御朱印と参拝のあしあと

参拝した神社・寺院でいただいた御朱印をここに足跡として残しておきます。

【番外:御城印】新潟城(新潟県新潟市)

2022-02-19 14:00:01 | 御城印
白山神社へ参拝に行って御朱印をお願いしたら、この御城印があったのでいただきました。
新潟城は新発田重家によって建てられた戦国時代の城で、天正九年(1581)に築城され天正十三年に上杉景勝家臣の宮島三河守の計略によって落城されたとのことです。遺構は残っていませんが、今の白山神社と白山公園付近にあったとのことです。



新潟城(にいがたじょう)
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【新潟県新潟市】白山神社

2022-02-06 17:39:50 | 新潟県新潟市
今年最初の神社参拝に白山神社へ行ってきました。昇殿参拝のあと御朱印をいただきました。コロナ禍のため一月末までは初詣ということで金色の御朱印をいただけましたが、今日は通常の御朱印と二月限定の「一陽来福」という御朱印をいただきました。「一陽来福」とは、一年で一番昼の時間が短い冬至を境に日が一日ごとに長くなっていくことを指します。転じて、陰の気が極まって陽の気に帰ること、悪いことが続いた後で幸運に向かうことを意味するそうです。その「復」を「福」とあて、さらに縁起が良くなるように「来福」としたそうです。また、おさがりとして頂いたお神酒は越乃寒梅でした。

 

 

白山神社(はくさんじんじゃ)
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする