四季-冬=春・夏・秋

冬を除く期間 自然の中での土との戯れ

「ガマズミ」の花

2009年06月25日 | 花・木・草


昨年の晩秋に
雪の中で
摘んだ
ガマズミの実


手を
真っ赤にして
ジャムを作ったのを
思い出します


今年も
こんなにいっぱい咲き
豊作かな


おっとっと・・・
「落ちないでね」
百とり虫くん


秋の収穫が
楽しみです

今年は
何を作ろうかな・・・(^^♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空木(ウツギ)の花

2009年06月24日 | 花・木・草


咲き出しました
純白の花
「空木」


あまり大きくはならず
幹の芯が
空洞になっているところから
空ろ木(うつろぎ)
が変化して
空木(ウツギ)と
なったようです

見た目が
雪のように真っ白なので
「雪見草」
「卯の花」とも
いわれています


良く畑の境に
植えられていました

子供の頃に
この幹を使って
笛を作った事を
思い出しました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スイカズラ」の花

2009年06月22日 | 花・木・草

雨で外にも出られず
縁側から
庭先を眺めていると
杉の木の下の
廃木の積み上げた上に
花が咲いている

傘をさし
近づいて見ると
面白い変わった花

花弁が
上下に一枚ずつあり
雄しべと雌しべが
飛び出している 

同じつる状の枝なのに
花の色が違っている

白の対の花

白と黄色の対

左右に対の
黄色と白

黄色の対の花

調べて見ると
「吸い葛」(スイカズラ)

この花は
咲いている間に
白から黄色に
変身するようです

砂糖が貴重な時代には
この花を引き抜いて
吸って
糖分を取っていたようです

名前の由来も
ここにあるようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ミツバウツギ」の実と花

2009年06月21日 | 花・木・草


何の実だろう

先の尖っつた
ハートのような
面白い実



パソコンって
便利ですね
この写真を載せて
「名前を教えて下さい」
とお願いすると
教えてもらえるのですね

有り難いです
本当に助かります

今回も調べてもらい
「ミツバウツギ」と
判明しました

ところがなんと
この花を
5月の下旬に
撮っていました



実に似合わず
純白の
可愛い花です

蕾なのか咲いているのか
はっきりしない花
ぱあ~とは
開かない
内気な花のようです

はいはい
実も可愛いですよ・・・(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅白の「エゴノキ」の花

2009年06月21日 | 花・木・草

面白い名前なので
調べてみると
 この植物には
有害物質が
含まれているようです

その味が
「えぐい」(ひどい味がする)
ところから
エゴノキとなったようです



昔は
この実や根を
川の中でたたき潰し
魚を麻痺させて
取っていたようです

そんな毒素を
持っているようには
全く見えない
真っ白で清楚な
可愛い花です

ピンクの花の
エゴノキです
惹かれるものがありますね



でも
怖いですよ



美しいものには
気をつけましょう・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボケ(木瓜)の実

2009年06月18日 | 果実

もう
こんなに大きくなりました



まだ
虫も付いていないので
柔らかくて
綺麗な肌をしています 

形も色々

今年は
木瓜酒が
出来るかな~(^^♪

木瓜の花です
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スグリの実

2009年06月17日 | 果実


 小さい頃
良く食べました

まだ熟していないので
酸っぱいですが
コリコリとした
歯応えがあり
美味しかったような
記憶があります


二個対になって
少し大きめなのが
「グーズベリー」

小粒で
房になって
実が付いているのは

「房スグリ」


最近では
この房スグリを
生け花用として
栽培し
出荷している農家も
あるようです

それぞれ熟すと
赤い綺麗な実になり

酸味も強いので
ジャムやゼリー
果実酒等に
向いているようです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ち良さそう~。

2009年06月16日 | Weblog


ゆら~り ゆらり

風の吹くまま
空中遊泳



自分の意思とは
関係なしに
どこに
たどり着くのやら

このまま
地上に落下かも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日が・・・(^^♪

2009年06月16日 | Weblog

早起きは三文の得

昨夜の雨も
すっかり上がり
今朝は
良い天気



裏山の
木立の間からは

朝日が
朝露に濡れた
草木を
照らし出す

葉先に溜まった
水滴が
ダイヤのように輝き
七色の光を
放っている

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青虫探し・・・。

2009年06月15日 | 野菜

最近
朝の日課となっている一つが
キャベツの
青虫狩り

農薬を
使っていないので
気が抜けない

毎朝
何匹もの青虫を
捕獲する



朝露の有る頃が
青虫の食事タイム

一個一個の
キャベツの葉を
点検する

見つけるコツは
食べられた葉と
青虫の糞だ



このように
形の良い糞が有ると
必ず青虫がいる

こちらも
必死で探します



やっと見つけました

やった~(^^♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肝木(カンボク)の花

2009年06月14日 | 花・木・草

紫陽花に似ている花

薮手毬(ヤブデマリ)と
間違えてしまいました



木の丈は
4~5メートルあります



薮手毬は
葉が
ガマズミに似ていて
花ビラは
4枚と小さいのが一枚



この肝木は
葉が
楓のように
三つに分かれていて
花は5枚



云われて
見比べて
納得~~です

また
新しい発見でした・・・(^^♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白根葵の実???

2009年06月14日 | 花・木・草

葉っぱの
真ん中から伸び出した
面白い形の実ですね
 


色んな実を見てきましたが
こんな形をした実は
初めてです

この実は

この近くでは
4月下旬から
5月初めにかけて
紫色の花を咲かせる
白根葵の実です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薊(アザミ)

2009年06月13日 | 花・木・草


お昼の帰り道
茅山(かややま)に途中下車

所々に
白樺の木が
気持ち良さそうに
大空に向かって
背伸をし



緑色に染まった
雑草の中には
濃いピンクの花が
点在している



カメラを向けると
好い具合に
蝶が入り込み
「ハイ ポーズ!」



ほんの
一瞬の出来事
2回シャッターを切るのが
精いっぱい



でも
とてもラッキーな気分の
一日でした
ありがとう 蝶さん

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカシヤの花

2009年06月13日 | 花・木・草


四月末に
神奈川でお目にかかり
一月以上過ぎた今
また再会できるとは
なんと幸せ者と
勝手に思っています


畑の隣に
沢山自生していて
作業中
甘い香りで
包み込んでくれました




子供の頃
良く口ずさんでいた
「アカシアの雨がやむとき」を
思い出します

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブデマリの花

2009年06月12日 | 花・木・草

山紫陽花のような
花びら



緑の中に
真っ白の色が
際立って
目を惹かれます



花びらが面白いです

4枚に見える
大きな花びら



良く見ると
一枚で
繋がっています



さらに良く見ると
小さな花弁が
一枚有ります
全部で5枚ですね

新しい発見でした

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする