6月9日(日) 晴れ
久しぶりに訪れました。
来るたびに植物の豊富さ多様さに驚かされます。
今日はカメラを忘れ、スマホで
お花を並べます
ヒメジョオン
いたるところに咲いてます。
ヒメケフシグロ
ハハコグサ 右下?
カキラン
ツレサギソウ
ウリノキ
セイヨウノコギリソウ
トキソウ
今年は近くで見れた~!
(^o^)
クモキリソウ
ウツボグサ タカサゴソウ
ミヤコグサ
ソクシンランはいたるところで
オカトラノオ
ヤマラッキョウの花のようですね
野蒜の花との事です。山帽子さん有り難うございました。
クララ
モウセンゴケ コバノトンボソウ
ムラサキツメクサ
ヤブジラミ
ナワシロイチゴ
日曜は仕事かと思っていましたが…。
とすれば、土曜の企画は本当に絶妙でした。
そのご褒美を堪能されて、よかったですね。
週末は天気がすぐれず、プラン作りに悩んでいるところです(笑)
ご褒美と言えるかどうか?
この日は、ウエストバッグ、カメラを忘れ、オマケにヤマトキソウの場所に行くのも忘れていました。^^;
ポカばかりの一日で~
週末の北海道晴れるといいですね。
土産話期待しております。
高性能なスマホなのですね。
いやいや、腕がいいのですねの間違いでした。(^^)
ソクシンランの産毛までバッチリですもん。!(◎_◎;)
>カメラを忘れ、オマケにヤマトキソウ~
ポンちゃんでもそんなことあるんですか?
でも今どきのスマホ画像、そこらのカメラよりきれいに撮れていますね~。
スマホは米からいじめられている華という会社のLITEなやつです。
なかなかコスパが良いのですよ。
でも暗かったら駄目ですね。
クモキリソウやウリノキはさっぱりビントが合いません。
お邪魔しておりました。😅
忘れ物は毎回一つ位は必ず〜😂
スマホは明るい時は良いのですが、レンズが小さいので光量が不足したら全く駄目ですね。
一眼が欲しいと思うこともあるのですが、猫に小判、豚に真珠、ポンに一眼とことわざが増えそうですので〜
ヤマラッキョウのような花・・・一応
”ノビルの花”と言うことで。
やっぱり違ってましたね。😅
でも仲間なんですね