goo blog サービス終了のお知らせ 

犬のいない生活なんて・・・忘れちゃった♪

ザッシュ一族が繰り広げる笑う犬(時々鳥)生活
No dogs, No life ! No smile !

川崎キャッツアイ☆参上

2011年07月01日 | 日々の出来事

夜な夜な「和風バニーガール」に変身中のデブっこサラと♪

 

キリッとねじり鉢巻きで、いなせな男に変身してる

コヤジーさんなロン君と、、

 

いなせな空気とかそーいうの、も~ぜんぜん読めなくて( ̄∇ ̄;)

ショボい「こそこそ泥棒」にしか見えない

オレちゃまピー(´∀`;A

 

てなわけで、、

夜な夜な「ほっかむり散歩」に繰り出し中の預かり一族“サラ☆ロン一家”

予告から、かなり時間がたってしまいましたが(汗)

実はコレ、、しゅうやんさんがみんなに作ってくれた

「和手ぬぐいのクールネック」なのでございます(^―^)

パッケージも凝っててね?

◆ロン君→屋台の飲み屋

◆ピーちゃん→偉そうなライオン

◆デブっこサラ→ネコ娘

ロン君だけ「屋台」って~(≧∇≦)

まんまのキャラだけどね(笑)

 

そしてこちらは、そらちゃんファミリーから頂いたお土産です(●´艸`)

緑ラベルの「銚子電鉄ぬれ煎餅」がレアらしくてね?

んまいんだ、これがっ(≧∇≦)

トースターで焼いたら、甘じょっぱいモチモチな食感が

いわゆる「お餅」のようでして(* ̄ω ̄)v

朝食にもなるぞ!と、、我が家的大発見♪

 

そしてこれは翌日送られてきた道の駅多古の「ぶどうパン」

しゅうやんさんが予約をしてくれて、お金も先に払ってくれて

帰りに引き取り~なんてスケジュールでいたら

全員パンのことをすっかり忘れて、立ち去ってまいまして( ̄∇ ̄;)

 

しゅうやんさんが帰りに戻って、宅配便の手配をしてくれて(汗)

でも集荷時間が過ぎちゃったから、お店の人が善意でセンターまで届けてくれて、という

大変手間のかかった「奇跡のぶどうパン」なんでござーます( ̄∇ ̄;)

みなさま、ありがと~ございますぅ(≧Д≦)

 

もちろんダイエット中ではございますが♪

焼き立てにバターをたっぷり塗って、食べまくったぞΨ( ̄∀ ̄)Ψ

そして今日からダイエット~♪

 

そんなこんなで、、最近の我が家は

決して「こそ泥」風ではなく、、いなせな夜散歩に出かける毎日で

ございマッスル(。-∀-)

 

人呼んで、、川崎キャッツアイ☆サラロンぺ( ̄▽ ̄)ノ

 

家では家主も首に巻いてるんだけど(●´艸`)

冷たいし、汗は吸い取ってくれるし、肌触りもい~し♪

サラロンペに巻くのがもったいないくらいなんだよな~(笑)

ってことで、、しゅうやんさん♪

人間用もど~すかね~( ´∀`)ヵヵヵ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ジョーダンすよ、ジョーダン(爆)

節電グッズ、ありがたし♪


「犬×3倍」の法則

2011年06月01日 | 日々の出来事

ちびっこサラのマックス・ヤバい顔( ̄ ̄▽ ̄ ̄)

 

なんでかっつーと恐怖の、、

 

シャンプータイムなのだ( ̄∇ ̄)v

 

オレちゃまピーの仲間入りで

なにかと生活リズムが崩れがち?な預かり一族“サラ☆ロン一家”

だって今までは「犬×2倍」で済んだのが

ぜーんぶ3倍なんだもん( ̄∇ ̄;)/

ちっこいけどね(^m^ )

 

ということで、シャンプータイムは「悲鳴と水しぶきの戦場」といっても

過言ではございませんっ!

コヤジなロン君は耳が遠くなったせいか

自分の声もあまり聞こえない?らしく

自分の雄叫びが聞こえるボリュームまで

 悲鳴音を上げまくり∑(〇Д◎ノ)ノ

 

んでもって、、ただでさえシャンプーが怖いのに

風呂場に響くロン君の爆悲鳴に

ぶっちゃけ、オチッコちびっちゃった(笑)

オレちゃまピー( ̄⊥ ̄ノ)ノ

 

だけど人間だって、引っかかれてビショ濡れになり(汗)

プルプル飛び散る毛にまみれて

体中がカユイのなんのヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ

痒みだって3倍だぜ┗(;´Д`)┛

  

てな感じで「格闘タイム」が終わった直後の一族メンバーは

放心状態(´∀`;A

もちろん!

人間だって湯気にやられてクルクルン(@д@)

すげー疲れたし(@д@)

 

ピーちゃんが来てからまもなく一カ月、、

いまだ「犬×3倍の法則」にアタアタしている

預かり一族でございます(´∀`;A

 

そーいえば、ピーちゃんの留守中の「オチッコおもらし」は

野生児のサラとロンに対抗した

「オレだってスゴイぞ」的自己主張だったことが分かりました(笑)

いやいやぜんぜん、、スゴくねーし(^m^ )クスッ

 

そんなこんなで、自己主張をしつつも「犬と人との協調性」は芽生えつつあり♪

笑顔が毎日2倍?いや3倍?

ずつ増えているピーちゃんでございます(^―^)

 

ショボいオレちゃまっぷりに魅かれちゃう♪

なんつーパピヨン好きの方がいらっしゃいましたらぜひぜひ!

ピーちゃんに目をつけといてくださいね~(。-∀-)ニヒッ

いつになるかは未定だけど、、ピーちゃんの里親募集は

早いモノ勝ちだよ~( ´∀`)ヵヵヵ

と、、特別感を出してみたけど、募集がくるかどうか超不安( ̄∇ ̄;)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

ちなみにサラッペの丸刈りってどー思う?(。-∀-)ニヒッ


台風の日の犬遊び

2011年05月29日 | 日々の出来事

アマガエルの季節がやってきた(^m^ )

 

台風で朝から雨がザーザー降りの預かり一族“サラ☆ロン一家”

こんな日は犬も散歩に行きたがらないっつーか

テラスにさえ出たがらず( ̄ー ̄;)

だからって、出てすぐのところにウ○コするなっつーの( ̄▼ ̄|||)  

 

てなわけで雨の日はドッグカフェアンジーに逃避行の預かり一族┌( ̄ー ̄)┘

行ってみたら、バッサリ・サマーカットになったロン君が

「若くなった」「かわいくなった」「細いじゃん」大好評(≧∇≦)

 

ホントは勝手にカットしちゃったマイマザーのグチとか

言いまくろうと思ってたんだけど(汗)

「誉め言葉」を聞いてたら、なんだかいい気になっちゃって(* ̄ω ̄)v

むしろ自慢しちゃいましたぜ( ´∀`)ヵヵヵ

 

でね?あんまり好評なもんでね?←あえて強調♪

カット前のロン君と比較してみたら、、

 

昔よりも

 

縮まった( ̄∇ ̄;)

ロン君みたいな老犬って、毛が短い方が若く見えるんだな~と

初めて実感(^―^)

 

見た目は渋いくせに、性格はわりと高貴なちびっこサラは

イスの上がお気に入り♪

オスマシ顔で座ってるけど、どー見ても、、

かわいくない(´∀`;A

イスがぜんぜん似合わないから、地面に降ろしてみたら、、

やっと、しっくりきたぜ(^m^ )

 

そして預かりっ子のピーちゃんは「アンジー出身」なだけに

カフェの中をウロウロと歩きまくり♪

どうやって入り込んだのか、倉庫から出れなくなって

本気で助けを求められた(笑)

おバカなやつだね(●´艸`)

 

と、、なんてことない時間を過ごした土曜日でしたが

なんとなく幸せでした(^―^)

それはたぶん犬たちも一緒で、、

雨で遊べなくても、とりあえずオヤツをもらえれば

確実にオッケーなようで( ̄∇ ̄;)

 

「単純」って素晴らしい、そして「力強い」( ̄∇ ̄;) 

 

今日も一日雨模様、、

用事があって出かけるけど、犬たちは静かに留守番してくれるかな?

帰ってきたら、家の中が「雨とドロ」でグチャグチャになってませんように(祈り)

テラスに出たら、マットで足をキレイに、キレイに、

拭くのだぞ~( ̄△ ̄)ノ

マットの意味をちゃんと理解してくれているかどうか、とても不安であ~る(涙)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

テンプレートを梅雨色に変えました♪

そしてリンクがいっぱいになったのでフリーにさせていただきました、ヨロシクです♪


心と身体のワークショップって?

2011年05月20日 | 日々の出来事

ザッシュ一族、見参(  ̄_ ̄)ノ

 

いやいや、主役はこっちじゃなくて、あっちだよ ̄ω ̄

ってなわけで、、

ピーが来てからリードさばきがグッチャグチャになっちまった

預かり一族“サラ☆ロン一家”

サラッペが、、

ご機嫌ナナメだぞ?

ついでにピーも、、

ナナメか?

でも、ロン君だけは

マイペースーΨ( ̄∀ ̄)Ψ

 

この日の散歩は暑かったから

散歩の途中で犬たちをつないで待たせてから

ドトールでアイスコーヒーを買って

河原に座ってのんびり飲んだら、、

んめ~(≧∇≦)ノ

自然の中で飲むコーヒーって大好き♪(ハーバリストだけど、汗)

でもね?たぶんね?

コーヒーはしばらくお預けなの( ̄∇ ̄;)

 

長野の温泉で大自然に抱かれて、2泊3日のオーガニックなご飯つき♪

的な?「サブコピー」に魅かれちゃいまして(^m^)

本日より日曜日まで♪

「心と身体の隠れた関係性」を学ぶ旅に出かけてきます!

 

普段は「身体の不調はハーブ」、

「心のストレスにはフラワーエッセンス」

と、ジャンルを分けて考えたり、、

「心のストレス→身体の不調を探る」というアプローチが普通なので

 今回参加するセミナーの内容である

「身体のコリや不調の部位から、逆に心のストレスを探る」

というアプローチが、逆説的で面白いな~と思って(^―^)

 

食事はたぶん、肉など一切取らない「マクロビオティック」だから

焼肉食べといて、よがった~(≧∇≦)

 

カフェインたっぷりのコーヒーなんて、出るハズがないから

アイスコーヒー飲んどいて、よがった~(≧∇≦)

友人3人、久しぶりに車じゃなくて新幹線で向かうので

なんだかそれも楽しみです(●´艸`)

 

もしかしたら留守のあいだに

クェベックさんが「ブログ記事」をアップしてくれるかも???

(クェベックさんに投げてみたぞ、、笑)

 

それでは温泉入りに「心と身体の隠れた関係性」を学びに♪

行ってきまーーーす( ̄▽ ̄)ノ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

そんなわけで、コメ欄は閉じてますが

ご訪問ありがとね~~(号泣)

心と身体を鍛えてきます!


里親はマックのポテト好き限定?

2011年05月15日 | 日々の出来事

ぐふふ(* ̄ω ̄)また食べちった~(* ̄ω ̄)

 

ワンツースリーとメルティング~?みたいな?( ̄▼ ̄|||)

限界を超えた未曾有のニュースでいっぱいのニッポン列島(泣)

そんな時こそ、、コレを食べると!

元気が出るんだよね((*´∀`))

 

てなわけて、大変不健康ではありますが( ̄∇ ̄;)

「揚げたイモ」が活力源の預かり一族“サラ☆ロン一家”

預かりっこのピーちゃんも、我が家に来たからには

コレを100%好きになってもらわないと、、

困るのだ( ̄△ ̄)ノ

つっても、ニホイだけだけどね(。-∀-)ニヒッ

 

ピーの永遠のライバルに確定した

「マックフライポテト・ニホイ歴3年」のちびっこサラは

それは、それは、お上品に♪

アブラなニホイを堪能し(´ω`*)

ニホイ歴13年のベテラン、コヤジなロン君はイモよりも。。

バンズをくれと騒ぎたて(  ̄_ ̄)ノ←読みが深いぜ

 

だけど飼い主も、いっぱい食べたいもんだから

犬にはあんまりあげたくないわけで(  ̄_ ̄)ノ

 

と、、一族のあまりの騒ぎっぷりに、存在感がゼロになってもーたピーちゃん(汗)

そんなピーちゃんにも、、たぶん、きっと、生まれて初めて?

この瞬間が、、やってきた(≧∇≦)

 

ピーちゃん、、おめでと~( ̄▽ ̄)ノ

これで君も立派な成犬だ~( ̄▽ ̄)ノ

じゃなくてー( ̄∇ ̄;)

 

こんなことしてたら、ピーちゃんの未来の里親様は

「マックのポテトをたくさん食べる方に限定させていただきます」

とかなっちゃうよね( ̄∇ ̄;)

ヤバいす、ヒジョーにヤバいす┌(。Д。)┐

 

今後は犬のいないときにコソコソと食べるよう気をつけねば( ̄ー ̄;)

てか、できるかな~( ̄ー ̄;)

ま~ヒジョーに難しい問題なんで、とりあえず置いといて(汗)

 

え~ぜんぜんカンケーないんですが、家主は「竹野内豊」の「声ファン」でして♪←顔もだけど

ユタカの「舞台挨拶付きチケット」に

知人の知人が当たって、それをもらえたんで、、

行ってきちゃいました

生ユタカに会いにっ(≧∇≦)

 

トークは相変わらずヘタだったけど(笑)い~声出してがんばってた(*^-゜)

映画は「大木家の楽しい旅行 新婚地獄篇」ていうB級チックなタイトルだから

「生ユタカ」に会えればオッケー♪って思ってたんだけど、、

むしろ裏切られて爆笑しまくり。゜( ゜^∀^゜)゜。

特に青い人に。゜( ゜^∀^゜)゜。

 

なかなか深くて、おもろい映画でした♪

そして本日はドッグカフェアンジーから旅立ち

家族にたくさんの幸せを運んでくれてる卒犬たちの写真が届いたので

ご紹介させていただきます(^―^)

(写真のサイズ変換がうまくできず小さくてごめんなさい)

アリスちゃんは相変わらずクールビューティー♪

心はとってもラブリーなのよね~♪

アリスちゃんの存在が震災を乗り切るパワーを与えてくれたそうです(*´pq`)

アリスちゃんは天使だったんだね(≧∇≦)

 

そして秋田犬の冬馬君は

名前はそのまま「当馬君」に漢字だけ変更、縁起がいいぞ(笑)

優しいお姉さんも出来ちゃったみたい(●´艸`)

当馬君は以前ブログで紹介したこの子!

今はカッコいいTHE・秋田犬に復活完了(拍手)

幸せな家族ができて、ホントによかったね(≧∇≦)

 

でも、なんとなく、里親になってくれた家族とは

もともと「赤い糸」で繋がってたんじゃないかな~と感じてしまう今日この頃♪

だって、みんなそれぞれの家族に

ピッタリのキャラなんだもん(≧∇≦)

 

ピーちゃんの未来の家族も

も~どこかで「出会いのスタンバイ」をしてくれてたりして?

いつか出会えるのが楽しみ(^―^)

だけど、やっぱり条件は「マックのポテトが好きな家族」かな~(汗)

いやいや違うし(笑)

募集ができるようになるまで、あともう少し?

いい子な資質がモリモリ出てきたオレちゃまピーさん、、

幸せになろうねっヽ(*^ー^)人(^ー^*)ノ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

本日もご訪問ありがとうございます♪

今、ブログを見てくれてる、、そこの、、あなた?

ピーちゃんと一緒にポテトを食べたくなったら、迷わず連絡を( ̄▽ ̄)ノ

だけど、本日もコメ欄閉じてます(泣)


なぜ太った?ザッシュ一族

2011年04月25日 | 日々の出来事

太陽がまぶしくてぇ( ̄  ̄)

 

渋いお顔でカメラを見つめるサラっぺとロン君だけど

実はカフェでオヤツ待ちの最中でして♪

とってもゴキゲンなのでして(●´艸`)

 

ココはオーガニック素材にこだわった

ノンフライのピロシキ工房・バブーシカさん♪

季節限定・アツアツの「苺カスタード」なんて食べたら

ひとりでもニヤけちゃう(。-∀-)ニヒッ

 

バブーシカさんのおかげで

一瞬だけ幸せな「女子タイム」を過ごせたザッシュ一族“サラ☆ロン一家”の家主さん(^―^)

実はココ数日、花粉症かと思ったら風邪だったみたいで(汗)

引きこもっておりましたが、復活いたしましたぁ( ̄▽ ̄)ノ

 

バブーシカで「女子タイム」を楽しんでた頃には

すでに風邪だったと思うんだけど(汗)

花粉と思い込んでいただけに?動きまくっちゃってさ( ̄∇ ̄;)

 

まずはロン君が大好きな「プレマ動物ナチュラルクリニック」へゴー!

ドキドキしながら体重を測ったら?

300gも増量してやがる( ̄▼ ̄|||)

 

次はサラっぺの番だけど(汗)

見た目がすでにトゥ~ファット(滝汗)

いや~な気分で測定したら 

 

10.9ですと?ヾ( ̄0 ̄; )ノ

 

ベスト体重9~10キロのちびっこサラっぺちゃん!

我が家が留守の時は、マイマザー家が「犬ご飯担当」になるという

 「犬食システム」が、どうやらヤバい感じです( ̄▼ ̄|||)

 

まずはマイマザーとのミーティング?(効果あるのか?)

「生食のグラム数」をマイマザーのキッチンにも貼ってあるんだけど

それだけじゃなく、家主がお肉のグラムを測って準備をしなくちゃあかん!

と、反省した瞬間でございました(┬┬_┬┬)

 

面白かったのは、家主にも

「ホメオパシー」を処方してもらえたこと♪

友人の手伝いで仙台に行ったことを話したら

先生が阪神淡路や新潟震災の「動物レスキュー」へ行かれた経験から 

「心のショック」を和らげてくれるホメオパシーと

「花粉症」に効くホメオパシーを処方してくれました(^―^)

 

そしたらね?効果をしっかりと体感できるのです♪

賛否両論、色々と騒がれた「ホメオパシー」ではありますが

我が家では甲状腺機能低下症のロン君に確実に効果をあげていることと

今回、家主も効果を実感できたことで

これからも続けていこう」と思える体験にもなりました(^―^)

 

ホントは被災された方々にこそ

心の傷を癒してくれる「フラワーエッセンス」や「ホメオパシー」を飲んでいただき

少しでも気持ちを楽にしてもらいたい、と願う家主(´Д`ι)

またいつか東北へ行って、、

心の傷が癒されずにいる、特に女性や子供達に向けて

「フラワーエッセンスをお配りしたいな~」という夢をいだきはじめてます

 

さ~て!

どんなにホメオパシーに癒されても?

サラとロンがデブったことに変わりはなく( ̄ー ̄;)

「運動」で「脂」を燃焼させねば!

ということで、病院を出た後は速攻で、、

スイミングポインツへ(  ̄_ ̄)ノ

 

続きは次のウェブで?

目指せ、一家全員、ベスト体重ε=(/ ̄□)/

 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

家主もぶっちゃけ、太り気味でして( ̄∇ ̄;)


自宅で被災も大変らしく(泣)

2011年04月04日 | 日々の出来事

大好きなゴルフを、しばらく自粛します(゜◇゜)ノ

 

と、勝手に宣言してみたザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

「自粛」はしない方がいーとも言われてるけど

ラウンドのお金を支援に回すことで、少しでも役立てたらな~っていうか、、

テンションあがらないの(´∀`;A レッスンは続けるけどね(´∀`;

だけどコイツらは、どんな時でも

変わらず元気でございます( ̄▽ ̄)ノ

 

東北方面には何人か友人がいて

みな無事が確認できてホッとしたけど

「仙台」と「福島」、それぞれ自宅で被災した友人から

ある日、悲痛なメールが届いた(汗)

 

仙台の友人→「食べるもんがねー(;゜0゜)

福島の友人→「餓死してもいいですか?」ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ

どっ、どっ、どーすんべ(°◇°;)

 

避難所では「食事」が出るけど

自宅難民は「100%自力のサバイバル」だったらしく( ̄ロ ̄lll)

こっちも、ガソリンがなくて助けに行けない状況が

もーわけわかんない(汗)

 

だけど、しばらくしてライフラインが復活し、スーパーも開き始めたらしく

ガソリンも、食料も、まだ何時間も並ばないと買えないらしいけど

仙台の友人から「フツーに食べれた」ってメールが届いたときは

街が復活し始めたんだ!って感じれて

めちゃくちゃうれしかった(┳Д┳)

 

そして東北方面のブログ仲間の人たちも

ポツポツと「元気です」って記事をアップし始めてくれた!

会ったことはなくても、気分はすでに身内と一緒

だからめちゃくちゃうれしかった(┳Д┳)

 

いっぽう被害も少ないし、避難勧告エリアでもないのに

原発と放射能のせいで、ガソリンが届く見通しが立たず(汗)

センター止めの宅配便も取りに行けず(滝汗)

ボランティアも、支援も、な~んも来ないけど?(^―^)

まもなく近所の店の品物もなくなるけど?(^―^) 

、明るく報告してくれる福島の友人からは

 「なのでそろそろ餓死ですが」と、みょ~に元気なメールが

ガンガン入ってくる┌(。Д。;)┐

 

行くしかないよね(滝汗)

 

あわてて友人に渡すためのモノを買い込み

友人と自分用にガソリン専用の缶」を借りる手配をし

この週末に2人で「福島~仙台」に救援物資を届ける予定だったんだけど、、

金曜日にグッドタイミングで

「ガソリン入りました!荷物取り行けます!」

とメールが入り(´∀`;A

宅急便の支援でオッケーになった(´∀`;A

 

ホントはたぶん、キンチョーしてたんだよね(汗)

なんだか気が抜けちゃって、週末の散歩は

 

ボーッとしてた(´∀`;A

 

そして今度は仙台の友人から♪

食料やガソリンが手に入って、少し落ち着いたのかな?

「タバコくれ」だってヾ(°∇°*) オイッ

 

ホントはあんまり吸ってほしくないけど、自宅なら迷惑にならないしね!

それで気持ちが落ち着くなら

いくつでも、何度でも、、

  

送り続けるよ(@^-^)

 

一方、福島の友人はアパート経営をしてるんだけど

県が空部屋を避難する人のために借り上げてくれることになったらしく

「忙しくなるから、また」と、メールが途切れた

今頃彼は、忙しく準備をしていることだろう♪

 

やはり自宅がゆえに支援物資が届かず、いまだ電気も通らず

「紙おむつ」や「食料」がなくなってしまった気仙沼の親戚の家に

物資を届けに行った知り合いは

「テレビの想像をはるかに超えていた」と言っていた(゜-Å)

 

「義援金」は必ず被災地復興に使われるだろう

支援物資」も必ず現地に届いているだろう

だけど「自宅」が大丈夫だった人には

今のところ何も届いてないし、届く予定もないらしい(゜-Å)

 

福島の友人は、被災地じゃないのに食べ物がなくなりかけ

利尻会メンバーの茨城の農家の方は

野菜の出荷停止で途方にくれている(゜-Å)

 

我が家の知り合いで、今回の地震で困ってる、または困った人たちは

どんなに「義援金」が集められても

それとは関係ない、身内や友人からの援助でしか

救われる予定がないのだ(゜-Å)

 

きっと「大きな支援」とは別に

親戚とか、友人とか、会社の人の家族のためとか?友達の友達のためとか?

そういう小さな、小さな「個人同士」の協力でしか

救えないコトがいっぱいあるわけで(汗)

自分だけじゃ、友達ひとりも救えないわけで(滝汗)

なんつーかこー

 「人と人とのつながり」ってどんだけ大事?

ってことに、またまた気付かされ、、

頭だけが空回ってる、クルクル家主なのでございました(゜-Å)

 

なもんで、、そろそろ頭を切り替えるかな( ̄m ̄*)

ロン君とサラっぺのかわいすぎる寝顔を見ていたら

イタズラしたくなってきた(* ̄ω ̄)v

っつーことで、、

春がやってきたぞ~♪

心機一転、、やるっきゃないね(≧∇≦)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

そして春は「デトックス」の季節です♪


今年の春は、違う!

2011年03月31日 | 日々の出来事

見て見て~!サラっぺとロン君の缶ボックス(≧∇≦)

 

そして中味は女の子の「永遠の定番」

いちごみるくキャンディ~(●´艸`)

 

ブログ仲間「うちのお嬢」のとんさんが

ハーブのお返しにって送ってきてくれたのです♪

ヤバくね?カワイすぎじゃね?

いちごみるくを食べきっても、缶はずっと使えるのがうれしくて(^―^)

すでにバッグの中に入ってて、毎日持ち歩き決定です♪

とんさん、お嬢さん、ありがとうございました(^―^)

 

ということで、、

「いちご」な「みるく」で幸せになっちゃったザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

フツーの散歩(ややハード?)を淡々とこなしておりますが、、

それなりに修行もしててね?

「取ったボールを持ってくる」

これを何とか教えようとしてるんだけど

できねーし( ̄∇ ̄;)

 

部屋の中のせまーい距離なら

スタコラくわえて持ってくるようになったけど

外に出たらも~アウト!ってか、、

 

ただのおバカ┗(;´Д`)┛

もちろん!

ちびっこサラが尊敬しまくる?ボス犬のロン君も

 

おバカ丸出し( ̄∇ ̄;)

 

投げては人が拾いに走り、投げては人が拾いに行き、という

人間だけがやたら疲れる、アホな散歩が

日々続いているのでございます(∀ ̄;)

 

ま~ロン君もできないから、しょーがねっか♪

と、、言い訳がましくつぶやいてみるけど

これって、教えられない飼い主がバカなんだよね(´∀`;A

・・・・・(´∀`;A

 

トレーニングに対しては

どーにもこーにも、根性が足りなすぎるザッシュ一族(汗)

どーすんべ(^^;)

 

去年の今頃も、まったく同じことをつぶやいてたけど、、

「この春こそはガンバルぞ」

心機一転、生まれ変わった気持ちでつぶやく家主なのでした

いや今年こそ、マジで( ̄_ ̄)ノ

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

たぶん、きっと。ガンバレ、自分。


犬のフィットネスプール初体験☆

2011年03月26日 | 日々の出来事

ロン君が、誇らしげでござーますΨ( ̄∀ ̄)Ψ

 

若くてカワイイ女子スタッフに囲まれ?ほめられ?可愛がられ??

かーなーり!ご満悦でござーますΨ( ̄∀ ̄)Ψ

 

「先着30名限定!犬のプール体験半額キャンペーン」っつー素晴らしいチケットに巡り合い♪

老犬の尿モレを阻止すべく、そして家主は癒されるべく

飛び込んでみた「犬のアクアフィットネス」初体験!

面白かったぞw(°0°)w

 

身体のサイズを測り、ライフジャケットを着用し、

まずは水流のないプールにお姉さんとご入水♪

最初はね?

こんなだったの( ̄∇ ̄;)

 

川や、海や、水たまりでしか泳いだことのないロン君!

犬生初の「室内の水たまり」が、意味わかんないっ┌(。Д。;)┐

だけど、スタッフ全員に「ロン君、ロン君」って

拍手しながら、応援してもらってるうちに

なんか、、

やる気出ちゃった?

んでもって、、

すげートコ、見せちゃった?

スタッフのみなさん、さすがプロです♪

泳いでるだけで“ヒーロー並み”に扱われたロン君は

うっかりプールが、気に入っちゃったのだ( ´∀`)ヵヵヵ

ハイッ、洗脳完了(。-∀-)ニヒッ


その後「ジェット水流」にアレンジされ

負荷がかかる中をシャカシャカ泳ぐ、ロン君の下半身は

力強く動いてる、おっしゃー(≧∇≦)

アフターはバブルバスのお風呂につかり、疲れた身体のマッサージ!

これはかなり気に入ったみたいで

終わっても出たがらない(笑)

 

なんか、至れり尽くせりでね?

見ている家主がうらやましくなる始末(汗)

お前、犬だろ?みたいな( ̄∇ ̄;)

アタシのスパ、何回分?みたいな( ̄∇ ̄;)

 

負傷や病気のワンちゃんのリハビリがメインらしいのですが

老犬の体力キープにも良好と思われ(。-∀-)ニヒッ

定期的に通ってみようかな~と、心に決めてみました☆

(美容代とか、洋服代とか減額だけどね、泣き笑)

でね?

ちびっこサラも“ついでに”泳いでみたの、ほらっ♪

泣けるでしょ?┗( ̄∇ ̄;)┛

聞いてみると「和犬系」メンバーはほとんどいないらしい(汗)

ん~分かる気がする!

だって、、泳ぐ姿はキラキラな「熱帯魚」というより

「フナ」か「鯉」だし(|||| ̄▽ ̄)/

もともと泳げるから、溺れたりはしないけど

やる気ゼロ( ̄∇ ̄;)

 

どんなに応援しても、どんなに拍手喝さいでも

外の世界に心を閉ざし(汗)

忍者ごとく気配を消し去り(驚)

だけどロン君よりも超速泳ぎで∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ

岸にたどりつくと、ひとり、、

ため息をつくのである( ̄∇ ̄;)

心を閉ざしたままバブルバスに移送された、ちびっこサラ(汗) 

魂だけ、幽体離脱しちゃった?

と思ったら、、

やっぱりココは気持ちい~らしく♪

現実に帰ってきてくれました(^m^ )クスッ

で、やっぱり出たがらなかった(笑)

 

だけどね?

これが本来のプールの楽しみ方ではないのですっ!

何回か通うと、犬たちも楽しさや楽しみ方が分かってくるそうです

それが、コイツさっ!

世界のまいろ(≧∇≦)ノ

 

超激流&負荷のかかる装備を身につけ

この笑顔でプールに飛び込む姿は、、まさにキラキラ「熱帯魚」☆

 

そう思うとやっぱり~

ちびっこサラは「フナ」?( ̄∇ ̄;)

コヤジなロン君は「出目金」?程度かな~と( ̄∇ ̄;)

だけど「出目金」は継続決定♪

スリムでマッチョな「出目金」目指して

ガンバりマッスル!(古っ)

 

おまけ

この翌日、東京の水道水から基準を上回る「放射能」が検出され

乳幼児への「摂取制限」が発令されました

楽しい時間を過ごさせてくれた「プール」の風評被害が心配です(泣)

 

そして、ロン君の甲状腺機能低下症の記事でも書かせていただきましたが

「甲状腺」は「成長ホルモン」と関係していて、その主原料は「ヨード(ヨウ素)」です!

成長期真っ盛りの「乳幼児」は、甲状腺の「ヨウ素燃焼」が活発で

「体内ヨウ素」の残留量は、あっという間に減ってしまいます(汗)

 

例えば、甲状腺というコップに「ヨウ素」が満杯なら「放射性ヨウ素」は入る余裕がなく

体内に入っても、尿と一緒に体外に排出されます

「昆布を食べましょう」というのは

「甲状腺のコップ」をヨウ素で満タンにしておきましょう!ということなのでしょうね♪

しかし、大人よりも「体内ヨウ素」の減る量が著しく多い「乳幼児」は

水道水に含まれる「放射性ヨウ素」を簡単に取り込んでしまいやすいそうです(゜-Å)

 

だからね?

「乳幼児」のいる家庭に「ミネラルウォーター」を譲ってあげて欲しいのです(゜-Å)

「水道水」は安全宣言が出されてるけど、それでもみんな不安でしょ?

「乳幼児」のいる家庭は、その100倍!不安だと思うのです(゜-Å)

 

大人だったら、ちょっとくらいは大丈夫♪

だとしたら、本気で影響を受けやすい「乳幼児」のいる家庭へ!保育園へ!

どうかお手元のミネラルウォーターを届けてあげて欲しいのです(゜-Å)

お店の商品を譲ってあげて欲しいのです(゜-Å)

 

生意気なこと書いてすみません、、だけど買占めの現状を見てられないのです(汗)

大人は「水道水」でダイジョブ、だったら近所の「乳幼児」にミネラルウォーターをあげようよ!

地域のみんなで

子供たちを救おうぜく( ̄△ ̄)ノ

ガンバレ、大人たち!

 

 

[ランキングに参加中] 

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ


楽しみすぎはこーなるのだ♪

2011年02月20日 | 日々の出来事

シャンプー中でパニックモードな、ちびっこサラと(±∀±)

 

イヤすぎてどーしたらいいか、分かんなくなっちゃった?

コヤジなロン君(@。@)

 

ドッグカフェアンジーでシャンプー中のザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

フツーにカフェに入って~♪

フツーにワシワシ撫でられて~♪

でも、みんなには黙ってたけど、、ホントはすご~く

キタナイノダ(。-∀-)ニヒッ

 

多摩川の河原でひさびさ遊べたもんだから

犬たちはドロンコなクソガキに大変身( ̄∇ ̄;) ハッハッハ

疲れ気味な家主には

暴れる犬と風呂で格闘する勇気が、これっぽっちもわかなくて(汗)

ラク~にシャンプーができるドッグカフェアンジーへ

そのまま直行した、っつーわけなんす( ̄ー ̄)ノ

 

シャンプーをカフェにお願いしたいところだけど

そこはがんばって、節約、節約( ̄▼ ̄;)

ティートリーシャンプーを置いてくれてるので

それを使いながら、深いシンクでざっくり洗い

ざっくり乾かしたら、、

ハイ、おわり!

 

次の子どーぞー( ̄▽ ̄)ノ

 

と元気に言いたいところだけど

サラのシャンプーで、家主はすでに疲れ果て(汗)

次の子、ロン君はザツザツになり、、

半乾き( ̄∇ ̄;)

 

あとは自然乾燥でカンベンしてくれ( ̄∇ ̄;)

 

シャンプーでがんばった?(頑張ったのは家主じゃね?)サラとロンは

お客さんにたいそう褒められながら

オヤツをもらう“カフェ旅”に出たまま

家主の元へは帰ってこない(´∀`;A

 

あんたたちって、、幸せね(´∀`;A

 

さーて!

サラとロンがなんでそこまで汚れたかっつーとね??

ひさびさに集合したんですよ♪

コイツらが(* ̄ω ̄)v

 

大好きなまいろちゃんに会えたびちっこサラなんて

もー、すごーく嬉しそうな顔、、してるでしょ!??

河原の話はまた明日♪

 

そしてこんなモノも頂いちゃいました!

長崎名物・桃カステラ( ̄▽ ̄)ノ

見た目がレトロでかわいいの♪

 

これは「クリマリの賑やかな時間」のクリスママが送ってくださった

家主が一度は食べてみたかった、ある意味憧れの日本伝統スイーツ!

カステラに砂糖コーティングって、長崎人ってどんだけ甘党?

って思ってたけど、、食べてみたら、あら不思議!

確かに甘いんだけど、甘い砂糖と甘くないカステラのハーモニーが

なぜだかクセになるのです(●´艸`)

 

食べると懐かしい気持ちになれる「桃カステラ」は店によって特徴があるらしく

「基本・熱が出たらカステラとプリン」で病気に打ち勝ってきた家主としては

 「桃カステラを極めてみたいな~」という気持ちになったりするのでした(^―^)

 

そいえば今、ニュースで「今年の花粉は去年の10倍」とか言ってるけど、、

ヤダよね(汗)ビクビクししゃうよね(滝汗)

でもね?花粉対策にはね?以外とハーブも効くのです♪

せっかくなので近いうちに「ハーバリズムから見た花粉症対策」

なんて記事を書いてみようと、今、思っちゃった♪

ちょっと待っててね(^―^)

んじゃ、、、日曜日を楽しもうぜっ( ̄▽ ̄)ノ

 

[ランキングに参加中]

アタアタしてたらランクが下がっちまいました(涙)

あわれみポッチをお願いします(涙)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 


空飛ぶ飼い主と寝る飼い主

2011年02月15日 | 日々の出来事

ちっこいチワワのくるみちゃん♀(^―^)

 

ちょっと前の話ですが、、

犬友・くるみファミリーの家に遊びに行ったザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

くるみファミリーはブログは持っていないけど

「ミューベック・ムービー」には出演くれてしてる黒っこちゃん♪

 

お互い「ウチの子が一番カワイイぜ」オーラを出しまくりの

パパさん同士で写真を撮ったら

うしろに手が写ってる??

これって、心霊写真!??

 

じゃなくて~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

くるみファミリーの従妹の志賀理江子さんていう

有名な写真家の作品なんだそうです♪

そう思って見てみると、、一緒に写ってるロン君が

芸術品に見えるわ~(●´艸`)

 

ちなみにココんちに招かれたゲストは必ず

くるみパパの「武勇伝ビデオ」強制的に見せられるの(´∀`;

それがコレ!

空飛ぶくるみパパ~┌( ̄ー ̄)┘

 

パラグライダーをやる知り合いはいるけど

スカイダイビングはさすがにお初!

芸能人とかじゃなくて

知り合いが落ちてく(飛ぶ)のは、かなりオモロイ♪

ギャハギャハ盛り上がってたら

あら??

ひとりだけ静かじゃね?

 

と思ったら、床暖房が気持ちよかったらしく

寝てやがりました、、

このオッサン( ̄∇ ̄;)

 

で、親子って似るもんですね~(汗)

コイツらも、、

人んちで爆睡すよ( ̄∇ ̄;)

 

おハズかしい(⌒_⌒;

 

でもオヤツタイムになったら

みんなサクッと目が覚めたぞ♪

シフォンケーキのお取り寄せ♪

“野の花シフォン” っていう秋田にあるシフォンケーキの専門店らしく

マジでめちゃウマ!

今まで食べたシフォンの中で一番好きかも(≧∇≦)

我が家もお取り寄せ決定になりました♪

 

オヤツタイムが終わったら

ちょっぴり緊張してたくるみちゃんも寝はじめちゃった(^m^ )

ま~るくなると、、

ちっこいぞ ( ̄m ̄*) ププッ

 

次回はもっと仲良しになれるかな?

また「空飛ぶ武勇伝」を見て

初めて見たみたいに盛り上がるからさ~(笑)

遊びに行かせてね(* ̄ω ̄)v

 

それにしても「床暖房」っていいですね!

クェベックさんも思わず寝ちゃったし(笑)

数年後にリフォームがスタートするザッシュ一族

すごーく「床暖」入れたくなりました(^―^)

ということで、、

本日のオススメは“野の花シフォンケ~キ~”

まさに空気の触感が衝撃のおいしさ、、なのだぁ(`Д´) 

シフォン・ラブ♪

 

[ランキングに参加中]

ポッチリ応援よろしくお願いいたします♪

  

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 

[かわいい犬と猫が新しい家族を待ってます]  


カレンダーってどこに貼る?

2011年01月29日 | 日々の出来事

2011年の我が家のカレンダーはコレだっ( ̄▽ ̄)ノ

 

 どーすか♪どーすか♪かわいくね?

どこにカレンダーを貼るか、迷いに迷うザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

ブログ仲間「まーちゃんっ!!」のわんさんが作ってくれたカレンダーL(´▽`L )♪

香港の「るぴこな」ファミリーとわんぱくチームの「まいろファミリー」との

4家族合同、ハッピーコラボレーション!

ブログで共有している日々の思い出が

パツンパツンに詰まってる(●´艸`)フ゛ハッ

 

インターネットって、こーいう所が楽しいよね!

だって、高知にいるハズのまーさんと、千葉の九十九里で、、

 

バーチャル散歩できるんだもん┌(。Д。)┐

 

カレンダーも、バーチャル散歩も、全部わんさんの作品♪

元気になれる楽しいコラボを、いつもいつもありがとう!

かなりハッピー(* ̄ω ̄)v

 

ちなみにこのカレンダーをどこに貼るか、さまよい中(汗)

リビング?PCまわり?

 それとも、トイレの壁??

大切なカレンダーなだけに迷っちゃってさ~( ̄∇ ̄;)

みなさんの家では、カレンダーってどこに貼ってます?

よかったら教えてくんろ( ̄▽ ̄)ノ

 

さて、話は変わりますが

我が家が今、大変欲しがっているアイテムがあるのです!

それが、、

コレ!

タイヤが太くてカッコイイんだよなっ(。-∀-)ニヒッ

 

これは「ボー犬LONとdon♪don♪」のLONパパさんの改造カート♪

ちびっこサラは忍犬なのに、動くモノは苦手系(汗)

でも、基本・乗り物大好きなロン君は

 

超・気に入ってる(家主の予想)

そして、ロン君がすごーく! 

 

欲しがってる!(家主の確信!)

 

てことでさ~

クェベックさん、これ、買っちゃう?

ロン君がっ、、欲しいって言ってるよ(。-∀-)ニヒッ

てか、タイヤに惚れてるから

買っても改造しないとダメなんだけどね( ̄∇ ̄;)

 

と、ふと最近、、

ロン君が疲れた時用の乗り物が

気になって、気になってしょーがないザッシュ一族なのでした(^―^)

老犬にはフカフカのカートが一番なんだけどね( ̄m ̄*)

 

今日は土曜日、ゆっくりのんびり過ごすことができそうです♪

お休みっていーね!

散歩さぼって、、昼寝しちゃおーかなぁ(。-∀-)ニヒッ

 

[ランキングに参加中]

 

ポッチリ応援ありがとうございます♪土日もよろしくです♪

  

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ


犬と自由が丘でバーガーランチ♪

2011年01月12日 | 日々の出来事

ふたりそろって、おねだりしてるのは?

 

とってもカリフォルニアな

ハンバーガー( ̄▽ ̄)ノ

そして今は長崎に行っているまいろちゃんが 

ガン見してるのも?

アメリカ~ンな、、

ハンバーガー( ̄▽ ̄)ノ

 

ちょいと前の話になりますが、、

正月明けは、おせちを食べ過ぎて飽き飽きしてるだろうから

「わんぱく新年会」はガツンとハンバーガーをかっ食らうおう!

と、去年から密かに計画を立てていたザッシュ一族“サラ☆ロン一家”

 

ということで、、

いつもの多摩川から車で15分、腹が減ったらすぐ行ける♪

犬と一緒にハンバーガーをかっ食らえる自由が丘の「パームスカフェ」

“バーガー新年会”を開催したのでした(* ̄ω ̄)v

てか、フツーのランチだけどね(* ̄ω ̄)v

 

犬オーケーのテラス席は、フツーに店内で暖かい♪

肉汁ジュージューなバーガーのニホイに

コヤジなロン君は鼻水ズーズー( ̄∇ ̄;)

オサレな自由が丘で、その汁はヤバいっしょ(´∀`;A  

 

アジリティ世界大会出場という輝かしいキャリアをもつまいろちゃん♪

だけどテーマが「食」、いや「肉」となると?

うちのおっさん犬が醸し出す、ずうずうしさと(汗)

おっさん犬に日々鍛えられてる、ちびっこサラっぺには(滝汗)

世界をもってしても、、押され気味??

まいろちゃん、ごめんね~( ̄∇ ̄;)

うちの子たち、ガラが悪くてね~( ̄∇ ̄;)

 

ま~新年会っつーことで♪

犬たちもライトにお肉をいただきまして♪

フィニッシュの合図を送ると

もーこれ以上もらえないと判断したコヤジなロン君は

となりのテーブルに、、

気持ちをチェンジ!?

 

ったく、、カフェの隅にも置けない

ズーズーしい犬でやんすε-(´・`) フー

 

でも「お肉の外食パワー」はスゴイかも!

人間たちもハンバーガーをガツガツほおばって大満足だったけど

犬たちもす~ごく満足したみたいで♪

いつもは疲れたおっさん顔のロン君が、キラキラと!

 

輝いちゃった ( ̄m ̄*) ププッ

 

和食や、オーガニックな野菜料理も美味しいけど

やっぱたまには、肉肉肉なハンバーガーを食わないと!

フライドポテトもてんこ盛りでさっ、、ごちそうさまでしたっ( ̄▽ ̄)ノ

と、実はジャンク好きな家主なのでした(^―^)

次は散歩編だよ~!

 

[ランキングに参加中]

ポッチリ応援ありがとうございます♪ダイエットを兼ねて2つとも押しましょう♪

  

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

 


あクェベましておめでとう!

2011年01月03日 | 日々の出来事

あクェベまして、おめでと~ございま~す( ̄▽ ̄)ノ

 

あっという間に新年になっちまいましたね!

2011年のザッシュ一族“サラ☆ロン一家”は、どんなテーマで行こうかな?

 

家主が思うザッシュ一族のテーマは、「品良く楽しく美しく」なんだけど

クェベックさんがINすると、路線がズレるんだよね( ̄▼ ̄|||)

 

ま~今年も♪

「日々の笑い」(クェベ担当)と「ハーブやアロマを活用したホリスティックライフ」(家主担当)を

みなさんと一緒に楽しめたらな~と思ってますので

また一年間、よろしくお願いいたします(^―^)

 

ちなみにラブリーでめでたい「新年フィギュア」は

「SMILE@LA」のあがさんが作ってくれた、うれしい、うれしいお年玉(* ̄ω ̄)v

あがさん、ありがとーございます♪

 

でもね?

撮影をしてる時に、間違えてフラッシュをたいちゃってね?

そしたら、、こんなホラーに

撮れてたよ(。-∀-)ニヒッ 

 

2011年も、ブログを見てくださるすべての方に

 幸せが訪れまくりますように♪

去年のことは全部リセットして、、新装開店でーーすΨ( ̄∀ ̄)Ψ

 

 

[ランキングに参加中]

ポッチリ応援ありがとうございます♪今年は押してね♪

  

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ



[かわいい犬と猫が新しい家族を待ってます] 

 


メリメリ☆クェベックリスマス♪

2010年12月25日 | 日々の出来事

ブログ仲間と一緒に、メリークリスマ~ス♪

 

「まーちゃんっ!!」のわんさんが

みんなでコラボなクリスマスカードを作ってくれたのだ(≧∇≦)

左上からまーさんまいろちゃんコナ&ルピタちゃんあ~んど!

ザッシュ一族“サラ☆ロン一家”でございます(* ̄ω ̄)♪

 

2009年はサンタの帽子がテーマでしたが 2010年のテーマはトナカイさん( ̄▽ ̄)ノ

見てるとまるで、みんなでパーティーを開いているような

そんなワクワクな気持ちになれちゃう♪

わんさん、どーもありがと!愛してるよっ( ̄ё ̄)チュッ

 

 

このカードの撮影に入ると、、

「クリスマスがやって来たぞ」という気持ちになるザッシュ一族♪

だけど、テンションな気分は家主だけなようで

ここはひとつ!ザッシュ一族を代表して

グッドな笑顔がほしいコヤジなロン君は、、

ムッツリ(○`ε´○)

 

ちびっこサラは、服を着せるとフリーズして動けなくなるので♪

わざと服も着せて、、

 

カチコチに冷凍中(。-∀-)ニヒッ

 

すったーもんだー笑いながら

年に一度の楽しいクリスマスカード撮影を終えたザッシュ一族(^―^)

ラストはファミリーで、、

ごあいさつ( ̄▽ ̄)ノ

 

てか、このパーカーのロゴを見てっ!

一応、キャラクターは「冬でも半そでクェベックさん」(名入りシャツが半そでしかないもんで、汗)

だけど、、とうとうクェベにも!暖かい冬が訪れたのだぁ(TωT)ウルウル

 

まいろパパさんが忙しい海外出張の合間に買ってきてくれたパーカーさん、、

大切に着倒させていただきますともΨ( ̄∀ ̄)Ψ

これでチコママから頂いた「クェベT」の寿命が延びるぞ~Ψ( ̄∀ ̄)Ψ

 

さて、、撮影の合間にコーヒーを淹れてたら、い~カホリが漂ってきた♪

撮影終了後、コーヒーを入れにキッチンに行ったりしてたら

うっかり!コイツの服を脱がせるのを忘れまして(  ゜ ▽ ゜ ;)

ずっとこのまま、、

フリーズしてた。゜( ゜^∀^゜)゜。

 

ブログ仲間のおかげで、またひとつ!

楽しい思い出が増えました♪

わんさん、、そしてみんな、どうもありがとう(^―^)

 

さーて、、次は「大掃除の季節」の始まり、始まり~(滝汗)

ケーキを食べるのは本日まで!

明日からは、、ひたすら掃除に励むのだっ!

盆暮れ正月は超・多忙なニッポンジンよ、、お掃除しましょ号(┳Д┳)泣

 

 

[ランキングに参加中]

ポッチリ応援ありがとうございます♪ケーキ食いすぎるなよ♪

  

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ