goo blog サービス終了のお知らせ 

キッチンさなえ Kitchen SANAE 

女優、結城さなえの徒然なる日々。

出演情報

-----------インフォメーション-----------
いつもありがとうございます。
最新情報・ご連絡はこちらまで
instagram
twitter
所属→オフィスモリモト

白衣みたい

2005-06-20 14:49:03 | Weblog
 
「はーい、今日はどうしたんですか~?」なんちゃってヾ(^_^;
ビックサイトの展示会にお手伝いに行ってました!
ネームタグを胸元につけて、全身真っ白衣装、、
白衣みたいでしょ?
もしくはCLINIQUEの店員さんw



旅行パンフ撮影 IN 熱海 10

2005-06-16 02:13:37 | ミス熱海

さて最後に熱海のご自慢スイーツ紹介!

仏蘭西菓子「モンブラン」のモカロール260円。

作家谷崎潤一郎が愛した一品。
熱海滞在時、小説が書きあがるたびに注文を入れていたという
このモカロール。

くるんと左右から巻かれた形もかわいらしく、目を楽しませてくれる。
味も甘すぎず、コーヒーの香りも品よく深く
クリームもおいしい!
なんといっても店員さんの応対がとっても優しくて素敵です。
是非一度お試しあれ。
カフェもテイクアウトも出来ます。
紹介HP
http://www.izuhakone.co.jp/guide/asp/area/atami/atami/shousai.asp?area_cd=20&tiiki_cd=10&contents=4&index=0003

旅行パンフ撮影 IN 熱海 9

2005-06-15 01:16:44 | ミス熱海

来宮神社へ。

境内の奥にあるご神木「大楠」は
日本3大大楠に入るそう。
う~ん樹齢を感じる迫力!!大きいでしょ??
幹の周りを一周すると寿命が一年延びるんだって。

暑くて湿気の多い日だったけど
ここの周りはいつも緑に囲まれて
さわやかで荘厳な雰囲気があるのが好き。
あっ撮影に夢中で一周するの忘れた


旅行パンフ撮影 IN 熱海 7

2005-06-14 14:18:31 | Weblog
 
続いては、梅の女王の本拠地「熱海梅園」へ!

梅の花が咲く季節しか行ったことがなかった私。
こんなに緑が生い茂っている梅園って新鮮~~。
梅の木も葉が生い茂り、もみじも鮮やかな緑で
空を覆っていて、、夏の熱海も素敵

正面の「梅園」と書かれた石碑の前でパチリ!
ここで毎年「梅まつり」の時に記念撮影会するのよね~
なんだかもう懐かしい 

旅行パンフ撮影 IN 熱海 6

2005-06-13 17:49:12 | Weblog
 
お昼も終わり、市の有形文化財、起雲閣へ!
熱海のお気に入りのスポット。

怪しかった雲行きも、ここではぱ~っと晴れだし、
お庭での撮影も好調!
実はお庭に出るのは初めて。
芝生がきれい~。
ここに何日も滞在して小説を書いていた
太宰治や志賀直哉がうらやましい。

平成11年まで旅館だったってことは
私も頑張れば宿泊できたんだ~

旅行パンフ撮影 IN 熱海 5

2005-06-13 00:31:12 | Weblog

さてさて、お待ちかねのランチタイム!

イタリアンレストラン「MON」へ!
いつか行きたいと思っていたお店だったので
うれし~~~。
早速、こちらの名物「桜海老と大葉のスパゲッティー」(1260円)を
いただき!!
細いパスタの上に揚げて味付けしてある桜海老がどど~ん!
桜海老のいい香りと大葉のさわやかな香りが
ふわ~~~っと広がって、そそられる~。
うん、この組み合わせ、いい感じ!

他のメニューも(魚や肉などなど)充実していて、
また来て他のメニューも食べたいな。

エネルギー補強して、午後も頑張るぞ~。