す。