先月のワンワンツアーに味を占めて、先日山中湖のペンションへお泊りして来ました。
でも・・・やはりワンコ同伴のお泊りは急に思いついても、泊まる場所が見つかりません。
しかも、お盆休みに入ってるところもあり・・・さすがに土曜日の高速道路は避けて、日・月にしたけどワンコOKの場所が全く無し
ネットで捜しまくりやっと見つけたのだから・・・期待してはいけない
おまけに・・・天気も最悪
なうえに、旅先で地震にあう(建物が古いのもあってガタガタ揺れて怖かった
)
とりあえず、行ったその日は
で何とか写真は撮れたけど、肝心の富士山を見ることが出来なかった


次の日なんか朝からどしゃ降りで、何処にも寄れず山中湖を一周して・・・何しに行ったんだ
と思うけど
仕方が無い
泊まりじゃキャンセルするわけにもいかないし、天気だけはどうしようもない。
珊瑚がちゃんとお泊りが出来た
という事で、次回に期待しよう

天気が良ければ、ひまわり畑の後ろのあの位置に富士山が望めたのに・・・
こんな写真を撮ってみたかった~


やはり向日葵
には太陽
が似合いますね。 見たことの無い向日葵でした・・・ココアとか言ってましたけど!
どんよりした
空では、夏の向日葵が映えないです。

花の都公園の中にある・・・三連大水車と岩清水の滝
富士の神秘・・・約1000年以上前の富士山の噴火により形成された「溶岩樹形群」が見られる、地下観察体験ゾーンは残念ならが見てこなかったです。

雄大な「明神の滝」とあったので行って見たら、なんかパンフレットと違ってチョロチョロと流れていました。(左)
でも30分に一度、上流で水を流すと雄大?とまではいかなけど、(右)のような滝に変わります。
・・・という事は人工なのかな?それとも何かで水を堰き止めているのかな?

あ~ぁホントに残念でした
もう一度秋ごろにリベンジしたいなぁ。
(※パル母さんの作ってくれた服はとっても便利でした・・・涼しくなったらハーネスの上からでも着せられます
)
※珊瑚初めてのお泊りから帰った翌日・・・

疲れて爆睡しておりました
でも・・・やはりワンコ同伴のお泊りは急に思いついても、泊まる場所が見つかりません。
しかも、お盆休みに入ってるところもあり・・・さすがに土曜日の高速道路は避けて、日・月にしたけどワンコOKの場所が全く無し

ネットで捜しまくりやっと見つけたのだから・・・期待してはいけない

おまけに・・・天気も最悪


とりあえず、行ったその日は




次の日なんか朝からどしゃ降りで、何処にも寄れず山中湖を一周して・・・何しに行ったんだ

仕方が無い

珊瑚がちゃんとお泊りが出来た



天気が良ければ、ひまわり畑の後ろのあの位置に富士山が望めたのに・・・





やはり向日葵


どんよりした



花の都公園の中にある・・・三連大水車と岩清水の滝
富士の神秘・・・約1000年以上前の富士山の噴火により形成された「溶岩樹形群」が見られる、地下観察体験ゾーンは残念ならが見てこなかったです。


雄大な「明神の滝」とあったので行って見たら、なんかパンフレットと違ってチョロチョロと流れていました。(左)
でも30分に一度、上流で水を流すと雄大?とまではいかなけど、(右)のような滝に変わります。
・・・という事は人工なのかな?それとも何かで水を堰き止めているのかな?

あ~ぁホントに残念でした

(※パル母さんの作ってくれた服はとっても便利でした・・・涼しくなったらハーネスの上からでも着せられます

※珊瑚初めてのお泊りから帰った翌日・・・

疲れて爆睡しておりました
