おてんば珊瑚

我が家のおてんば娘(日本テリア)の日常を紹介したいと思います。

16回目のセカンドバースデー

2018-02-03 23:49:14 | バースディ・2バースディ
2月3日の節分・・・忘れようも無く、珊瑚の2ndバースデーです

昨年までは、毎年「鬼の珊瑚ちゃん」だったけど・・・モデルを引退したので、今年はありません。

でも、珊瑚には食べられないけど、ケーキがありました。これです。

ローソク(大1本・小6本)・・・月日の重みを感じます。
 
一緒に撮りたいと言いながら、隣ではなく後ろから写り込む・・・カエちゃん(笑)
初め、鬼のコスプレにチャレンジしたけど、嫌がるから辞めました(引退したので~)

鬼に金棒・・・かな?(笑)

実は、撮影はカエのお家です・・・いろいろと、この後の事情もあって(次回アップします)撮影だけして、家に戻りました。

珊瑚の夕飯・・・こちらは特別メニューです。

年に記念日しか食べられない牛肉は、今数値が良くないので・・・辞めておきました。
でも、せめてお肉くらいはと、豚肉赤身のミンチに人参・さやいんげん・れんこんを混ぜたボールにしました。
あとは、好きな素材のカボチャ・サツマイモ(干し芋)と卵焼きに、節分なので・・・大豆の水煮も入れました(笑)
ベースのスープは、風太くんが良く食べたという・・・高級スープです。

好きな食材とスープで煮てあるので、久々の手作りでもあるし・・・ガツガツと食べてました。
 
時々、要らないと・・・横を向いて出すんですよ~

この後は、最後まで見てなかったけど、家に戻ったら・・・洗ったようにキレイな器になってました~。


月に何回か、食欲不振で朝から何も食べなかったりもするけど・・・今のところ、長引くことは無く丸1日くらいで、食欲が戻るので、病院へは行かずに済んでます。
ここ数日は、やたらと元気で・・・2月になってパワーアップ??

かえママと昔のように遊んだので・・・どうしたのかと思うくらいです※音が出るのでご注意ください


今日は元気でも、明日はわからない・・・油断はできない状態だけど、まだ頑張れそうですね。



あと、節分で忘れられないことが・・・奇遇にも、ベックの4回目の命日なんです。
昨年、目標だったベックの年も越して、もう少し頑張るから・・・ちょっと待っててね。
(ベックのお嫁さんで来たのに、つれないし、威嚇はするしだったから・・・むこうで、もう誰か見つけたかな? 笑)

そして、もうひとり・・・パル家のみみちゃんも節分が命日です。もう7回目なんですね。
あの未曾有の大震災、2011年だったから・・・みみちゃんのことも、すぐわかります!
みみちゃんとは、会えなかったけど・・・みみちゃんのお陰で(体型が同じくらいだったから)、珊瑚は今も、とても重宝しています。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2月になりました。 | トップ | トモ君、6歳の誕生日! »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (びぶん)
2018-02-04 11:09:49
おめでとうございます!

元気な珊瑚ちゃんが見られてよかったです。
まだまだ おもちゃに興味津々というところがいいですね~
いろんなことが重なっている2月3日なのですね~
忘れようとしても忘れられないですね。
ケーキ とってもかわいらしいです!
ご飯もおいしそう~!
珊瑚ちゃんにはまだまだ元気でいてほしいです。

Unknown (風太ママ)
2018-02-04 20:34:33
珊瑚ちゃん、16回目のセカンドバースデー おめでとう!
動画、見せてもらいました。すごい、元気いっぱい!うれしくなりました。
ディナーもしっかり完食だったようで、すばらしいです。
珊瑚ちゃんの元気な姿、ずっと見ていたいです。
これからも、応援しています♪
Unknown (パル母)
2018-02-04 22:14:52
珊瑚ちゃん、おめでとう!!
動画、昔の動画?と思うくらいでした。おもちゃにはまったんですね(笑)元気いっぱいの珊瑚ちゃんを見れてうれしかったです。最後にずっこけましたね~~
巻きずしみたいなおもちゃが気に入ったのですね。
ベックくんと・・・はい、今年も忘れていました。ありがとうございます。7回めのみみの命日。そうでしたか・・・またこのブログで教えて頂きました。
ケーキおいしそうです。絵がかわいい!かえちゃんが・・ぷぷぷ珊瑚ちゃんの肉ボールごはん、スープもおいしいのでしょうね。
びぶんさんへ (まこちゃん)
2018-02-05 06:44:02
ありがとうございます。

この日は、ホントにどうしたのか?と思うくらい元気過ぎ?でした~(笑)
かえママに遊んでもらって、昔を思い出したのでしょうかね?
元気でも、珊瑚の年になると安心出来ません。実際、今朝はピーで夜中もお腹が痛いのか?
何度も起こされて・・・朝早く起きてトイレで3回もPでした今日も様子みています。

2月3日の節分は、いろいろな日なんですよ。
珊瑚の2ndバースデーと、ベックの命日が重なるのも、縁かな?と思ってしまいますね。
気持ちとしては、17歳も18歳も・・・と、欲を出したら切りが無いです(笑)
風太ママさんへ (まこちゃん)
2018-02-05 06:58:26
ありがとうございます。

16回目・・・節分の日に、ウルウル目で来た時には、こんな先のこと思いもしませんでした。
でも、元気だからと安心出来ないのが、16歳なんですね
元々お腹が丈夫で、Pになるのは滅多に無かったから・・・下痢止めの薬を病院でもらっても
1、2回飲むと治るので・・・5日分ももらうと、いつも捨てていたけど、今は取っておきます。

頂いたスープは特別なんですね。久々にすごい食べっぷりでした(笑)
美味しく食べられるうちに、時々手作りを入れて食べてもらいますね。
ありがとうございました。
パル母さんへ (まこちゃん)
2018-02-05 07:17:39
ありがとうございます。

ホントに珍しく、オモチャに食いついて・・・ムキになってガゥガゥやったので、動画に撮りました。
かえママとも、どうしたんだろうね?と、話してたくらいで・・・かなり前から、オモチャに興味示さなかったです。
そうそう。最後は足がついて行かなくなりましたね~(笑)あと、目もよく見えないのがわかります。

毎年、ここで・・・みみちゃんの命日を思い出すのでしたね(笑)
みみちゃんとは、会えませんでしたが・・・だいたい同じ体格だったのは幸いでした~(笑)
本当に数え切れないくらい作って頂きました。
寒い時期に外へ出る時は、勿論着せていましたが・・・基本、家の中は裸だったので
パル母さんの服が、こんなに有り難いと思うのは・・・ハイシニアになって、ハーネスを作って頂いて
家の中でも服を着るようになってからなんですね。
罰当りめで、本当に申し訳ないです。
洗い替えもたくさんあるので・・・もう感謝!感謝!です。
Unknown (スコルビママ)
2018-02-05 16:55:56
珊瑚ちゃんのセカンドバースデーは寒い時期なんですね。
おめでとうございます~!
ともくんは6歳おめでとうございます。
10年も珊瑚ちゃんの方が先輩ですね。みんなにぎやかで楽しい時間が持てましたね。
ベック君は命日で盛りだくさんですね。
あまりのにぎやかさで遊びに来ているかもしれませんね。
珊瑚ちゃんの遊び方はきびきびしていてやる気満々ですね。
本当にぱぴーみたいです。
スコットが良くやっていました。
ウィルはもうすでにほぼやりません
ルビーがたまに縫いぐるみに抱き着く程度です。
あまりにかわいくて何度も見てしまいますね。
特別のご飯も美味しそう!
ケーキも毎回素敵ですね~。
一度絵のついたのをと思ってもなかなか頼めません。
このような柄もかわいいですね。
スコルビママさんへ (まこちゃん)
2018-02-06 06:44:19
珊瑚とトモにまで、お祝いの言葉ありがとうございます。

珊瑚は孫たちが生まれてきた時から、みんな見守ってきました。
慣れないお風呂を入れてると、風呂場まで来て心配そうに、クーンクーン鳴いてましたね(笑)

もうずっとオモチャになんて、興味を持たなかったのに・・・ホントにどうしたのか?不思議でした。
良くかえママに、構ってもらってましたからね~。まともなオモチャなんてありませんでしたよ。
スコルビ家のぬいぐるみは、すごかったですよね。我が家は置いておけなかったです。
パピみたいに遊んでたけど、最後にコケるのがオチでしょうか?(笑)

このところ、検査の度に数値が上がってるので・・・牛肉はやめました。
ずっと缶詰だったから、もう食いつきが凄くて・・・時間があったら、動画で撮りたかったです。
我が家も、リリポチ家の影響をだいぶ受けて・・・絵のケーキが多くなりましたね。孫たちが喜ぶので~(笑)
良かったですね (ボクサー'S)
2018-02-18 22:26:30
遅くなりすみません。
珊瑚ちゃんセカンドバースデーおめでとうございました。
動画見ました!
恵方巻おもちゃにガウガウ食い付き
可愛い元気な姿をみれて嬉しいです。

ママの手作りごはんが一番だよね、珊瑚ちゃん☆
のんびり頑張って下さいね、ボニートと応援してますね♪
ボクサー'Sさんへ (まこちゃん)
2018-02-19 06:34:03
ありがとうございます。

「おてんば」がすっかり影をひそめ、最近は寝てる姿ばかりでしたが・・・
オモチャにも興味を示さなかったのに・・・この日はどうしたのか?
やたら元気で、はしゃいでいました。
腎不全の数値が、やや上がってきて・・・食欲モリモリでも、体重が減っているので
獣医さんには、年のせいと、栄養が摂れてこなくなってるかも?と、言われてます。
調子が良いと、公園へ行くと走ろうとするので・・・まだまだ元気です。
ボニート君と一緒に応援ありがとうございます。頑張りますよ~。

コメントを投稿

バースディ・2バースディ」カテゴリの最新記事