大田原市佐久山にある『御殿山公園』





いつものコースをいつものように


東屋からの眺め






























































ここも私達が何度となく散策する公園です

11月12日(日)

久しぶりに足を運んでみました

駐車場にある案内所と直売?の様子↓


下野新聞にも載った「紅葉祭り」
明日の19日はイベントが開催されるようです🍁

ライトアップは10日〜25日まで


この日の天気は曇り空

人は…ぽつり、ぽつり

まっのんびり散策するには丁度良い日となりましたけど




いつものコースをいつものように




東屋からの眺め




階段の所のモミジは果実がたくさん







今年もこの先には行けませんでした。。。

なので、その手前で📸
青葉が綺麗なの





見上げるとミックス





いつものようにこの上へ







シソの葉カラーのモミジ


葉は少なくなっていたけど…
ここのモミジ好きなので、見れて嬉しい



散策しながら、他の植物を見つけるのも好き

















階段を降りて…




ミックスカラーが楽しめる場所へ

ここで彼とは別々に

いつものパターンです








この先にはイチョウがあるので、見に行ってみました







ここで、ちょっと一休み

後から来た彼を待って、ここからは一緒に








入り口にある大きなモミジ🍁


この時はまだ色づきは一部。。。
だけど、この姿も綺麗なのねー




人が殆どいなくて、ひとけのない公園ってちょっと寂しげだったけど…
明日みたいにイベントがあると、ゆっくりモミジを楽しめないので…
これはこれで良かったかなって思います

またのんびり散策した日には…
その④書きまーす


