マズルを着けられちゃいましたとさ( ̄∇ ̄;)
オレちゃまピーの足のレントゲンを撮ってもらうため
保護関係で通わせてもらってる動物病院へやってきた
預かり一族“サラ☆ロン一家”
ピーちゃんはパニックになると噛むことがあるので(汗)
先生と相談してマズルを装着!
そして撮影は家族がそばにいた方が安心するだろう、、ということで?

めっちゃ張り切るクェベックさん(* ̄∇ ̄)ノ
マズルをされたピーちゃんは、武器がなくなり「戦意喪失」?
わりと静かにレントゲンを撮らせてくれたって(´∀`;A
だいたいクェベックさんには、ほとんど抵抗しないんだけど
小さいくせして、、どんだけグレムリンなのさ( ̄∇ ̄;)
そしてレントゲンの結果を待つあいだ
クェベックさんが、、ま~た変なことを始めたぞ!

トントン治療!?
おとなしくトントンされてるピーがオモロイ(^m^ )ブッ
もちろん、デブッ子サラにもトントン治療が入りました!

頭の良さを調べてるらしいが、、意味わからん┌(。Д。)┐
ちなみにコヤジなロン君は老犬がゆえのパワー不足で?
黒い毛が部分的にポツポツしか生えなくて

夏毛ならぬショボ毛( ´∀`)ヵヵヵ
てな感じのどーでもいー時間を過ごしてたら、先生が出てきたぞ!
レ、レントゲンの結果は?(°◇°;)ドキドキ
異常は写ってないんだって~( ̄⊥ ̄ノ)ノアレ~
骨はキレイで異常なし、関節も正常位置、、ということは?
レントゲンには写らない「靭帯損傷」の可能性がある、とのこと(´△`)
後ろ足には確実に、しかも重い炎症があるらしく(涙)
CTを撮れば「詳しい原因」が分かるかもしれないけど
10万円くらいかかり、靭帯は薬で痛みをコントロールしながら
安静にして炎症が治まるのを待つしかない、とのことでした(汗・汗)
どーすんべー( ̄▼ ̄|||)
もともと靭帯が痛んだ状態で我が家にやってきて
毎日キチンと散歩するようになったので
炎症を起こしてしまったのだろう、とのことでした(´ω`。)
そして「痛みもあります、この子はかなり我慢強い子です」だって
オーマイガッ(TωT)
すぐに気付いてあげれなくて、ごべんでー(TωT)号泣
先生と症状について話してるあいだ
空気を読めるようになってきたピーちゃんは
自分のことを話してるのが分かるらしく、、
「1カ月は絶対安静、散歩は禁止」という言葉を
理解しちまったのか?しきれてないのか?
見た目は確実に、、

落ち込んでる( ̄▼ ̄|||)
そんなこんなで「1カ月の安静」を言い渡され
ピーちゃんと家主の夢のコラボ「いい子に大変身」に胸を膨らませていた
MASUMIさんとのメールセッションは一時お預け(゜-Å)
しばらくは治療に専念することになりました(゜-Å)
ということで、、新しいピーちゃんがデビューします!
はじめまして♪

カンガ☆ル~ピ~( ̄▽ ̄)ノ
病院のあと散歩の予定だったから
近くのショッピングセンターで慌てて買ったんだけど
それなりに似合うでしょ?(●´艸`)
そして次は、ずっと欲しかったけど
なぜかクェベックさんに反対されてた「犬用バギー」が必要かな~なんて♪
1か月もかかるとなると、、なにかとね~(。-∀-)ニヒッ
ザッシュ一族はもともと中型犬でバギーは似合わない(汗)
だけど、荷物とかぶら下げて散歩するが、憧れだったのよね~♪
ということで、、ピーちゃんの治療のために
きっとバギーを買うであろう、預かり一族「サラ☆ロン一家」\(^ ^)/ バンザーイ
治療法のない痛みには「ホメオパシー」や「鍼治療」が効果的らしいので(むしろ得意分野)
前向きにトライしようと思ってます♪
しっかり治して「MASUMIさんとのメールセッション」を受けれる日が
1日も早くやってきますように!一緒に生まれ変われますように!
痛いの、痛いの、、、どこかへ飛んでってーー(/´□`)/
←ピーのためにポッチを(涙)
にほんブログ村
←涙で落とす作戦です(号泣)
人気ブログランキングへ

ご心配いただいたマイマザーの手首は、ま~ま~良くなってきてます(⌒_⌒;
こういうことが重なると「健康ってありがたいな~」って心の底から思いますね(⌒_⌒;
みなさんも身体の声を上手に聞きながら、夏を乗り切ってくださいね!