~Cat walk~

海猫さん家の日常+

あっかん(ではないけど)べ~~っ♪

2012-03-31 22:36:47 | 日記
本日のお天気は曇一時暴風雨


最低気温8度、最高気温19度。

夜中から朝まで15度もありました!

今は風も冷たくなって気温が下がって来ています。


電車停まりました…。

昨晩から風は更に強くなってきていたのですが、

今日のは台風のよう。

お昼近くになってパラパラ雨が降ったり止んだりしていましたが、

13時過ぎくらいから降り始め、大雨!








まっすぐに降っているように見えますが、

雨が風で渦を巻いているような感じでした。


あまりに凄いので雨戸を閉めました!

そんな事でお部屋中が暗いので、

ニャンズの夕飯の催促時間の早いこと(笑)

ご飯前までは、お外は嵐でしたが

ニャンズはまったりでした♪


Lizちゃんがキャットハウス上で伸びていたので、

飼い主、椅子の上に乗って撮ってみました♪








キャットハウスの高さが150センチちょっとの高さなので、

お写真が撮りにくいんですよね~



目が覚めました♪








でも眠たさの方が勝って…








すぐに寝んね♪








あら、ランランベッドに寝ていたのね~♪








下から見ると誰も入っていないように見えたけど

椅子に乗ると見えます。

でもランランは小さいから少しだけしか見えないわね~



Lizちゃんは元の態勢に戻って寝んね♪








ランランもそのままベッドで寝んねです♪








アッシュは2階、ヒースはソファー下で寝んねしていました。



シャモンはお膝に来たり、ソファーで寝んねしていました♪















夜になってニャンズのお水を替えていたら、


あっら~!Lizちゃ~ん!!

ベーしているLizちゃんに遭遇!








べーしたままご挨拶されても…σ(^ヮ^;)








今までちょこっと舌を出している事はあったけど、

ここまで出しているのを見たのは初めて。

そしてここまで舌を出しているニャンズは我が家に居ません!

飼い主初めての経験であります。








本当にべーですね(笑)








ずっと出しっぱなしだったので、飼い主少し心配になり

Lizちゃんの舌を手で触りました。








触ってもこの状態…(゜o゜;)








ピンクの舌を出して可愛いと最初は思ったのですけど、

触ってもずっと出しっぱなしって…(汗)








あっ!あくびをしました♪








あくびをすると戻るんですよね~♪








お、お~い、Lizちゃ~ん…○| ̄|_








そしてすぐに寝んねしたのですけど、

顎を下に付けたら、

シュルルと舌が口の中に入り、収納されましたε-(´▽`)








めでたしめでたしです(*⌒▽⌒*)








☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚民 那覇新都心店

2012-03-31 16:09:02 | グルメ
まりもの母さんとお食事に♪

色々と用事を済ませてからだったので

遅い晩御飯となりました。

国際通り近辺でお店を探していたのですが、

その時に不思議な出来事があり、

新都心へ場所を移したのでした。

その不思議な出来事はまた今度ね!


さてお食事UPです♪


この時のおすすめメニューです♪








魚民は最近行ったことが無く、メニューが面白い♪

沖縄ですから、他の地域とは違うお料理があると思います。


このタッチパネルで注文します。








スパークリングワイン アンジュエールとお通し








どしょっぱつからお写真撮り忘れ~(汗)

水菜と大根のじゃこサラダです。








正式名称は忘れましたが、お豆腐のナゲットです♪








おすすめの塩焼きそば








塩気が丁度いい塩梅でございました♪








おすすめのふーちゃんぷるー








まりもの母さんはふーちゃんぶるーが好きよね♪私もっ♪♪








こちらもおすすめ、沖縄もずく








沖縄のもずくはしっかりとしていて美味しい♪








こちらも正式名称忘れました!








オムレツです♪








中にはアボカドやトマトが入っているの~♪








そして再度、豆腐ナゲットです♪








最後の〆はお茶漬け。

出汁にこだわったお茶漬けって書いてあるのにそそられました♪








お茶漬けに付いて来た山葵とお漬物。








海猫の注文したのは鮭♪








まりもの母さん、ショック受けてました。

明太子を注文したのですが写真と違う~って(笑)


お写真はこんな感じね。

左に写っているのは確かチキンだったと思う。

実際にはチキンスープを使っていて、チキンは入っていません(笑)








明太子です。

明太子一切れは可哀そすぎる~!(笑)








ま、こんな事もあるかも知れませんけど、

海猫はアラカルトで注文して、色々なお料理を頂け満足♪

まだまだ気になるお料理はありましたが、

それはまた次回と言う事で、

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*^_^*)


海猫がお店に居た時、23時前後からにわかに騒がしくなって参りました。

宴会が入っていたようで夜中近いのに混みあっていました。

そう言えば、昔はクラブとか21時からだったし、

その名残なのかな~なんて思ったりして。

沖縄って感じを満喫してきました~(=⌒ー⌒=)




魚民 那覇新都心店

那覇市上之屋1-1-31 魚民那覇新都心ビル2F

TEL:098-862-4588

営業時間:17:00~05:00

定休日:無休


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣な箱活動♪

2012-03-30 22:42:23 | 日記
本日のお天気は曇のち晴れ


最低気温12度、最高気温17度。

昨晩から気温が下がらず暖かい朝でした。

お昼すぎてから晴れてきました♪








晴れたのはいいのですけど、強風です!

明日は午後から雨が降るみたいですが、

今日より更に風が強いみたいです。

雨に強風は嫌ですね~!

土曜日ですからこちらにお越しの方も多いんですよね。

強風だと電車が止まったりしますので、ご注意くださいね~ ('-^*)ok




夕焼けは少しだけ♪








午後からは良いお天気でしたので、

ニャーニャー日向ぼっこしていましたが、

途中で日陰に移りました~♪








*****





気付いたらLizちゃんが飼い主の横で寝ていた…。








箱に入っていたら暑くなったらしい。

気絶状態の寝んねだった(笑)








箱は~?

見るとシャモンがちゃっかり入っていた♪








箱の中で何やら活動中らしい…。








シャモンちゃん、何見てるの?








いつになく真剣に監視しているけど…。

飼い主が見ても、例のごとく何もないし誰もいないんだ~(笑)








『ママ、どうして解ったの?』








『ボク隠れてたのに~』








えっ!隠れてたの~w(゜o゜)wビックリ

そう言われれば、低姿勢だったわね~(笑)




隠れていたのに飼い主に見つかってしまったシャモン。

起き上がってLizちゃんの様子を確認。








おっぴろげで寝ていたLizちゃんを確認して、

更なる箱活動ができる!と確信…したかも知れないシャモンちゃん(笑)

仕切り直しなのか、箱底を執拗に掻く!








改めて定位置に就いたシャモン♪








監視体制に入りました!








って、おーいシャモンちゃん、何を見ているのかな~








『シーーーッ!見つかっちゃうでしょ!!』








見つかるって誰に~?

誰も居ないってば(笑)









真剣に監視しているますね~♪

別に用事があって飼い主が来ている訳ではないと解っているので、

耳を動かして聞いているとアピールのシャモンちゃんです(笑)








飼い主には何も見えませんが、何か動くものがあったのかな♪

風が強かったので、木々が揺れているのを見ていたのかもネ。


シャモンちゃんの監視が終わってから、箱は廃棄へ。

別にいつものように破壊されたわけではありません。

ただこの箱が大きすぎただけで~す(笑)


シャモンが入っても隙間が空くこの箱は

大きすぎて場所を取りすぎなのよね~

良い大きさの箱が来たらまた置くことにします(*^_^*)



☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーハウス ぽえむ

2012-03-30 15:35:55 | グルメ
牧志公設市場でお買い物の時、ティータイムに寄ります♪








スタバとかありますが、こちらの珈琲店の方が

海猫は落ち着きます。








ランチもやっています♪








ランチでない時間でもサンドウィッチを注文している方も

いらっしゃいますので、美味しいのかも?








上のお写真を拡大♪








丁度おやつのお時間でしたので、ケーキを頂きました♪








シナモンミルクティー








アイスカフェ








このミルクピッチャーハマった!

最近はポーションパックが出る中、いいなぁ、こういうのって(*^_^*)








コーヒーの専門店ですので、種類も豊富♪

アイスコーヒーも何種類かあって、ローヤルアイスコーヒーは

ブランデーの香りがするみたいですよ♪

コーヒー豆の販売もしています♪



紅茶のシフォンケーキ








かぼちゃのケーキ








買い物後のひと時を過ごしました♪

ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)








コーヒーハウスぽえむ 那覇開南店

那覇市松尾2-22-27

TEL:098-866-9777

営業時間:10:00~20:00(土・日・祝日11:00~19:00)

定休日:第2日曜日



☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しつこさと我慢強さの戦いの勝者は?

2012-03-29 21:40:58 | 日記
本日のお天気は晴れ


最低気温5度、最高気温16度。


今日は夕方まで晴れていました♪








昨日と同様に気温も高くなり日中はコートはいらないです♪

やっと春めいてきました。

でも、桜のつぼみは固いようで、

入学式は間に合うのかな(^_^;)?

桜の咲いた木の下で、

入学写真が撮れるといいですね(^_-)-☆




*****




Lizちゃんの入っている箱をチェックしつつ、

前脚だけ突っ込んでいるシャモン♪








とうとう入り込みました!








体を反転させ、Lizちゃんの腰あたりの毛づくろいを始めました…。








これってシャモンのいつもの手です。








相手を追い出すまでとにかくしつこいんですよね~!








今度は頭、舐められてます…。








でもね、Lizちゃんも頑固というか、我慢強いの(笑)








何をされても変化のないLizちゃんのお顔が怖いかも…(゜o゜;)








シャモンは手を緩めることは無く、責めて行きます!








しつこさと我慢強さの戦いです!(笑)








Lizちゃんが微動だにしないし、少し疲れてきたシャモン。








ゴミ箱の匂いを嗅いでみたりして…(^ヮ^;)








その間のLizちゃんのお顔が能面みたいで、目だけが動いてる~(笑)








シャモンが反転したと思ったら、








箱を出ました。

Lizちゃんはホッですね♪








でも、シャモンはフェイントを仕掛けてきますから気は抜けません!








しかし今回はあっさり引き下がりました。








ソファーに戻って、








毛づくろいを始めました♪








『Lizちゃん、箱を守りまちた~♪』








めでたしめでたし♪

本当に今回はめでたしでした(^^)d

しつこさと我慢強さの戦いの勝者はLizちゃんでした~♪


今回はシャモンの押しが弱かったせいもあります。

いつもだったらシャモンのフェイントがあり、

まだまだ続くのですけど、

シャモンも大人になってきたって事でしょうか~♪


珍しい事もあるものだと書きたいけど、

この珍しさが普通になると

少しづつ平和になって行くかもネ('-^*)ok


☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ


☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネッサンス リゾート オキナワ★アンビルハウス★

2012-03-29 16:47:29 | グルメ
市場でお買い物を済ませアンビルハウスに向かったのは

もう21時近くになっていました。

多分、ラストオーダーのお時間だと思うのですが

お店の方は気持ち良く迎えて下さりました♪








そうそう、忘れないうちに書いておきます。

先日UPしたセイルフィッシュカフェのゴールデンランチブッフェ。


記事はこちら↓

ルネッサンス リゾート オキナワ★セイルフィッシュカフェ★



11階のルネッサンスフロア和室・琉球スイート宿泊特典として

ランチを頂けるのですが、こちらは3S(スリーエス)ブランチ開催日が無い時です。

現在は特別営業日として、

2012年3月17日~2012年3月31日まで3S(スリーエス)ブランチ

(8:00~14:00 金曜日定休)を行っています。

春休みもそうですが、夏休みなどのお休みの時は

特別営業として3S(スリーエス)ブランチが頂けます('-^*)ok



さて、時間ぎりぎりにアンビルハウスにお邪魔した海猫。

メニューは確か見なかったと思います。

朝から一日、色々と動き回っていたので少々疲れ気味。

好きなものをだけ、頂きたかったのですね。


それでマネージャーのMさんに、あれこれ伝え、

(味の好み、例えばスッパ系が好きだとか、暑かったので塩分濃いめとか、

疲れているから甘いものが食べたいとかetc…笑)

サラダといきなりのメインにスイーツとわがまま注文しましたσ(^ヮ^;)



お飲物はおすすめのシャンパン♪








お伝えしたのはメインはロブスターとお魚で、

後はMさんのセンスにお任せするわって事で、

どんなお料理になって出てくるかは海猫もお楽しみ♪


以前のコースやアラカルトのお料理はこちらを参照してね(^_-)-☆

Steak & seafood grill Anvil House


鮑がお好きな方は、ジーマミー豆腐と沖縄野菜のサラダ仕立て

がお勧めよ♪



シェフのお心遣いです♪ ありがとうございます(*^_^*)








シンプルですが、黒胡椒の香りがとっても良くて美味しい♪



色鮮やかなサラダですね~♪








沖縄ならではの海ブドウに黄人参そして紫大根きゅうりなどが

組み合わされてきれいな色合いでステキ!








ドレッシングはシークヮサーベースのドレッシングでした♪








いつもアンビルハウスでお料理頂く時に、パンは手を付けてしまってから

気が付いて写真を撮っていますけど、今回は手を付けていませんよ♪








熱々のパン2種です♪

外はカリッ、中はモチモチでバターが溶けるほど♪








ロブスターのグリルです♪








お任せですけど、ちゃんとしたお料理名がありまして、

教えて下さったのですけど…忘れました!








付き添えのポテトは紅芋と2段重ね♪

お野菜も添えられ、こちらも華やかな一品です!








ソースはアメリケーヌソースを少し和風にアレンジをしたソースで美味♪








お魚のポワレです♪








何のお魚だったか思い出せないっ!

沖縄近海で獲れるお魚だったような…








付き添えは蛤でした♪








娘が頂きました♪

外はカリッ、中はフワッでソースもGoodだったとか♪

むさぼるように食べてました(笑)

少し夕食の時間には遅かったのでお腹が空いていたのもありますが、

その時の体の要求にベストマッチだったのだと思います♪

シェフ&Mさん、Good Job~!!!








そしていきなりデザートとなります♪

"カタラーナ" 季節のフルーツコンポートとともに








前に頂いたので記憶は定かではないのですが、

ゼリーが愛玉子(オーギョーチィ)のような味わいだったような

覚えがあるのですけど、違っていたらごめんなさいネσ(^_^;)?








クレームブリュレのようなクリーミーで甘いズイーツでした♪








こちらは紅茶のシフォンです♪








付き添えのアイスはバニラビーンズの甘い香り♪








この紅茶のシフォンは只者じゃあないんです!








沖縄紅茶で作られたシフォンだったのですよ~








いや~、沖縄に通い続けていますけど、

沖縄で紅茶を作っていたのですね。

恐れ入りました!

香り良く、フワッフワのシフォンでした~(^^)d


以上が頂いたお料理です♪

美味しく頂きました、ご馳走様でした(*⌒▽⌒*)


イルミ開催時の2月まででしたら、

窓際からはこんな風景が見られるのです♪








アンビルハウスで特筆すべき事は、

今の時期は、『ステーキ&ロブスターナイト』と称しまして、

ステーキとロブスターのブッフェを開催しています♪

サーロインやテンダーロインなどのビーフや、

幻の豚アグーロース、キングサーモンなどのステーキ、

そしてロブスターやオマール海老が提供されています!


開催日:2012年3月17日~2012年4月8日、4月28日~5月6日

時間:18:00~21:30 (日、祝日限定)

料金:大人 6,500円  中学生4,550円  小学生3,250円

ディナー時は、小学生以上のお客様のご利用となっています。


冷製料理・温製料理・スープ・サラダバー・デザートなど

充実した内容になっているようですよ♪

スイーツはスイーツブッフェのほかに、お席までお届けする

コース料理に付いて来るような、特製スイーツが用意されているとか♪

海猫の好きなメインがブッフェに登場だなんて!

なんて素敵なのぉ~(≧∇≦)





Steak & seafood grill Anvil House(ステーキ&シーフードグリル アンビルハウス)


沖縄県国頭郡恩納村山田3425-2

ルネッサンス リゾート オキナワ内プールサイド

TEL:098-965-0707(代表)

ディナー:18:00~21:30


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近場へお出かけ&シャモン始動♪

2012-03-28 22:09:21 | 日記
本日のお天気は晴れのち曇


最低気温4度、最高気温17度。

今日は暖かくなりました♪



海猫はお出かけでした♪








こちらも良いお天気で、17度まで上がりました♪








行った先はこちら♪









江の島です♪

元地元って言うのか、以前は裏道を駆使すると、

自宅から20分弱で着くので、波乗りにきてました♪








江の島も変わりましたね~♪

楽しかったですよ!

ニャンコにもたくさん会えたしネ♪

またこちらは後日UPと言う事で~


今日の江の島は、午後になって風が強く吹き、

お天気は晴れ所により雷雨だったのですけど、

夕方、高速に乗った頃に雨にあいました。

車に乗っていたので雨に濡れることなく帰宅。

夫がぽつりと、昨日洗車したばっかりだったのに…

とつぶやいておりました( ´艸`)ププッ



*****



昨日はLizちゃんが安心して新しくきた箱で寝んね

する所でした♪

でも、仔ニャンズがそんな簡単に終わるハズがありません!




気付いたらシャモンちゃんがフラフープで遊んでいた…








最初は軽くチョイチョイしていましたが、段々力が入って来て、







フラフープがガタッって音をたてて動いたらびっくり!








後ろに下がって様子を見ているシャモンです(笑)








ブレちゃった…箱に入っているLizちゃんを発見しました!








当然こうなります┐(´д`)┌ヤレヤレ








箱の匂いチェックするシャモンを、とってもイヤそうに見つめるLizちゃん。








シャモンちゃん、箱に入るのか?








と思っている傍から前脚が入っちゃった(^_^;)








この続きは大して長くはないのですけど、

お出かけしていたので、お写真の編集が間に合わなかったのネ!

そんな事で、明日に続く~(^0^)/



☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いイチゴは初恋の香り?

2012-03-28 08:06:21 | お取り寄せ
先日、夫と娘が制服のセーターなどを買いに

日本橋三越へ行ってきた。

その時に、珍しいイチゴがあったので

お土産にと買ってきました。



白いイチゴ『初恋の香り』








一粒700円(税込735円)でござい~

食べた事がないし珍しいでしょ♪と夫は言い訳をしていましたけど、

たべたことあります!キッパリ!!

食べたことあるよ~って言っても、

絶対に食べた事が無いと言い張る。


貴様は腹に入ると忘れてしまうのかっ!?

忘れたとは言わせないぞ!!と心の中で思いながら、

去年食べた事あるわよ~とニコニコ♪(お・と・な・だからね~笑


と言う事で、食べた事があるという証拠が下記でございます(笑)


スイーツ★パティスリー・プルームのバレンタインケーキ♪★




一緒にあまおうも2パック買ってきてくれた♪








イチゴの値段にこんなに執着しなくてもいいんだけどね、

でもね、過去に海猫が『ももいちご』が食べたいって買ったんだわ。

そう、キャットハウス上に置いてある、ニャンズのおもちゃ箱が

そのももいちごが入っていた箱なのだわ。


ももいちごを買おうとした時に、高いわイチゴごときでバカだの

散々言われて、それでも買った海猫も頑固(笑)


そしてももいちごが届いたら、散々文句垂れてた夫も食べたのさ。

あれだけ人に物言いして、こいつは~って思ったさ。


でもね、海猫は大人だから、今回買ってきた夫の

食べてみたいという気持ちが解るから、あんまし文句言わなかった。

(実際は食べた事があるものを夫は購入したのよね…笑)


ももいちごを買う時に、バカだのなんなの言われたが、

食べたさが勝って怒りは湧かなかった。

でも、あまりいい気持ちはしなかった。


そう、本人は盛り上がっているのよ~♪

食べてみた~い!

気持ちは膨らんで天にも昇るよう♪

期待感でトキメキの世界に突入している訳よ♪♪


それを引きずり落とそうとする行為はいかんと思う訳だ。

だからあんまし言わなかったんだけどね。

大人だし…。


ついでに言うと、あんましと言うのは、

少しは文句を言ったという事だ(笑)

大人だけど、まだまだと言う事だぁね(爆)



お話を戻しまして、とっても香り高いイチゴです!


『初恋の香り』は大粒で、お隣に置いてあるあまおうも

大粒ですが、更に大きな粒でした。








大きいものでは、卵サイズの大きさになるらしいですよ~!




初恋の香り









イチゴ業界を活性化させたいという思いから開発された、

世界初の白いイチゴ。

誕生させるまでに20年の歳月を費やしました。








赤いイチゴと紅白で楽しめるパックも販売されているようです。








初恋をした時の気持ちや頬がピンク色に染まるイメージと

『初恋の香り』の淡いピンク色とかわいらしさが

重なったことから名付けられました。







半分に切ってみると、中は真っ白♪








酸度が弱く、糖度は12〜17度くらいあるらしいです。

とってもジューシーで甘いイチゴでした♪


半分に切っただけで果汁が流れてきているのが解りますか?








香りと味は食べてみないと解りませんけど、

ジューシーさだけは伝わりましたでしょうか(*⌒▽⌒*)


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ

☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外や意外♪

2012-03-27 22:15:00 | 日記
本日のお天気は晴れ


最低気温2度、最高気温12度。

今日はほとんど雲も出ずに一日中晴れでした~♪








お部屋もとっても暖かくて、








光に満ち溢れていました♪








アッシュは陽が陰るまで日向ぼっこしていました('-^*)ok




*****



Lizちゃん、とても気にしていましたし、








落ち着かないようですから、シャモンを見に行きました♪








新しいものが届いたというのに、

シャモンはソファーでのんびりしていました(笑)








目の前にフラフープがあるのに、シャモンちゃん気にならない?








『知ってるよ~、ママあれは何!?』








『あんなの今まであったっけ?』








『なんでハウスの扉に引っかけてあるの?』








いや~何でって、キミが遊ぶと倒れちゃうでしょ!








『ボクはそんな事しません!』








そうかしら?

ただ見ているだけで終わるなんて思えないんけどな~
















『ママ、どうでちたか?』








あ、シャモンちゃんはソファーでまったりだったよ♪








『良かったでしゅ~♪』








位置を反対に換えてあくび中~♪








『この箱はゆったりできるでしゅよ♪』








かなり余裕があって、のんびりできそうよね♪








Lizちゃんの首が疲れそうなので横に移動。



ま、ゆっくりしててよね♪







『Lizちゃん、寝んねしましゅ~♪』








そんな事で、毛づくろいを始めたLizちゃんでした(*⌒▽⌒*)


☆応援クリック励みになります、ポチっとよろしくお願いします♪☆
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ

☆こちらもぽちっとよろしくお願いします☆
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル エミオン東京ベイ★ララ イタリアーナ★

2012-03-27 10:20:13 | グルメ
春休みも中盤に差し掛かりましたね~

多くの方々が観光でいらっしゃっていますので

なるべく早く情報提供と思っています♪

今日はホテルエミオンのラライタリア―ナです。


ロビーのお花♪








華やかですね♪








お飲物は、モエとノンアルコールのストロベリークーラー。








海猫定番のフリッタータ








イタリア風 オムレツです♪







有機野菜のバーニャカウダ








黄人参のお隣の黄色のお野菜は黄蕪です♪




その他のお野菜についてはこちらをご覧下さいね♪

ホテル エミオン東京ベイ★ララ イタリアーナ★



あ、メニューが少し変わっていまして

前回頂いた焼き野菜が無かった…う~ん、残念!



アランチーニ







ミートソースとチーズを使ったシチリア料理のライスコロッケです♪








ピッツァ マルゲリータ







大きさはこのくらい♪








生地は薄めですけど、端はもっちもちです♪

トマトソースたっぷり♪








スプーンを入れっぱなしで申し訳ない…^^;

本日のスープ、新玉ねぎのポタージュ。








我が家定番、カルボナーラ♪








二皿注文です♪








以上が頂いたお料理です♪

ご馳走さまでした~(*⌒▽⌒*)


ラライタリア―ナのカウンター








今回特筆すべきはこちらでしょう♪








丼ぶり弁当の販売を始めたようです♪

お時間は17時から22時で、ホテル入口を入って

チェックカウンターの奥側で販売されていました。

ディズニーから帰られたお客様が並んでいましたよ。

時間にとらわれず、お部屋で頂けるので

忙しい時は助かりますよね('-^*)ok



ホテル エミオン 東京ベイ

〒279-0013 千葉県浦安市日の出1-1-1

TEL:047-304-2727


ララ イタリアーナ

ホテル エミオン 東京ベイ1F

TEL:047-304-2787


☆応援クリック、ポチっとして下さると嬉しいです♪☆
にほんブログ村 グルメブログ ディナーへ


☆こちらもポチっとお願いします♪☆
人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

にほんブログ村多頭2

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村多頭1

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ
にほんブログ村

にほんブログ村沖縄旅行

にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ
にほんブログ村

にほんブログ村ディナー

にほんブログ村 グルメブログ 夕食・ディナーへ
にほんブログ村

人気ブログランキング


人気ブログランキング