お諏訪さんとも呼ばれている長崎で一番を大きな神社が諏訪神社だそうです。三つの石造りの鳥居をくぐりながら七十二段の階段を上ったその先に拝殿がありました。
ここで今日13ヶ所目の参拝(内、2カ所は御朱印を頂けませんでしたが)、ちょうど冷房の効いた休憩所がありましたので一休みすることにしました。

諏訪神社(すわじんじゃ)
長崎県長崎市上西山18-15
ここで今日13ヶ所目の参拝(内、2カ所は御朱印を頂けませんでしたが)、ちょうど冷房の効いた休憩所がありましたので一休みすることにしました。


諏訪神社(すわじんじゃ)
長崎県長崎市上西山18-15
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます