待ちに待って、7時5分に電車が到着しました。
5時30分くらいに到着予定の電車だったので
結局1時間30分ほど遅れた感じです。
心配した担当編集者さんからもメールいただきました。
東京も揺れたようですね。
最近編集部が、2階から6階に移動したばかりで、
初めての6階での揺れの大きさに、やはり焦ったとのこと。
電車に閉じ込められるなんて…考えるだけで恐怖!と担当さん。
そうよね。
東京の電車で閉じ込められたらかなりしんどい。
(私は、一度山手線で20分ほど閉じ込められたことがあります)
もしトイレに行きたくなったら?
なんて考えると本当に恐怖。
でも田舎の電車はトイレがついているのでまだ安心(^_^)v
いや、でも閉じ込められるのは、やっばり嫌だな~。
娘によると、まずあちこちの携帯の地震お知らせブザーがブオ~ブオ~と鳴って
あれ?と思ったら電車が止まって、ようやく「あ、揺れている!」と気がついたとのことで。
案外走っている時は気がつかないもんなんだよね。
寒い車で待っていた私もグッタリだったけど
電車から出られなかった娘もグッタリで帰ってきました。
まだ余震とかあるかもなので、気をつけて過ごしましょうね。
写真は、夜お腹がすいた時の為に何種類かのカリカリを用意している様子。
100円ショップで買った幼児用の食器が大活躍さ。
…て、夜も食べ続けている我が家の猫達。
太るよな~、そりゃ~(^。^;)
5時30分くらいに到着予定の電車だったので
結局1時間30分ほど遅れた感じです。
心配した担当編集者さんからもメールいただきました。
東京も揺れたようですね。
最近編集部が、2階から6階に移動したばかりで、
初めての6階での揺れの大きさに、やはり焦ったとのこと。
電車に閉じ込められるなんて…考えるだけで恐怖!と担当さん。
そうよね。
東京の電車で閉じ込められたらかなりしんどい。
(私は、一度山手線で20分ほど閉じ込められたことがあります)
もしトイレに行きたくなったら?
なんて考えると本当に恐怖。
でも田舎の電車はトイレがついているのでまだ安心(^_^)v
いや、でも閉じ込められるのは、やっばり嫌だな~。
娘によると、まずあちこちの携帯の地震お知らせブザーがブオ~ブオ~と鳴って
あれ?と思ったら電車が止まって、ようやく「あ、揺れている!」と気がついたとのことで。
案外走っている時は気がつかないもんなんだよね。
寒い車で待っていた私もグッタリだったけど
電車から出られなかった娘もグッタリで帰ってきました。
まだ余震とかあるかもなので、気をつけて過ごしましょうね。
写真は、夜お腹がすいた時の為に何種類かのカリカリを用意している様子。
100円ショップで買った幼児用の食器が大活躍さ。
…て、夜も食べ続けている我が家の猫達。
太るよな~、そりゃ~(^。^;)